1:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:45:11.01 ID:qlRsYJoW0.net
おもろいよな
2:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:45:49.13 ID:WSuiL/020.net
おもろいで
3:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:46:05.19 ID:p8Tf6H8c0.net
なんか1話だけ見たことあるけどあれおもろいんか?
4:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:47:00.59 ID:qlRsYJoW0.net
>>3
進撃の巨人とか火の鳥好きならハマるかも
進撃の巨人とか火の鳥好きならハマるかも
6:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:47:19.89 ID:p8Tf6H8c0.net
>>4
何話くらいまで耐えればいい?
何話くらいまで耐えればいい?
23:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:51:43.89 ID:oceueT660.net
34:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:56:03.07 ID:p8Tf6H8c0.net
>>23
頑張るわ
頑張るわ
10:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:48:59.15 ID:qlRsYJoW0.net
12:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:49:19.42 ID:p8Tf6H8c0.net
5:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:47:12.28 ID:dgdnsVsw0.net
アニメでいい
7:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:48:12.60 ID:1wCJK6MUa.net
アニメ見たことないんやがどこまでアニメ化されてるん?
14:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:49:35.34 ID:qlRsYJoW0.net
>>7
でけぇ月人の犬辺りまでやってたはず
でけぇ月人の犬辺りまでやってたはず
64:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:04:09.58 ID:vGmBD2Gaa.net
8:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:48:28.14 ID:EeHTpLFh0.net
おもろいけど重いんや
9:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:48:49.33 ID:Fsd9WSUN0.net
読みづらい読みづらい&読みづらい
一万年の休載中
一万年の休載中
11:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:49:02.78 ID:nwwIUdYL0.net
アニメが最高の出来
19:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:51:09.62 ID:k7VnwvDi0.net
28:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:53:35.17 ID:qlRsYJoW0.net
27:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:53:27.70 ID:qwbdjgu10.net
15:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:49:50.31 ID:qwbdjgu10.net
かわいそうで報われない話なんやろ
絵は好みやけどAmazonのコメントが怖くてなかなか手が出せん
絵は好みやけどAmazonのコメントが怖くてなかなか手が出せん
17:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:50:58.80 ID:qlRsYJoW0.net
>>15
まぁまだ連載中やからなんとも言えんけど歴代の漫画の中でもトップクラスに悲惨な目に合ってるな
まぁまだ連載中やからなんとも言えんけど歴代の漫画の中でもトップクラスに悲惨な目に合ってるな
16:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:50:52.59 ID:4ezA5cdh0.net
久々に読むとマジでキャラの区別つかない
18:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:50:59.07 ID:guY3TlOg0.net
絵が見にくい
22:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:51:42.91 ID:qlRsYJoW0.net
21:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:51:15.46 ID:dGJPAB0Y0.net
面白いとか言えるのは最初にうちだけやで
25:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:52:35.68 ID:mGTg6WsH0.net
キャラの書き分けができてなさすぎるやろ
名前呼ばんかったらわけわからんわ
名前呼ばんかったらわけわからんわ
30:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:54:03.85 ID:oceueT660.net
29:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:54:01.01 ID:b9icDIrm0.net
可哀想なのは抜けない
36:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:56:53.20 ID:4ezA5cdh0.net
設定がかなり奇抜だよな
進撃とかと違った意味で他の人に書けなそう
進撃とかと違った意味で他の人に書けなそう
42:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:58:02.23 ID:qlRsYJoW0.net
>>36
この前出てた図説見たら設定の作り込みヤバかったわ
この前出てた図説見たら設定の作り込みヤバかったわ
38:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:57:23.58 ID:wiuNnZbw0.net
アニメは「面白い」、原作はもう作者ですらどうしたらいいかわからんやろ
40:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:57:56.68 ID:oceueT660.net
43:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:58:13.66 ID:TGm9K7OX0.net
月行くまでの漫画
49:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:58:51.73 ID:oceueT660.net
51:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:00:12.34 ID:qlRsYJoW0.net
56:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:02:46.24 ID:oceueT660.net
>>51
フォスの苦悩に反比例して、いままで驚異的な敵だったのにとてもお気楽な集団だったのが面白い
フォスの苦悩に反比例して、いままで驚異的な敵だったのにとてもお気楽な集団だったのが面白い
46:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:58:27.65 ID:dJ2hVaTP0.net
なお無期限休載
48:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 05:58:45.03 ID:iCXXkM850.net
無性で華奢で容姿端麗。宝石の子達が皆魅力的でエッチ👍
最終形態のフォスは🙅♂
最終形態のフォスは🙅♂
54:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:01:23.20 ID:oceueT660.net
ポテンシャルとしては完結までアニメできると思うんだけどなぁ
売れなかったのかな
売れなかったのかな
55:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:02:15.73 ID:ei05XH/0a.net
シンシャも殺したぞ
60:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:03:49.24 ID:qlRsYJoW0.net
>>55
あいつら低高度の癖に異能バトルしすぎやろ
あいつら低高度の癖に異能バトルしすぎやろ
58:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:03:24.31 ID:vSrvN2kk0.net
唯一フォスとお互いに友達になれそうだったシンシャ死んだんか……
っていうか宝石側ってあの坊主しかもう残ってへんのか?
っていうか宝石側ってあの坊主しかもう残ってへんのか?
61:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:03:56.03 ID:oceueT660.net
>>58
ネタバレになるから🙊
ネタバレになるから🙊
59:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:03:35.61 ID:ZcK80jYe0.net
ダイヤがエッチや
62:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:03:57.14 ID:qwbdjgu10.net
アニメ二期は無いやろな
63:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:04:08.20 ID:oceueT660.net
>>62
そんなー
そんなー
67:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:05:21.14 ID:iCXXkM850.net
アニメ勢にとってはネタバレになる質問してええか?
アニメがどこまで進んどるか知らんが
アニメがどこまで進んどるか知らんが
75:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:07:09.97 ID:oceueT660.net
>>67
ええで
ええで
68:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:06:01.67 ID:XSRPzSEw0.net
めっちゃ勧められて一巻だけ読んだ気がする
なんか面白さがよくわからんかった
女向けっぽい作風って感じたくらいの印象
なんか面白さがよくわからんかった
女向けっぽい作風って感じたくらいの印象
71:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:06:48.44 ID:om55s0UhM.net
あらすじ教えてよ
なんか萌え要素あるんだろ?
それが嫌だわ
なんか萌え要素あるんだろ?
それが嫌だわ
82:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:08:20.83 ID:qwbdjgu10.net
73:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:07:04.23 ID:URwq9xHI0.net
公式グッズが高すぎる
87:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:09:23.47 ID:qwbdjgu10.net
>>73
300万円ネックレスは草
300万円ネックレスは草
76:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:07:16.17 ID:vSrvN2kk0.net
無期限休載?
作者病気かならシャーないけどそうじゃなかったら
ガラスの仮面コースになりそうやな
作者病気かならシャーないけどそうじゃなかったら
ガラスの仮面コースになりそうやな
84:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:09:04.09 ID:1wCJK6MUa.net
>>76
PS5買ってたぞ
PS5買ってたぞ
88:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:09:44.49 ID:vSrvN2kk0.net
90:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:10:11.70 ID:qwbdjgu10.net
>>76
ファイブスター物語コースになるのを祈るで
ファイブスター物語コースになるのを祈るで
78:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:07:20.50 ID:u3+DFNA+M.net
通ぶりたいやつとか
漫画に質とか言い出すような痛いヤツが読んでるイメージ
漫画に質とか言い出すような痛いヤツが読んでるイメージ
80:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:07:56.61 ID:oceueT660.net
79:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:07:33.60 ID:ECsVLmT70.net
今のフォスってフォス要素何割ぐらいなん
93:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:11:13.43 ID:N13B7C/3d.net
>>79
1割も無いやろうな
1割も無いやろうな
98:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:12:40.01 ID:ECsVLmT70.net
>>93
まーた減ったのかサンガツ
まーた減ったのかサンガツ
97:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:12:32.73 ID:oceueT660.net
>>79
3割くらいはあるんじゃないか
3割くらいはあるんじゃないか
181:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:41:07.29 ID:OLEkiqoh0.net
>>79
もう自分がフォスがどうかも忘れたぞ
もう自分がフォスがどうかも忘れたぞ
81:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:08:08.34 ID:TGm9K7OX0.net
花束みたいな恋をしたで主人公達が読んでたよな
あれ見てサブカルすきの奴らが好きなんやなぁて思ったわ
あれ見てサブカルすきの奴らが好きなんやなぁて思ったわ
119:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:18:39.60 ID:DEjj5NKa0.net
>>81
サブカル好きはアフタヌーン連載漫画を一度は通る道や
サブカル好きはアフタヌーン連載漫画を一度は通る道や
86:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:09:08.75 ID:DEjj5NKa0.net
そこそこ円盤も売れていたから
二期はやれんことないけど
原作の展開が混沌とし過ぎて無理やろうな
二期はやれんことないけど
原作の展開が混沌とし過ぎて無理やろうな
94:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:11:17.72 ID:qwbdjgu10.net
>>86
アニメ映えしそうなアクション展開あるんか?
アニメ映えしそうなアクション展開あるんか?
89:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:09:56.63 ID:oceueT660.net
最近のワイの好きなシーン
・貝たちに貝殻ちょうだいって言ったらどうする?って聞くシーン
・カンゴームとブスブス言い合うシーン
・貝たちに貝殻ちょうだいって言ったらどうする?って聞くシーン
・カンゴームとブスブス言い合うシーン
92:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:11:11.62 ID:oceueT660.net
落ちそう
96:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:11:55.20 ID:TGm9K7OX0.net
>>92
そりゃつまらん漫画の話題やからな
そりゃつまらん漫画の話題やからな
95:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:11:53.64 ID:vSrvN2kk0.net
この漫画ほどアニメでもカラーでもいいから色つけてほしいのないわ
白黒じゃフォスと数人以外見分けつかんで
白黒じゃフォスと数人以外見分けつかんで
107:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:14:10.01 ID:qwbdjgu10.net
>>95
アニメは漫画の表紙通りで華やかやったな
アニメは漫画の表紙通りで華やかやったな
102:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:13:27.82 ID:fqPkf/kaM.net
どんな話だったかもう忘れた
103:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:13:29.98 ID:pW+js7bHM.net
アニメが綺麗過ぎて漫画読む気にならんのやが
104:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:13:31.43 ID:Dogw/HnXr.net
絵が読みにくいんやけど我慢して読んだ方がええか?
106:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:14:04.71 ID:oceueT660.net
112:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:15:32.50 ID:Dogw/HnXr.net
>>106
うーんもう1回挑戦してみようかな
うーんもう1回挑戦してみようかな
115:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:16:52.23 ID:TGm9K7OX0.net
121:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:19:06.48 ID:oceueT660.net
124:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:19:48.28 ID:TGm9K7OX0.net
>>121
円盤も漫画も全巻持ってんだわ
円盤も漫画も全巻持ってんだわ
129:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:21:37.07 ID:oceueT660.net
132:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:22:31.46 ID:TGm9K7OX0.net
137:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:26:14.63 ID:oceueT660.net
145:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:29:05.19 ID:1yg8mgfRa.net
>>137
お前から喧嘩売ってきたのに草
お前から喧嘩売ってきたのに草
143:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:28:28.14 ID:TGm9K7OX0.net
140:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:27:03.52 ID:4ezA5cdh0.net
>>137
喧嘩腰はお前やろ
喧嘩腰はお前やろ
152:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:31:11.27 ID:oceueT660.net
>>140
いや、違う
見てくれればわかるが俺はこいつの言ってることを一つも否定していないし、読んだ上で面白くないと思うのであればそれを尊重するつもりだった
対してこいつは読もうとしてる人にわざわざ否定的なことを言い始めてんだよ
有害だろこんなの
いや、違う
見てくれればわかるが俺はこいつの言ってることを一つも否定していないし、読んだ上で面白くないと思うのであればそれを尊重するつもりだった
対してこいつは読もうとしてる人にわざわざ否定的なことを言い始めてんだよ
有害だろこんなの
159:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:34:12.97 ID:v1p71964a.net
157:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:33:16.78 ID:6vDRi4M1a.net
>>152
もうええお前のまけや
もうええお前のまけや
154:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:32:56.39 ID:k7VnwvDi0.net
158:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:34:09.65 ID:oceueT660.net
>>154
面白い面白くないを判断して発言するのは勝手だけど、面白い面白くないを判断させる以前に読ませようとしないやつには怒りしかわかねえよそりゃ
面白い面白くないを判断して発言するのは勝手だけど、面白い面白くないを判断させる以前に読ませようとしないやつには怒りしかわかねえよそりゃ
113:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:16:14.44 ID:oceueT660.net
105:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:14:01.90 ID:r0Ehu4Xh0.net
漫画よりアニメみたほうがええやつ?
110:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:15:06.35 ID:oceueT660.net
114:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:16:34.23 ID:KkWZZWxEM.net
作者やる気なくなってるんか?
終わらない作品ってどんだけ面白くてもそこらの打ち切り漫画以下やん
終わらない作品ってどんだけ面白くてもそこらの打ち切り漫画以下やん
120:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:18:48.20 ID:oceueT660.net
>>114
うーん、どうなんだろうなぁ
力を込めた創作物を終わらせるのって、円満完結であったとしても一種の鬱にかかるのかもしれないし
あんまり言えないけど作中の状況に合わせてあえて長期間休載をするという攻めた狙いがあるのかもしれないし
うーん、どうなんだろうなぁ
力を込めた創作物を終わらせるのって、円満完結であったとしても一種の鬱にかかるのかもしれないし
あんまり言えないけど作中の状況に合わせてあえて長期間休載をするという攻めた狙いがあるのかもしれないし
116:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:18:10.88 ID:qwbdjgu10.net
紙と電子どっちがええかな
そう変わらんなら電子にしたい
そう変わらんなら電子にしたい
122:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:19:25.77 ID:oceueT660.net
125:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:20:15.21 ID:qwbdjgu10.net
118:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:18:23.74 ID:y6Lxboyba.net
アニメ見たけど原作読もうと思わない程度やったわ
128:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:21:16.10 ID:ECsVLmT70.net
131:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:22:30.93 ID:oceueT660.net
123:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:19:45.51 ID:qgqSskgJ0.net
アニメの画の出来はよかったけどなんかあまりにもストーリーが進まなくて???って状態で終わった印象だわ
126:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:20:31.82 ID:TGm9K7OX0.net
ホンマに作者がやる気なくすとか漫画家として終わってんわさっさと辞めちまえよつまんないんやから
127:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:21:14.47 ID:JqnzO4Ji0.net
嫌いじゃないし面白いんやけど初期のフォスと愉快な仲間たちの話をもっと長く読みたかった😭
130:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:22:21.04 ID:qwbdjgu10.net
>>127
フォス以外は愉快に過ごしとると聞いたが違うんか
フォス以外は愉快に過ごしとると聞いたが違うんか
135:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:25:33.94 ID:wFH6D1+ur.net
アニメ見ててギャグみたいな軽いノリのシーン以外はすごく面白かった
136:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:25:42.94 ID:ozP1PRdRM.net
主人公が坊さん裏切るところからつまらんくなったわ
139:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:26:48.84 ID:Ubc1QQWi0.net
>>136
むしろそこからが真骨頂やろ
むしろそこからが真骨頂やろ
147:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:29:38.08 ID:ozP1PRdRM.net
153:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:32:36.17 ID:Ubc1QQWi0.net
>>147
単純に壊そうとしてるんやなくてしっかり苦悩してるのがミソやけど、まあああいうギスギスした雰囲気が嫌いでそれまでのふんわりした雰囲気の方が好きな人がいるのもわかる
単純に壊そうとしてるんやなくてしっかり苦悩してるのがミソやけど、まあああいうギスギスした雰囲気が嫌いでそれまでのふんわりした雰囲気の方が好きな人がいるのもわかる
141:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:27:43.47 ID:E7SQEdSw0.net
正直不滅のあなたへに敗北した漫画ってイメージしかない
142:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:28:27.50 ID:bEO065S10.net
>>141
あれはどこへ向かうのかさっぱりわからんな
あれはどこへ向かうのかさっぱりわからんな
146:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:29:11.19 ID:vlLxkjLo0.net
174:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:38:29.95 ID:oceueT660.net
150:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:30:07.89 ID:k7VnwvDi0.net
>>141
なんかあったの?
なんかあったの?
144:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:28:49.97 ID:1A3IUOc/0.net
月のヤツとイチャつきはじめたあたりはあまり好きじゃない
149:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:30:01.83 ID:0O33ow7A0.net
月行ってからめちゃくちゃすぎて微妙
151:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:30:40.10 ID:m51T6VAH0.net
アニメのおっぱいクラゲすこ😇
155:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:33:05.49 ID:bEO065S10.net
短編集のが面白いぞ
156:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:33:12.16 ID:Z2pHC/ZAr.net
アニメ観たけどCGが酷かった記憶
163:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:35:23.56 ID:9q1pm4pz0.net
>>156
さすがにそれは逆張りがすぎる
さすがにそれは逆張りがすぎる
173:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:38:16.10 ID:Ubc1QQWi0.net
>>156
単純にCGアニメが嫌いなだけやろ
単純にCGアニメが嫌いなだけやろ
161:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:34:33.25 ID:8DAH0CjJ0.net
早く続き読みたいから単行本はよ
164:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:35:31.73 ID:E7SQEdSw0.net
作者がポケモンの人間キャラのキャラデザしてて草
宝石の国よりそっちの方が知名度あるやろ
宝石の国よりそっちの方が知名度あるやろ
168:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:36:32.05 ID:k7VnwvDi0.net
167:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:36:28.76 ID:Z8ktgtn80.net
結局は先生が真面目に働けば全て解決する話なんやろ?
170:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:36:53.87 ID:oceueT660.net
>>167
一人になるのは寂しいから仕方ない
一人になるのは寂しいから仕方ない
171:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:37:48.04 ID:bEO065S10.net
無期限休載ってマジ?完結そろそろなのに残念だわ
172:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:37:59.88 ID:9PXygTAVM.net
月人が宝石集めする理由はわかったけど
クラゲを家畜にしてたのはなんでなん
クラゲを家畜にしてたのはなんでなん
178:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:40:17.24 ID:Kzh5XSC00.net
フォスどんなことになってんの?エレンみたいなこと?
180:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:40:48.14 ID:Ubc1QQWi0.net
>>178
ほんまにエレンみたいになっとる
ほんまにエレンみたいになっとる
186:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:42:06.26 ID:eKyJrPfvM.net
>>178
割とそんな感じで合ってる
割とそんな感じで合ってる
182:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:41:25.17 ID:O8kJGZg6d.net
わりと幸せそうに暮らしてるけど宝石達も月人になってもたし一万年後にフォスが祈らんかったら詰みよな
189:風吹けば名無し:2021/03/30(火) 06:44:40.15 ID:OLEkiqoh0.net