
1:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:27:09.00 ID:a5S2qrUza.net
3DSのルビサァリメイクにグラフィックが負けてるとか終わりやん
2:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:27:28.14 ID:pMV2gMcEp.net
絶対売れるからゴミにしたんだぞ
8:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:28:24.04 ID:+Ulk3cv80.net
>>2
その発想になったら企業としてもう終わりやろ
その発想になったら企業としてもう終わりやろ
303:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:40.29 ID:TByDST4+M.net
>>8
知らなかったんか?
知らなかったんか?
10:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:28:52.80 ID:58MiWIsB0.net
>>8
マジで終わってるぞゲーフリは…
マジで終わってるぞゲーフリは…
114:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:45.03 ID:+hiTjnOAa.net
159:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:28.58 ID:BJtgXcE7M.net
>>2
これ
これ
177:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:18.53 ID:BTHfrp7P0.net
>>2で終わってるスレ
180:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:45.51 ID:80O3OQVf0.net
224:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:47.06 ID:bhK37uAWF.net
273:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:11.26 ID:bm9Nnh6Rd.net
>>2
それじゃあまるで買う奴が馬鹿みたいじゃん
それじゃあまるで買う奴が馬鹿みたいじゃん
311:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:20.50 ID:NrylAJao0.net
>>273
馬鹿なんやで
馬鹿なんやで
447:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:54.89 ID:J3i9L+G00.net
>>2
これ
これ
515:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:57.49 ID:CmtTAXTBd.net
>>2
エグいなぁ…
エグいなぁ…
602:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:53.14 ID:4tK+OsIWd.net
685:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:24.68 ID:eaCFIU/a0.net
>>2
こんなんでも許されるくらいに日本衰退してるからな
こんなんでも許されるくらいに日本衰退してるからな
699:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:19.86 ID:2C8XVDhSr.net
>>2
一撃必殺
一撃必殺
3:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:27:40.74 ID:V2o+bTcS0.net
アルセウスに震えろ
4:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:27:56.31 ID:cF76ZjjE0.net
そのゴミリメイクを買うお前ら…w
5:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:28:04.82 ID:V2o+bTcS0.net
ギャップ商法やぞ
6:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:28:07.89 ID:a5S2qrUza.net
レジェンドなんていらんわ
116:風吹けば名無し :2021/11/10(水) 17:39:54.06 ID:iW9JLJF90.net
>>6
なんで?
なんで?
7:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:28:21.46 ID:mF1QCLM90.net
結局新作の方が売れるのが確定してるから商法的には正解やろ
9:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:28:24.08 ID:c/ePX32xa.net
ゴミリメイクでも売れるぞ
16:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:29:40.39 ID:VCtRLUD00.net
>>12
おまえさっきからヒドイデの画像ばっかり貼っとるな
おまえさっきからヒドイデの画像ばっかり貼っとるな
226:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:48.59 ID:4DPiJS6g0.net
>>12
えっちないたずらしたくなるキャラやな
えっちないたずらしたくなるキャラやな
14:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:29:19.51 ID:PYpzauEVd.net
ダークライ出るんか?
15:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:29:24.50 ID:zUgKFrmNp.net
適当でも売れるからなんら問題ない
開発費も抑えられるし大正解
開発費も抑えられるし大正解
18:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:29:49.12 ID:V2o+bTcS0.net
>>15
天才かな
天才かな
17:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:29:48.15 ID:b/S0fsPca.net
適当に作って売れるなら楽したいよな
19:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:30:21.05 ID:c/VLh6Cc0.net
スパロボ30「手抜いてしこたまDLC入れたろw」 まぁまぁ売れてしまう
20:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:30:34.43 ID:irIa1nyR0.net
なんJ民より海外のヘビーユーザーのがブチ切れてそうやけど実際どうなんやろ
24:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:31:07.85 ID:liasX3jnd.net
>>20
4chan.org/vp/見ろ
4chan.org/vp/見ろ
27:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:31:31.41 ID:8lcIqKis0.net
>>20
ぶちギレとるやろなあ
ぶちギレとるやろなあ
30:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:31:56.42 ID:a5S2qrUza.net
>>20
なんで海外だけやねん
なんで海外だけやねん
21:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:30:41.39 ID:q+hhZSJed.net
ORASが300万ちょいだから最低でも2百万くらい売れるやろ
84:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:33.58 ID:BMJYU4fEr.net
>>21
オーラスってそんなもんなんか
オーラスってそんなもんなんか
25:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:31:17.22 ID:Mv2ZO23N0.net
増田がね…
28:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:31:39.03 ID:VWLjoJXu0.net
流石に買わねーわ
29:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:31:49.48 ID:VCtRLUD00.net
これで絶賛するやつが少なからずおるのが気持ち悪いんやが🤮
アイドルを全肯定するドル豚集団見てるみたいでキッツイ、ゲーフリを甘やかすな😡
アイドルを全肯定するドル豚集団見てるみたいでキッツイ、ゲーフリを甘やかすな😡
35:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:32:38.24 ID:Jv16HaQa0.net
33:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:32:16.25 ID:7SRxeWQ1a.net
浅い所で客舐めてるよなゲーフリ
36:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:32:48.14 ID:mk0f3332d.net
普通の人は買わないならそれを誰かに発表したりしないんだよ
「買わないぞ!だからお前らも買わないでくれええ!!!」みたいなのって思考としてやばいで
「買わないぞ!だからお前らも買わないでくれええ!!!」みたいなのって思考としてやばいで
38:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:32:59.03 ID:ENa6Vw1E0.net
ダイマックスアドベンチャーなんて作るあたりほんまに手抜いとるとしか思えへんわ
ウルトラワープライド超えるとは思わんだわ
ウルトラワープライド超えるとは思わんだわ
40:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:09.70 ID:XYfoLf16a.net
適当に作る
↓
流石に信者が目が覚めてくる
↓
新作を少しだけ気合いを入れて作る
↓
ポケモンが進化したぞ!!と信者が大喜びして洗脳状態に戻る
↓
また手抜きが出来る これや
↓
流石に信者が目が覚めてくる
↓
新作を少しだけ気合いを入れて作る
↓
ポケモンが進化したぞ!!と信者が大喜びして洗脳状態に戻る
↓
また手抜きが出来る これや
56:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:34:41.13 ID:AJw+gYW80.net
>>40
信者の目が覚めるわけないやろ
信者の目が覚めるわけないやろ
41:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:17.81 ID:l/dfAbGpd.net
ポケモンってだけで売れるのはピカブイで証明済みなんだよね
587:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:50.32 ID:tl+/9YKy0.net
43:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:26.88 ID:rzNiVObg0.net
リークしてる奴が気を使って盛り上がる部分だけ隠している説すき
44:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:29.72 ID:8Z5zxgQF0.net
100%売れるから問題ないぞ
45:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:31.32 ID:aod1fnar0.net
絶対に売れるから手抜いたんやろ
何も間違ってないやん
何も間違ってないやん
46:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:36.14 ID:wm3u1L/40.net
言っとくけど買うやつも同罪だからな
47:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:33:38.31 ID:1qu9BgkO0.net
でもギンガ団勧誘のcmはゾクゾクしたよね?
70:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:36:08.67 ID:ESnzFRN00.net
>>47
力入れる所が違うよね
力入れる所が違うよね
54:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:34:23.42 ID:tOMjKlyy0.net
あまりにクソすぎて親御さんびっくりしちゃうだろ
57:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:34:48.87 ID:iZM0SlND0.net
プラチナリメイクが残ってる
そもそも初日にアプデが来るからそこでバトルフロンティア爆誕するかもしれん
そもそも初日にアプデが来るからそこでバトルフロンティア爆誕するかもしれん
183:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:00.69 ID:JhJV09BQd.net
>>57
今までクリスタルやエメラルドがリメイクされなかったのになんでプラチナリメイクがあると思うの?
今までクリスタルやエメラルドがリメイクされなかったのになんでプラチナリメイクがあると思うの?
63:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:35:40.74 ID:PCCQtSiTp.net
ワイはまだ下げてから上げる商法だと信じてる
真のダイパリメイクがあるんだろ?
真のダイパリメイクがあるんだろ?
78:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:04.19 ID:XYfoLf16a.net
67:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:35:50.32 ID:HDxe3EG/p.net
ダイパリメイクダイパリメイクうるさかった奴への報復やぞ
69:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:36:05.29 ID:nTSHXdbBM.net
ゲーフリが一番ポケモンというコンテンツの足を引っ張ってるんよ
74:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:36:39.56 ID:GEhoNUNQ0.net
元々ポケモンだけの一発屋だし
75:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:36:55.67 ID:Z3slpS4Z0.net
はやくヒスイゾロア使わせろ
76:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:01.27 ID:BQhYasl60.net
ゲーフリ「アルセウスガチるから勘弁してくれ!リメイクなんてそもそもどうでもええやん!!」
ええんか
ええんか
220:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:36.21 ID:ObnUqMI00.net
>>76
じゃあガチれよ
じゃあガチれよ
79:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:19.82 ID:OFCmh6wLd.net
いうてポケモン新作ってゲーフリを馬鹿にしながら遊ぶのが楽しいって層も結構おるやろ
80:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:23.14 ID:z+KpUKwi0.net
ポケモンシリーズって賛否両論はありながらも全作合格点には載せてきてたんだよね
BWとか典型的だけど再評価されるのがその証拠
今作で初めて末代までの黒歴史が生まれるかもしれない
BWとか典型的だけど再評価されるのがその証拠
今作で初めて末代までの黒歴史が生まれるかもしれない
93:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:38:26.64 ID:3nC7vn050.net
108:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:24.32 ID:z+KpUKwi0.net
>>93
君の評価は知らんがそのマイナス点を持ってしても世代の子供達にはウケたのが事実や
君の評価は知らんがそのマイナス点を持ってしても世代の子供達にはウケたのが事実や
126:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:52.90 ID:3nC7vn050.net
>>108
リメイクは売れるからウケたって事実だけが残るな
リメイクは売れるからウケたって事実だけが残るな
167:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:01.48 ID:z+KpUKwi0.net
81:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:29.83 ID:S93/lRWt0.net
こんな出来でも売れるやろからね笑いが止まらんやろね
92:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:38:22.84 ID:NQFMrFPIM.net
>>81
プレステのゲームが死に物狂いで10万本売って間にこんなクソ適当ならゲームが1000万本余裕なんだから笑えるよなw
プレステのゲームが死に物狂いで10万本売って間にこんなクソ適当ならゲームが1000万本余裕なんだから笑えるよなw
113:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:33.85 ID:Jv16HaQa0.net
83:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:31.79 ID:7pxMAXRQ0.net
ポケモンブランドがなかったら売上4桁いくか怪しいレベルのゴミだわ
86:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:37:37.51 ID:HII1FTn90.net
桃鉄のキャラデザ一新の時のこともう忘れたんか
J民はアテにならんからダイパリメイクも爆売れ確定したようなモンやな
J民はアテにならんからダイパリメイクも爆売れ確定したようなモンやな
91:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:38:22.00 ID:ZQ5uGvkN0.net
ゲーフリほんまゴミ
まともにゲーム作れる力がない
まじでポケモン終わるで
まともにゲーム作れる力がない
まじでポケモン終わるで
98:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:38:56.64 ID:VCtRLUD00.net
>>91
作ってるのはイルカやけどな
作ってるのはイルカやけどな
97:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:38:53.44 ID:LDWLr0ztd.net
何故かヘイトを向けられるダイパキッズ草
100:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:01.07 ID:sevBRNpvM.net
擁護できる点が無いのが凄いと思う
101:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:01.64 ID:7a3llDmY0.net
あんまり出来がいいと親御さんがびっくりするからね
145:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:26.74 ID:sevBRNpvM.net
214:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:13.64 ID:vMod3Spqp.net
>>145
これ3ds?
これ3ds?
156:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:12.94 ID:i4CnPMFTp.net
>>145
草
草
102:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:02.55 ID:c/ePX32xa.net
142:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:13.06 ID:ZQ5uGvkN0.net
>>102
同人ゲームやん2枚目
同人ゲームやん2枚目
197:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:59.05 ID:PYpzauEVd.net
>>102
等速直線運動
等速直線運動
429:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:35.82 ID:vrEILRRu0.net
>>102
カメックスが砲台使ってるとか同人作品か?
カメックスが砲台使ってるとか同人作品か?
441:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:27.82 ID:TVD4tC3w0.net
>>429
剣盾でも個体によっては使うぞ
剣盾でも個体によっては使うぞ
450:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:11.92 ID:vrEILRRu0.net
>>441
じゃあ剣盾も同人作品やな
じゃあ剣盾も同人作品やな
537:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:20.46 ID:eqn84iyG0.net
564:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:20.74 ID:eDpPjhIO0.net
674:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:43.85 ID:PmyV4FQT0.net
>>102
www
www
103:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:08.79 ID:y++rh28Kd.net
だって人気になったら仕事増えるやん
日本の場合そういうケースがよくある
人気コンテンツになったのに自分からクソ化していく感じ
日本の場合そういうケースがよくある
人気コンテンツになったのに自分からクソ化していく感じ
106:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:15.15 ID:BQhYasl60.net
ゲーフリとか稼いだ額考えたらなんでこの技術力で止まってんのって感じするよな
151:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:58.51 ID:0qzfGzUM0.net
>>106
そういやHGSSリリース後スタッフ大量に辞めたらしいな、そういう意味でも集大成やな
そういやHGSSリリース後スタッフ大量に辞めたらしいな、そういう意味でも集大成やな
111:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:27.42 ID:JYP1fbLhM.net
こりゃダイパキッズは成仏できなさそうやね…
112:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:29.56 ID:we8llZ1kM.net
わいはHGSSのリメイクになるアイスクリスタル待ってるからええよ
クリスタルなイワークが出るらしいし
クリスタルなイワークが出るらしいし
121:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:28.86 ID:VCtRLUD00.net
>>112
クリスタルイワークなつかC
クリスタルイワークなつかC
115:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:39:51.61 ID:8al9bYjvd.net
任天堂株主総会でなんも言われんのかな
119:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:21.84 ID:c/ePX32xa.net
>>115
任天堂はあのあつ森発売した会社やぞ
任天堂はあのあつ森発売した会社やぞ
117:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:11.94 ID:gG8FLMyma.net
ダイパアダルトのせいだから
勘違いすんなよ
勘違いすんなよ
118:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:19.20 ID:zqY/GMced.net
ナエトルがいきなりこのはとかいう知らん技覚えたんやがなんなん?
中途半端な改変すんなや
中途半端な改変すんなや
120:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:22.00 ID:y++rh28Kd.net
程々で良いって思う人間が増えたから日本は衰退してるんだよ
現状で満足しちゃってるの
現状で満足しちゃってるの
122:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:33.22 ID:JYP1fbLhM.net
グラフィック糞です
ネット対戦ありません
BGM糞です
名前ダサいです すまんダイパリメイクの良い所ってなんや?w
ネット対戦ありません
BGM糞です
名前ダサいです すまんダイパリメイクの良い所ってなんや?w
130:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:41:38.18 ID:Jv16HaQa0.net
>>122
親御さんが安心できるグラフィックな😊
親御さんが安心できるグラフィックな😊
137:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:42:08.44 ID:zqY/GMced.net
123:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:40:36.21 ID:z2jKL+Evd.net
クリスマスに子供を喜ばせながら親御さんをびっくりさせる魂胆
131:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:41:42.55 ID:lbKLEFTnp.net
気合い入れてそうなアルセウスもなんか正直ショボくないですかね
132:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:41:43.65 ID:FKXh8L9+d.net
168:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:02.06 ID:sevBRNpvM.net
>>132
ここまで信者が舐められてるゲームはウルトラサンムーン以来だな
ここまで信者が舐められてるゲームはウルトラサンムーン以来だな
138:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:42:17.98 ID:Sk6eBuOrd.net
ゲーフリとばっちりで草w
…とでも言うと思ったか、(株)ポケに共同出資してる時点で商品展開に無関係とは言わせんぞカスども
…とでも言うと思ったか、(株)ポケに共同出資してる時点で商品展開に無関係とは言わせんぞカスども
161:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:39.67 ID:a5S2qrUza.net
>>138
ゲーフリが注文したゲームのにゲーフリ可哀想と思うわけないやろ
ゲーフリが注文したゲームのにゲーフリ可哀想と思うわけないやろ
141:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:03.60 ID:7oZxKd3Dd.net
これでも売れるやろwって思ってるぞ絶対
143:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:14.81 ID:z+KpUKwi0.net
お前らマジで信じられないだろうけど任天堂的にはゲーフリかなり信頼しとんねん
売れる、納期守れる、評価は安定の三拍子揃っとるからな
売れなくて納期も守れなくてその上で今作の出来とかなら任天堂も口出すやろ
売れる、納期守れる、評価は安定の三拍子揃っとるからな
売れなくて納期も守れなくてその上で今作の出来とかなら任天堂も口出すやろ
153:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:04.41 ID:CJgb9NVWM.net
>>143
金銀延期してたやん
金銀延期してたやん
185:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:04.20 ID:z+KpUKwi0.net
162:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:41.33 ID:3nC7vn050.net
243:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:33.41 ID:z+KpUKwi0.net
144:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:21.70 ID:afLpcwqZ0.net
ダイパリメイク出ただけで感謝って感じなんやけどここ見てるとほんとワイってほんと善人なんやなって思う
146:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:29.90 ID:+RJlen0Zp.net
ORAS
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 サンムーン(ウルトラ)
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 ピカブイ
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 剣盾
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 ダイパリメイク
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 ずっとこれ🤣
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 サンムーン(ウルトラ)
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 ピカブイ
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 剣盾
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 ダイパリメイク
「クソすぎ!ポケモン終わるぞ!」 ずっとこれ🤣
164:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:48.55 ID:BQXiaFfE0.net
376:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:25.09 ID:mOlNHF9I0.net
191:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:29.48 ID:irIa1nyR0.net
>>164
サンムーンの時点でだいぶ開発力足りてないと思ったわ
サンムーンの時点でだいぶ開発力足りてないと思ったわ
194:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:45.72 ID:mF1QCLM90.net
>>191
処理落ちが酷かったな
処理落ちが酷かったな
250:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:02.78 ID:irIa1nyR0.net
>>194
3DSのしょぼいスペックに手慣れない要素入れようとしてガタガタやったわ
特にエピソードデルタのオナニー展開書いたやつのシナリオがあかんわ
リーリエ要介護ストーリーになってもうてた
アニメのリーリエは自立しとったからほんまにこいつの脚本が下手やったんやろうな
3DSのしょぼいスペックに手慣れない要素入れようとしてガタガタやったわ
特にエピソードデルタのオナニー展開書いたやつのシナリオがあかんわ
リーリエ要介護ストーリーになってもうてた
アニメのリーリエは自立しとったからほんまにこいつの脚本が下手やったんやろうな
178:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:29.79 ID:JFxwQ3MFp.net
244:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:38.44 ID:dEi8aFtR0.net
>>146
新作出る度に前作持ち上げられるよな
新作出る度に前作持ち上げられるよな
262:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:33.50 ID:pt0KhWThd.net
371:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:49.71 ID:dXNNVjUC0.net
>>262
剣盾が歴代最高売上更新してすまん🤣
剣盾が歴代最高売上更新してすまん🤣
667:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:18.75 ID:XpDwiWrOd.net
>>146
終わってるのは叩いてる奴の人生だけだったね
終わってるのは叩いてる奴の人生だけだったね
147:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:30.33 ID:JXVIjazt0.net
ORASとかピカブイでも1000万本売れたからな
ダイパリメイクも1000万本は売れるやろ
ダイパリメイクも1000万本は売れるやろ
149:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:43:38.01 ID:Jv16HaQa0.net
ドット絵で再現できなかった部分って今の技術で作ったらどうなってるんやろなぁ〜😊 頭から手足生えてますよw
152:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:00.06 ID:CBOfnk/x0.net
買う奴はこういう思考しとるんやろ 343 風吹けば名無し[] 2021/02/27(土) 15:57:50.57 ID:nb594KRU0
ワイら裏切られしダイパ世代に出来ることはただ一つや
「ソフトを買うこと」や
今回のソフトが売れる事で次以降のリメイク作品もこのクオリティを維持する事になる
ワイらで力を合わせて、BW世代以降にも同じ目に合わせてやるんや
ワイら裏切られしダイパ世代に出来ることはただ一つや
「ソフトを買うこと」や
今回のソフトが売れる事で次以降のリメイク作品もこのクオリティを維持する事になる
ワイらで力を合わせて、BW世代以降にも同じ目に合わせてやるんや
170:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:02.57 ID:LN1txe5sd.net
154:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:05.55 ID:8lcIqKis0.net
スクエニとかカプコンはちゃんとゲーム作ってるんやってことを再確認させてくれるゲーフリやぞ
174:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:10.05 ID:mfeeUUwB0.net
>>154
スクエニはちょっと怪しいぞ
スクエニはちょっと怪しいぞ
554:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:38.22 ID:okgSWRKtd.net
>>174
少なくとも気概はある
少なくとも気概はある
543:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:30.68 ID:VFryK6ag0.net
>>174
方向性が150度くらいブレてることはあっても手抜きは基本ないぞ
方向性が150度くらいブレてることはあっても手抜きは基本ないぞ
166:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:44:59.63 ID:qod5WqlsM.net
メガシンカ追加あった分ORASって気合入ってたんだなって
175:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:10.70 ID:41zIgH7J0.net
ゴミゴミ言ってる奴らは筋通して買わないで欲しいわ
結局、ゴミと言いつつ買うから調子に乗るねん
結局、ゴミと言いつつ買うから調子に乗るねん
193:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:41.94 ID:lbKLEFTnp.net
>>175
剣盾から買ってないで
剣盾から買ってないで
198:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:00.89 ID:MR4URFukd.net
>>175
発売後普通に面白いでって感想が出ようもんならコロリよ
発売後普通に面白いでって感想が出ようもんならコロリよ
204:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:37.56 ID:Pof7DZZAd.net
234:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:49:52.85 ID:XC6N1W2ap.net
>>175
実は戦闘中の頭身でフィールド歩けたみたいな情報来ない限り買わない
実は戦闘中の頭身でフィールド歩けたみたいな情報来ない限り買わない
246:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:44.38 ID:+hiTjnOAa.net
>>175
買わんぞ。BWもこれで来られたら困るからな
買わんぞ。BWもこれで来られたら困るからな
300:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:27.27 ID:V3IoQ2Gia.net
>>175
買ってねえぞ?ゴミカスゲーやからな
買ってねえぞ?ゴミカスゲーやからな
319:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:44.71 ID:irIa1nyR0.net
367:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:28.57 ID:qEY+LSUK0.net
383:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:09.94 ID:kmD0fmYB0.net
410:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:06.23 ID:KF/YQf+E0.net
>>175
彼女とバージョン別に買うで
彼女とバージョン別に買うで
433:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:47.42 ID:10zSudJh0.net
446:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:52.57 ID:qfS1i1nYd.net
>>433
ホロメン誰がやる?
ホロメン誰がやる?
179:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:45:38.82 ID:AJw+gYW80.net
プラチナリメイクが剣盾頭身になって出るから待ってろ
203:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:27.72 ID:CBOfnk/x0.net
>>179
AC6や境ホラ3期が出るレベルで有り得ないぞ
AC6や境ホラ3期が出るレベルで有り得ないぞ
186:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:05.57 ID:v6CIMq7P0.net
バトルファクトリーさえありゃゴミでも売れたと思うけど流石にこれ買うやついるか?
190:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:27.93 ID:iLUU+Epcd.net
開発期間どのくらいなんや?
外注してから1年も経ってないんじゃないのこれ
外注してから1年も経ってないんじゃないのこれ
192:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:35.22 ID:tupQZJlM0.net
よう考えたらワイが好きなのはプラチナやしどうでもええわ
レジェンズは買うで〜😁
レジェンズは買うで〜😁
195:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:46:46.08 ID:qod5WqlsM.net
マジでバトルフロンティアとか好評だったと思うのに追加しようと思わなかったんかな 栄冠なかなか追加しないパワプロの時代思い出すわ
210:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:57.10 ID:mF1QCLM90.net
274:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:19.94 ID:mujcBNLIM.net
>>210
コストに見合わないんやなマジでストーリー楽しむだけのゲームになりそうやなぁ
コストに見合わないんやなマジでストーリー楽しむだけのゲームになりそうやなぁ
235:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:49:53.70 ID:oVAOS6vga.net
>>210
オンライン対戦ってDSの時からあるやろ
オンライン対戦ってDSの時からあるやろ
257:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:18.60 ID:mF1QCLM90.net
241:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:22.17 ID:mF1QCLM90.net
>>235
ないよ
ないよ
259:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:23.26 ID:Pof7DZZAd.net
>>241
あるぞエアプ
あるぞエアプ
253:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:09.03 ID:VCtRLUD00.net
285:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:31.98 ID:VCtRLUD00.net
>>266
一つのソフトで出来るの定義がわからんが、今でもオンライン対戦は相手方のソフトと自分のソフトで二ついるやろ
一つのソフトで出来るの定義がわからんが、今でもオンライン対戦は相手方のソフトと自分のソフトで二ついるやろ
306:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:53.90 ID:v1M8AcgJ0.net
>>285
バトレボっていうWiiのソフトが必要なんや
バトレボっていうWiiのソフトが必要なんや
298:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:18.32 ID:mF1QCLM90.net
>>285
いやバトレボの話やで
いやバトレボの話やで
307:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:06.36 ID:VCtRLUD00.net
320:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:55.94 ID:mF1QCLM90.net
326:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:32.72 ID:VCtRLUD00.net
>>320
ええんやで🤗
ええんやで🤗
200:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:02.73 ID:+iUMrpTgd.net
出したら売れるからってこんな酷いクオリティでよく世に出そうとするよな
クリエイターとしての意地はないんか
クリエイターとしての意地はないんか
201:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:09.62 ID:Jv16HaQa0.net
真面目にゲーム作るやつは馬鹿w
いかに手抜きで信者に買わせるかだぞw
いかに手抜きで信者に買わせるかだぞw
221:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:38.48 ID:Pof7DZZAd.net
>>201
まぁソシャゲ界隈がアホほど儲けてるの見たら真面目に作るのも馬鹿らしくなってくるのはわかるわ
まぁソシャゲ界隈がアホほど儲けてるの見たら真面目に作るのも馬鹿らしくなってくるのはわかるわ
223:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:44.45 ID:1W3ZGnl8d.net
>>201
もうこれひろゆきじゃん
もうこれひろゆきじゃん
205:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:38.50 ID:JFxwQ3MFp.net
結局ネットのマイノリティが騒いでるだけなんだよな
207:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:46.80 ID:BQhYasl60.net
正直ポケモン人気維持はポケモンGOがめっちゃ貢献してくれてると思う
208:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:47:50.42 ID:ziEzsIJor.net
ポケモン信者はどんなゴミでも文句言いつつ買い支えるからな
そら発達障害言われますわw
そら発達障害言われますわw
212:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:08.12 ID:Jv16HaQa0.net
>>208
やめたれw
やめたれw
211:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:01.31 ID:ObnUqMI00.net
アルセウスもゴミグラだしもう終わりだよこの会社
215:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:15.76 ID:KHwefpi50.net
任天堂にガワ作って貰えばええやん
248:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:45.87 ID:3bmEFl7W0.net
>>216
バナーも反転してすげぇ
バナーも反転してすげぇ
322:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:58.89 ID:boQyZXYs0.net
>>216
Unity製ならUIはCanvasに入れとけばこうはならんやろ
Unity製ならUIはCanvasに入れとけばこうはならんやろ
346:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:58.16 ID:YdvneiKe0.net
>>216
どういう事なのかと思ったら219番道路の文字まで水に写ってるのかい
どういう事なのかと思ったら219番道路の文字まで水に写ってるのかい
357:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:51.01 ID:Jv16HaQa0.net
>>346
手抜きすぎたけどええかw
手抜きすぎたけどええかw
370:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:40.90 ID:VfTD39Oi0.net
>>216
水に反射するメッセージボードは斬新
水に反射するメッセージボードは斬新
386:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:11.87 ID:tTJNNcBYp.net
>>216
これもう実質破れた世界だろ
これもう実質破れた世界だろ
467:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:55.55 ID:4vXHxEQQ0.net
560:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:58.31 ID:2/TrMpTJ0.net
>>216
看板がこの位置から水に反射するわけないやん
看板がこの位置から水に反射するわけないやん
682:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:09.69 ID:12mRwyXrd.net
>>216
そういう演出じゃないんかこれ
そういう演出じゃないんかこれ
736:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:59.41 ID:62nsmaP10.net
>>216
【悲報】なんj民、水面に文字が反射して見える減少を知らない
【悲報】なんj民、水面に文字が反射して見える減少を知らない
217:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:23.26 ID:mujcBNLIM.net
なぞのばしょ人気でマスにしたんだろうけどスベってるよなぁ
219:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:29.75 ID:8ZMMniAf0.net
製作元のイルカはニーアやドラクエ11のグラフィック作ってるからガチったらアルセウス(笑)になっちゃうからね
所詮は当て馬や
所詮は当て馬や
286:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:36.28 ID:pt0KhWThd.net
225:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:48:48.13 ID:GzWGhx4r0.net
開発がゲーフリでないこともわからんとかアフィは頭悪いな
230:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:49:12.45 ID:O66H2Muv0.net
ポケモン卒業できない発達障害を皮肉った等身やぞ
お前らも成長してないよねw?っていう
お前らも成長してないよねw?っていう
231:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:49:12.94 ID:+iUMrpTgd.net
本命()のアルセウスも言うほど出来よくないのもどうなのよ
265:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:40.35 ID:q3foqwaL0.net
232:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:49:33.15 ID:vDbz1NCm0.net
絶対売れるからゴミでも平気やろ理論をユーザーが言って擁護しとるのが草
237:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:10.69 ID:1W3ZGnl8d.net
>>232
擁護してるんじゃなくて嘆いてるんやぞ
擁護してるんじゃなくて嘆いてるんやぞ
245:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:50:44.17 ID:lbKLEFTnp.net
>>232
信者が出来ゴミカスなのは認めてて草なんだ🤣
信者が出来ゴミカスなのは認めてて草なんだ🤣
263:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:33.58 ID:pyn6sCFP0.net
>>240
アルセウスは何するゲームなのか未だにわからんのやけど
アルセウスは何するゲームなのか未だにわからんのやけど
304:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:43.66 ID:dEi8aFtR0.net
>>240
相対的にマシに見えるだけでゲームとしては不明瞭だぞ
相対的にマシに見えるだけでゲームとしては不明瞭だぞ
353:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:39.91 ID:01WirsY3d.net
>>240
なんか真ん中に混ざってるんですが
なんか真ん中に混ざってるんですが
251:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:07.73 ID:MIjSBv2Or.net
任天堂のゲームって子供向け多いからどんなゴミでも子供は買って売れるし儲けるからほとんど進化しないゴミゲーばっかだな
ポケモンとかそれが顕著に出てるわ
ポケモンとかそれが顕著に出てるわ
252:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:08.22 ID:BJQCImH60.net
ソードシールドが割と頑張ってただけに落差がすごいな
256:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:18.02 ID:3VULq+bi0.net
最近HGSSやったら面白かったんやけど
次やるならXY BW サンムーンどれが一番評判ええの?
次やるならXY BW サンムーンどれが一番評判ええの?
284:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:28.85 ID:VpmABTeQd.net
296:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:15.27 ID:tJjVcErc0.net
>>284
腐とキモオタがキャラもちあげてるだけやろ
腐とキモオタがキャラもちあげてるだけやろ
289:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:52.38 ID:Q7Fl2+H/d.net
>>256
ウルトラサンムーン
ウルトラサンムーン
293:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:10.05 ID:irIa1nyR0.net
>>256
その3つよりもBW2やろうぜ
その3つよりもBW2やろうぜ
313:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:25.97 ID:+hiTjnOAa.net
375:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:24.74 ID:qEY+LSUK0.net
>>256
USUMかBW2やる前提でBWやな
USUMかBW2やる前提でBWやな
261:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:29.15 ID:7EGR3jZLd.net
もう何をやっても倭ゲーは中国様の劣化版しか作れんのやね……
264:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:36.46 ID:PskzpgOX0.net
自分達より開発力上のとこに投げてハイクオリティなの出されたら「あれ?ゲーフリいらなくね?」ってなっちゃうからか
わざとショボイとこに外注したんやぞ
わざとショボイとこに外注したんやぞ
272:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:10.45 ID:tJjVcErc0.net
>>264
ショボいゲームしか作れないところの謎のプライドやめろ
ショボいゲームしか作れないところの謎のプライドやめろ
297:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:17.30 ID:CBOfnk/x0.net
443:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:44.96 ID:vrEILRRu0.net
>>297
ニーアにかかわってんのか
ニーアにかかわってんのか
332:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:47.94 ID:AtoKwaLG0.net
>>297
そこモデル制作の会社でゲームロジックやUIは素人レベルやぞ
そこモデル制作の会社でゲームロジックやUIは素人レベルやぞ
369:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:31.49 ID:CBOfnk/x0.net
>>332
モデル制作会社ならダイパにも本領発揮するべきちゃうんか?
モデル制作会社ならダイパにも本領発揮するべきちゃうんか?
390:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:39.82 ID:AtoKwaLG0.net
>>369
ハイポリのモデルを出せるレベルのロジックを組めなかったんやろ
ハイポリのモデルを出せるレベルのロジックを組めなかったんやろ
351:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:24.63 ID:1b57nvuNr.net
>>332
実績と比べてモデル大幅劣化してるやんけ
実績と比べてモデル大幅劣化してるやんけ
379:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:37.90 ID:AtoKwaLG0.net
329:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:35.97 ID:eNjDjmzC0.net
>>297
おそらく開発協力なだけで大したことしてなかったんじゃないか
おそらく開発協力なだけで大したことしてなかったんじゃないか
316:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:35.79 ID:ObnUqMI00.net
>>297
じゃあやっぱりゲーフリがショボく作れって指示したってこと?🤣
じゃあやっぱりゲーフリがショボく作れって指示したってこと?🤣
314:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:33.18 ID:ZRe2eTtoa.net
>>297
どうせ建物とかそのへんだろ
どうせ建物とかそのへんだろ
312:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:21.47 ID:Hy74Df9Va.net
>>297
頭身下げたら雑魚開発になったんや
頭身下げたら雑魚開発になったんや
267:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:46.49 ID:aD5jxTmed.net
原神「無料でアニメ調の高グラフィックオープンワールドゲームが遊べます」
ポケモン「6578円でゴミグラオープンワールド()です」
ポケモン「6578円でゴミグラオープンワールド()です」
268:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:47.17 ID:JtaFhp27d.net
いや剣盾から結構落ちると思うわ
xyからorasは200万落ちたけどこんなもんじゃない
リメイクだから仕方ないって言い訳が通らないくらい落ちる
xyからorasは200万落ちたけどこんなもんじゃない
リメイクだから仕方ないって言い訳が通らないくらい落ちる
279:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:54.72 ID:VL/cl8pYa.net
269:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:49.99 ID:E4C4V2ab0.net
ええ・・・
270:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:51:58.31 ID:4qNJU+ds0.net
こんなゴミでも剣盾よりはマシちゃうんか
あれ以下なんて狙って出そうにも無理やろ
あれ以下なんて狙って出そうにも無理やろ
271:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:05.69 ID:2KA1QQ7e0.net
当然バトルファクトリーはあるよな?
299:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:26.39 ID:VpmABTeQd.net
>>271
ないはず
ないはず
275:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:22.03 ID:eNjDjmzC0.net
アンチ乙
ダイパリメイクをしょぼくしてアルセウスすげーさせる手法だから
ダイパリメイクをしょぼくしてアルセウスすげーさせる手法だから
282:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:10.10 ID:Pof7DZZAd.net
>>275
糞リメイク見せたあと「な?ゲーフリすげーだろ?」ってする魂胆が見え見えやな
糞リメイク見せたあと「な?ゲーフリすげーだろ?」ってする魂胆が見え見えやな
277:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:35.99 ID:yH1/CZ9Td.net
Switchが馬鹿売れしたわりにはポケモンは他IPに比べてそこまで跳ねなかったし
このままゴミ作品が続けばゲーム本編は萎んで行く可能性あるで
このままゴミ作品が続けばゲーム本編は萎んで行く可能性あるで
278:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:52:52.23 ID:RmsnyZ1k0.net
クオリティ上げすぎて開発費高騰と次回作へのマンネリネタ切れを防いでるゲーフリの妙案やぞ🤣
283:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:20.03 ID:Jv16HaQa0.net
どんなに糞でも買う信者がいるからちょれーわw
287:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:47.35 ID:VfTD39Oi0.net
手抜いて売れるんだったら手抜くよな
290:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:54.97 ID:R/AFwxlX0.net
ゲーフリ(ピカブイとかガキしか買わんやろしテキトーでええか) オタク「うぉおおおおおおおー!!!」 ゲーフリ「手抜きでも売れるやんけ!!!」
291:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:53:55.52 ID:ON2kqnSzr.net
褒めてる奴がどんな手抜きゲーでも売れるポケモンすげぇってのが笑うわw
ポケモンって売れてるだけで作品絶賛されてるのあんま見ないわ
ポケモンって売れてるだけで作品絶賛されてるのあんま見ないわ
292:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:06.41 ID:mujcBNLIM.net
チケットで予約してたから取り消したけどメトロイドでも買うか
295:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:12.06 ID:BJQCImH60.net
今回は流石に売上落ちるやろな
さすがに限度超えてるわ
さすがに限度超えてるわ
321:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:58.87 ID:BVJQmaA40.net
>>295
SMや剣盾でも同じこと言ってたなw
SMや剣盾でも同じこと言ってたなw
301:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:37.59 ID:+iUMrpTgd.net
ポケモンで手放しに褒められたのってBW2が最後じゃないか?
302:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:39.14 ID:6nsk9msU0.net
増田のキモいセクハラリプライとかよく許されとるなと思うわ
あんなん他のゲーム開発者なら即炎上やろうにポケモンパワーすげーわ
あんなん他のゲーム開発者なら即炎上やろうにポケモンパワーすげーわ
325:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:30.02 ID:S3ldNsPv0.net
>>302
あん時はまだ今ほどうるさくなかったしな
あん時はまだ今ほどうるさくなかったしな
305:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:54:48.40 ID:Db56qXYd0.net
普通剣盾のグラフィックでリメイク作る労力かけるくらいなら新作作るよね?
308:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:09.67 ID:4Pspqkzrd.net
でも実際お前らポケモンの安定的で爆発的な売上羨ましいやろ?
328:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:32.87 ID:LRinSww80.net
310:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:15.44 ID:iZM0SlND0.net
https://twitter.com/elchicoeevee/status/1458269968949301255?s=21 これ大きさミスってるやろ…
(deleted an unsolicited ad)
(deleted an unsolicited ad)
646:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:38.44 ID:vGMVryi00.net
>>310
なんやねんこのフリーソフトで作ったみたいなBGM
なんやねんこのフリーソフトで作ったみたいなBGM
659:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:46.53 ID:eNjDjmzC0.net
>>310
大きいのは良いんだけどカメラもっと引いてやれよ
大きいのは良いんだけどカメラもっと引いてやれよ
662:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:53.67 ID:2/TrMpTJ0.net
705:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:27.53 ID:iZM0SlND0.net
>>662
BGMは初日にアプデ入るで
BGMは初日にアプデ入るで
691:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:52.29 ID:AtoKwaLG0.net
676:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:46.69 ID:eqn84iyG0.net
>>310
マジで音終わっとるwww
マジで音終わっとるwww
694:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:57.91 ID:HlVXo7RBd.net
>>310
なんか微笑ましい
なんか微笑ましい
704:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:26.42 ID:q+nqV5Or0.net
315:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:55:35.65 ID:aYWasqjid.net
switchって言う環境に全く対応できてないよな
別に特段優れた性能がハードでもないのに
別に特段優れた性能がハードでもないのに
324:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:19.49 ID:te4YbaPg0.net
クラウドファンディングでお金集めてバトレボ2出すのは?
メガシンカZワザダイマックス全部ありで
メガシンカZワザダイマックス全部ありで
327:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:32.75 ID:WQWeXUl5M.net
ワイ初期のDSのポケモンしかやったことないんやが今からやるならどれがええんや?
337:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:06.92 ID:Z3slpS4Z0.net
>>327
剣盾
剣盾
347:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:08.86 ID:cF76ZjjE0.net
>>327
今から遊ぶなら剣盾で良いと思うぞ
今から遊ぶなら剣盾で良いと思うぞ
334:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:49.13 ID:RmsnyZ1k0.net
ポケガイジはグラガーシナリオガーリストラガーばっかのクレーマーガイジまみれやからそら低予算手抜きゴミゲで済ましたくもなりますわ🤣
340:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:22.45 ID:JtaFhp27d.net
>>334
ポケモン公式は小学生かよw
ポケモン公式は小学生かよw
335:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:56:55.45 ID:klQg7ilG0.net
対戦路線はもう捨てたいんやろな
359:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:12.74 ID:G3tOtCTL0.net
>>338
高難易度ゲーとして再評価路線あるか!?
高難易度ゲーとして再評価路線あるか!?
374:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:11.81 ID:fpH9zbeZd.net
>>338
剣盾でレート潜ればそいつらより強いチー牛いっぱいおるで
剣盾でレート潜ればそいつらより強いチー牛いっぱいおるで
381:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:51.32 ID:Jv16HaQa0.net
>>374
やめたれw
やめたれw
487:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:01.02 ID:4vXHxEQQ0.net
>>338
オクタンがぺリッパーって学習しねえなこいつ
オクタンがぺリッパーって学習しねえなこいつ
725:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:18.04 ID:FfeTGK0i0.net
339:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:21.69 ID:+Z2BxzSCr.net
ポケモンって馬鹿な餓鬼と未だにポケモンやってるキモいおっさんが買い支える最強コンテンツだろw
341:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:23.73 ID:8yvTvi4I0.net
メガテンより売れたりしたら流石にかわいそう
349:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:13.50 ID:8lcIqKis0.net
>>341
10倍は売れるんだよなあ
10倍は売れるんだよなあ
362:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:20.73 ID:JiuT2zOZd.net
>>341
今回なんでか広告頑張ってるけどメガテンって売れるソフトじゃないでしょ
今回なんでか広告頑張ってるけどメガテンって売れるソフトじゃないでしょ
342:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:32.82 ID:03fUMiSz0.net
自分たちのこと主人公かなんかだと思ってたダイパキッズが一気に静まったからいいぞ
344:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:37.98 ID:OlQSePb30.net
5chのチー牛がどれだけ騒いでも
世間一般では子供はみんな買う大人気作品なんだよ お前らがネットで暴れて何か変わると思ってんの?
世間一般では子供はみんな買う大人気作品なんだよ お前らがネットで暴れて何か変わると思ってんの?
365:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:26.30 ID:mFbuoSxg0.net
345:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:57:57.84 ID:rg+TR8a4r.net
ピカブイ買わんでよかったと本気で思っとるから今回も初動では買わんで
少なくとも買ったやつの情報は見たいわ
少なくとも買ったやつの情報は見たいわ
348:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:09.07 ID:VCtRLUD00.net
ワイルビサファキッズやけどダイパキッズが哀れでしゃーないわ
354:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:42.16 ID:O+Zvs6Sfp.net
>>348
ルビサファキッズてだいたいダイパもやってるやろ
ルビサファキッズてだいたいダイパもやってるやろ
350:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:19.24 ID:5tWYZDoa0.net
こんなんならリメイクしない方がマシやろ
356:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:58:46.45 ID:DthJC7gzr.net
アルセウスってメガもダイマックスもないんかな
364:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:26.23 ID:gg//ZB+5a.net
>>356
全プレートを取り込んだ真の姿になるで
全プレートを取り込んだ真の姿になるで
358:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:07.10 ID:ZnCFvXvLa.net
3Dにするなら頭身は剣盾基準にすべきやん?
なんで2頭身のままやねん
なんで2頭身のままやねん
368:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:30.92 ID:Db56qXYd0.net
>>358
時間かかるんじゃね?
時間かかるんじゃね?
385:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:11.43 ID:ZnCFvXvLa.net
>>368
リアル頭身絵かて無いわけやないのにそないリソース食うかね?
リアル頭身絵かて無いわけやないのにそないリソース食うかね?
361:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:17.68 ID:kMkNTkjwM.net
これダイパリメイク作ってる奴ら絶対ダイパキッズやわ ワイらへの嫌がらせや
366:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:28.02 ID:QGd3Lt0G0.net
わりと真面目にゴミリメイクよりDSのドット版ダイパやった方が楽しめるやろ
372:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:57.44 ID:03fUMiSz0.net
まずぶっちゃけダイパ自体がそんな面白くない
377:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:30.02 ID:rOJVNZgHd.net
>>372
神作定期
神作定期
397:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:58.57 ID:obfHgrkvd.net
>>377
神作はプラチナであってダイパは違うぞ
神作はプラチナであってダイパは違うぞ
373:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 17:59:58.67 ID:pKILBlzaa.net
リメイクって最新作で使った技術流用して楽して作るもんちゃうんか
剣盾流用してダイパのガワかぶせるだけでよかったのに
剣盾流用してダイパのガワかぶせるだけでよかったのに
378:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:33.51 ID:6aL3avEO0.net
ここでは本音で話せるけどTwitterとかでちょっとでも文句言おうもんなら信者が攻撃してくるからな
盲目な信者がポケモンを腐らせてる
盲目な信者がポケモンを腐らせてる
398:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:02.69 ID:7du+g7zP0.net
426:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:19.18 ID:obfHgrkvd.net
>>398
世界トレンド1位のエヴァーガーデンの視聴率はどうでしたか?
世界トレンド1位のエヴァーガーデンの視聴率はどうでしたか?
380:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:00:48.98 ID:8yOCZOfG0.net
リメイクを今後本編にはしないんやなと受け取ったけどこのタイミングでやるのかと
ダイパはポケモンにおいて結構重要な作品やと思ってたから
ダイパはポケモンにおいて結構重要な作品やと思ってたから
382:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:04.22 ID:obfHgrkvd.net
発売したら大絶賛やろうね
395:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:55.97 ID:kMkNTkjwM.net
>>382
んでライズみたいに数週間後に想像を絶するゴミ扱いを受けるんやろね😊
んでライズみたいに数週間後に想像を絶するゴミ扱いを受けるんやろね😊
388:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:20.00 ID:/zoMY+Uj0.net
トレーナー戦のBGMがパッチでなさないとまじモンで歴代最低やで
389:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:39.58 ID:+SmpLeDc0.net
まぁどんな出来でも売れるやろな
393:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:42.39 ID:VCtRLUD00.net
何年か後にBWリメイク出るとして、そこで本気出しちゃったらガチの黒歴史になりそうやな
402:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:15.74 ID:/zoMY+Uj0.net
>>393
増田かNでんほる為にガチガチのリメイクするで
増田かNでんほる為にガチガチのリメイクするで
406:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:44.64 ID:mOlNHF9I0.net
>>393
それなら今頑張って擁護してるポケモン信者がマジで発狂しそう
それなら今頑張って擁護してるポケモン信者がマジで発狂しそう
396:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:01:56.52 ID:4HggutjF0.net
オタク「ORASゴミ!忠実に原作再現しろ!」 ゲーフリ「そうか・・・ならそうするわ」 オタク「ダイパリメイクゴミ!なんで忠実に原作再現したんだ!」 ゲーフリ「ファッ!?」
400:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:05.42 ID:e+Q8KOQK0.net
手抜くにしても新ハード一作目でめちゃくちゃ予算掛けてあとはそれ使いまわすとかならええのにな
開発権はゲーフリにあって任天堂側も下手に手出せないとかあるんかな
開発権はゲーフリにあって任天堂側も下手に手出せないとかあるんかな
401:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:11.82 ID:qEY+LSUK0.net
デフォルメも可愛くない安っぽいデフォルメだからな
何あれw
何あれw
403:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:16.36 ID:zBxYwFmOd.net
プラチナの評判エエみたいやしDSのプラチナ買おうと思ってるんやけどほんまに出来いいの?
408:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:46.88 ID:O+Zvs6Sfp.net
>>403
まあダイパリメイクよりは面白いと思う
まあダイパリメイクよりは面白いと思う
566:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:37.94 ID:JYP1fbLhM.net
>>408
ダイパリメイクよりクソなポケモンなんてないやろ
ダイパリメイクよりクソなポケモンなんてないやろ
409:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:59.95 ID:35fsh1Yr0.net
>>403
ポケモンなんてどれも同じやぞ
ポケモンなんてどれも同じやぞ
422:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:57.18 ID:ZnCFvXvLa.net
>>403
HPバーの減りも経験値バーの増えも遅いから戦闘タルいけど他はええよ
HPバーの減りも経験値バーの増えも遅いから戦闘タルいけど他はええよ
445:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:48.36 ID:zBxYwFmOd.net
404:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:38.65 ID:35fsh1Yr0.net
株式会社ILCA コイツの名前だけは一生忘れない
413:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:17.48 ID:UeTXiNxrd.net
>>404
監修増田定期
監修増田定期
430:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:36.09 ID:5KV7OekZd.net
>>413
仕事で外注とかしたことないん?
仕事で外注とかしたことないん?
414:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:17.70 ID:/zoMY+Uj0.net
>>404
今回は多分被害者やと思うわ
今回は多分被害者やと思うわ
424:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:01.26 ID:AtoKwaLG0.net
>>404
門外漢のことを短期間縛り付きで押し付けられた被害者やろ
門外漢のことを短期間縛り付きで押し付けられた被害者やろ
434:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:47.46 ID:pTfc3DIN0.net
>>404
ポケモンホームもクソだし単純にこいつらが技術ないんやろな
ポケモンホームもクソだし単純にこいつらが技術ないんやろな
449:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:03.10 ID:Pow41HKBd.net
405:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:39.26 ID:xJ2tq33u0.net
ルビサファからもうそんなに古く感じないからリメイクの必要性を感じない
ワイはおっちゃんやんなのかもしれん
ワイはおっちゃんやんなのかもしれん
407:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:02:46.10 ID:UeTXiNxrd.net
せっかくドラクエやニーアで実績作ってたのにダイパってゴミに関わって経歴に傷付けてて草
435:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:57.10 ID:8ZMMniAf0.net
453:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:21.50 ID:e+Q8KOQK0.net
>>407
それはオルカや イルカやない
それはオルカや イルカやない
415:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:22.25 ID:Uzr44Z++0.net
剣盾は名作だったって最近の風潮も納得いかないわ
あれはいつも通りのポケモンのシステムが面白いだけでストーリーゴミカスだったじゃん
ダイマックス飴とか技レコードとかレイドバトルとか買い切りのくせにソシャゲみたいなストレスにしかならない要素いれてくるし開発にちゃんとゲームしてるやつが少ないんやろな
あれはいつも通りのポケモンのシステムが面白いだけでストーリーゴミカスだったじゃん
ダイマックス飴とか技レコードとかレイドバトルとか買い切りのくせにソシャゲみたいなストレスにしかならない要素いれてくるし開発にちゃんとゲームしてるやつが少ないんやろな
420:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:49.61 ID:S3ldNsPv0.net
>>416
まだマシに見える
まだマシに見える
427:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:28.11 ID:h0seijBL0.net
>>416
草ンゴォ
草ンゴォ
483:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:09:40.24 ID:q79HeKCz0.net
>>416
ボッシュート
ボッシュート
495:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:34.97 ID:QzB9G1u/0.net
>>416
これは面白いのでセーフ
これは面白いのでセーフ
505:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:07.20 ID:BtP2nPmG0.net
>>416
ミュウツーあたりなら普通にかっこいいやろなこういうの
ミュウツーあたりなら普通にかっこいいやろなこういうの
512:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:46.14 ID:9PjrOgWnd.net
>>416
デデッデデッデーン
デデッデデッデーン
417:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:29.63 ID:mF1QCLM90.net
完全な独断と偏見で面白さランキング作った
hgss>>DP=RS>>XY>>>FRLG=BW2=SM>>BW>剣盾 色々意見あるかもしれんけど個人的に道路が作り込まれてる作品が好きやからDP、RS、XY辺りの評価が高くなってるで
あと言い忘れてたけどやり込み要素は全く考慮しないランキングやから気をつけるんやで
やり込みも考慮したらエメ、プラ、bw2、hg以外ゴミみたいな面白みのないランキングになるからな
hgss>>DP=RS>>XY>>>FRLG=BW2=SM>>BW>剣盾 色々意見あるかもしれんけど個人的に道路が作り込まれてる作品が好きやからDP、RS、XY辺りの評価が高くなってるで
あと言い忘れてたけどやり込み要素は全く考慮しないランキングやから気をつけるんやで
やり込みも考慮したらエメ、プラ、bw2、hg以外ゴミみたいな面白みのないランキングになるからな
457:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:03.60 ID:c/ePX32xa.net
>>417
ルビサファキッズ丸出しで草
ルビサファキッズ丸出しで草
471:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:12.65 ID:mF1QCLM90.net
470:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:08.29 ID:qfS1i1nYd.net
>>457
2002年発売のゲームの世代っていうほどキッズか?
2002年発売のゲームの世代っていうほどキッズか?
418:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:40.80 ID:mKRn4qOE0.net
手抜く≒開発費抑えられる
手抜いても売れる なら利益上げるためには手抜くの当たり前では?
特に売れれば問答無用で良作扱いが今のトレンドだし
手抜いても売れる なら利益上げるためには手抜くの当たり前では?
特に売れれば問答無用で良作扱いが今のトレンドだし
436:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:59.67 ID:JtaFhp27d.net
419:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:44.81 ID:QRuL0Dp2d.net
おっさんのくせにいつまで冒険しとんねん
421:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:50.55 ID:Zv73OxRBd.net
ポケモンって同世代同ハードの他ゲームより明らかにクオリティ低いのに売れ続けとるよな
どんだけアホ信者抱えてんねん
どんだけアホ信者抱えてんねん
423:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:03:59.87 ID:7EZlCqGbr.net
これリメイク謳わずにリマスターって言ったほうがええやろ
431:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:04:40.56 ID:7aoFPHxU0.net
親御も流石にビビるやろ
令和にこのクソグラって終わりすぎや
令和にこのクソグラって終わりすぎや
438:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:08.43 ID:3jG2XaWn0.net
ゲーフリ「アカン、3Dモデル作成が間に合わん…」
→リストラ ゲーフリ「アカン、ダイパリメイク作る体力がない…」
→外注 3Dモデルも外注しろよ
→リストラ ゲーフリ「アカン、ダイパリメイク作る体力がない…」
→外注 3Dモデルも外注しろよ
439:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:10.39 ID:y83DDe270.net
見えてる地雷
まぁ買わずに済むんでありがたい
まぁ買わずに済むんでありがたい
442:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:05:34.96 ID:p2YCy0xjd.net
ポケモンのサイズがリアルだったピカブイって実はすごい作品だったような気がしてきた
469:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:07.94 ID:qEY+LSUK0.net
>>448
草
草
493:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:28.54 ID:j7segTh0M.net
>>448
開発者天才やろ
開発者天才やろ
496:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:42.04 ID:dEi8aFtR0.net
>>448
反射について詳しくないけど角度によっては看板とか木は映る可能性あんのか?
反射について詳しくないけど角度によっては看板とか木は映る可能性あんのか?
535:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:10.15 ID:j7segTh0M.net
525:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:25.57 ID:TVD4tC3w0.net
>>496
水際に無限小の紐状ブラックホールがあるから重力レンズ効果で映るぞ
水際に無限小の紐状ブラックホールがあるから重力レンズ効果で映るぞ
508:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:26.84 ID:VCtRLUD00.net
>>496
画面をそのまま反転させたものを映してるだけちゃうかこれ
画面をそのまま反転させたものを映してるだけちゃうかこれ
503:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:02.79 ID:LfxEW7JT0.net
>>448
これガチならおもろすぎるやろw
これガチならおもろすぎるやろw
506:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:11.01 ID:XeQRy7+b0.net
>>448
草
草
521:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:10.21 ID:jtEuNGIO0.net
>>448
すげえこんな表現初めて見たわ
すげえこんな表現初めて見たわ
527:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:35.31 ID:rhn9MH6+a.net
>>448
草
草
545:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:43.71 ID:tTJNNcBYp.net
>>448
上下反転しとるのが映っとるけどそうしたら主人公の左の黄色いところは何が映ってるんだろうな虚空か?
上下反転しとるのが映っとるけどそうしたら主人公の左の黄色いところは何が映ってるんだろうな虚空か?
580:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:32.51 ID:bUxLmX8K0.net
728:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:31.25 ID:Hx5DvZ2B0.net
>>448
こういう新ポケモンやぞ
こういう新ポケモンやぞ
734:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:55.92 ID:msAe28q30.net
>>448
マウスカーソルより上行くな😡
マウスカーソルより上行くな😡
451:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:13.81 ID:hLBxWOp6d.net
任天堂おじさんたちはちゃんとソフト買おうね 先月の世界ソフト売上ランキング 1. madden nfl 22
2. FIFA22
3. NBA2k 22
4. Tales of Arise
5. diablo2
6. deathloop
7. cod cw
8. ghost of tsushima
9. spiderman
10. life is strangehttps://twitter.com/MatPiscatella/status/1450083827938852864?t=2Kt4X_FNg_5BelwldcDSLA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
2. FIFA22
3. NBA2k 22
4. Tales of Arise
5. diablo2
6. deathloop
7. cod cw
8. ghost of tsushima
9. spiderman
10. life is strangehttps://twitter.com/MatPiscatella/status/1450083827938852864?t=2Kt4X_FNg_5BelwldcDSLA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
458:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:16.85 ID:CiutKfQVM.net
>>451
ゴキブリは転売屋と仲良くしてろよw
ゴキブリは転売屋と仲良くしてろよw
640:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:11.24 ID:flWu/q0Nd.net
>>451
7月やっけゼルダが1位やったのって
7月やっけゼルダが1位やったのって
452:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:21.48 ID:9HA+EBbt0.net
ピカブイ売れてから「どうせ売れない」から「どうせ売れる」になったの草
455:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:42.62 ID:CiutKfQVM.net
完全新作を来年するやろうからそれ待ちや
ダイパリメイクもアルセウスも違うわ
ダイパリメイクもアルセウスも違うわ
456:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:06:50.30 ID:QO3/ZZX20.net
vtuberがポロっと出来について批判してほしい
多分一番多いのダイパ世代だろうし
多分一番多いのダイパ世代だろうし
472:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:17.41 ID:claE7zQS0.net
>>456
事務所入ってる奴は媚びる択しかとらないぞ
事務所入ってる奴は媚びる択しかとらないぞ
488:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:05.94 ID:eLRxr3mPd.net
>>456
セーブ中にフリーズして最初の方にセーブした所まで戻されたVtuberおったけどその動画消されてるからなあ
セーブ中にフリーズして最初の方にセーブした所まで戻されたVtuberおったけどその動画消されてるからなあ
459:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:23.92 ID:+PH3W+am0.net
ダイパリメイクで新フォームのポケモンとか何か出た?
シンオウのすがたとかでもええぞ
シンオウのすがたとかでもええぞ
514:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:51.89 ID:VpmABTeQd.net
>>459
でないぞ
でないぞ
460:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:25.72 ID:uaConYjWd.net
外注やから…って擁護あるけどこれOK出しのゲーフリやからな 同罪やぞ
461:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:31.56 ID:xv0eQuTIa.net
ダイパあたりからストーリーが重厚になったから
追加要素も作りづらいんや
追加要素も作りづらいんや
465:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:07:41.97 ID:vjtDfeXup.net
ダイパキッズのポケガイジだけど1ミリもやりたいと思えないからすごい
468:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:05.37 ID:lDUKqQInd.net
グラだけでも任天堂が作れよ
492:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:23.16 ID:TVD4tC3w0.net
473:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:22.71 ID:Jv16HaQa0.net
ゲーフリ「親御さんがビックリしないグラフィックで作ってください」 イルカ「・・・😊」
474:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:42.38 ID:TVD4tC3w0.net
制作会社は下請けとしては優秀やぞ
どう考えてもゲーフリの委託が下手や
どう考えてもゲーフリの委託が下手や
475:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:44.68 ID:VaI70JEXM.net
ちなみにアルセウスはかなり売れるやろ
カード付属してるし なお初日に中古市場に溢れる模様
カード付属してるし なお初日に中古市場に溢れる模様
476:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:49.77 ID:BtP2nPmG0.net
他のソフト屋は見ててイライラするやろな
クソみたいな手抜きでもバカスカうれるんだもんな
クソみたいな手抜きでもバカスカうれるんだもんな
486:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:09:56.09 ID:ZaTXdZFjM.net
477:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:55.21 ID:G3tOtCTL0.net
正直キャラデザさえ可愛かったら評価してた
478:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:56.09 ID:TsWUZW1B0.net
「売れ」でスレ内検索したら
「どうせ売れるだろ」みたいな意見多すぎて草生える
「どうせ売れるだろ」みたいな意見多すぎて草生える
490:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:13.17 ID:V/IWWI3xM.net
479:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:08:59.99 ID:dpAmYnrBr.net
どうせ来年の今頃は第9世代発売間近やろしそれまで我慢や
481:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:09:14.62 ID:au8ve679d.net
bwとXYも外注になるんか?
484:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:09:46.27 ID:mF1QCLM90.net
485:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:09:53.61 ID:S3ldNsPv0.net
ウルトラサンムーンがあれで売れまくったからもうどれだけ手抜きしても売れると確信しとるやろ
509:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:35.05 ID:HQ4Gyckp0.net
532:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:59.43 ID:G3tOtCTL0.net
>>485
ウルトラは見かけゴージャス感あったけどこれは見るからにゴミやん
ウルトラは見かけゴージャス感あったけどこれは見るからにゴミやん
489:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:11.99 ID:vqbJ87Nl0.net
任天堂アンチが必死にダイパリメイクを貶してるけどこれの売り上げに勝てるソフトはps5に一生出ないけどどうするの?
504:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:04.86 ID:AtoKwaLG0.net
544:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:42.64 ID:J3i9L+G00.net
673:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:37.52 ID:kF81pazla.net
>>544
実際ふたばとかだと絶賛やぞ
実際ふたばとかだと絶賛やぞ
555:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:45.05 ID:AtoKwaLG0.net
609:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:32.74 ID:agpgbPnaM.net
660:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:46.85 ID:bUxLmX8K0.net
>>609
めっちゃ関係ないんやけどベトベターより弱いレックウザってどんだけこのスクショのトレーナーレベ上げしてないんや
めっちゃ関係ないんやけどベトベターより弱いレックウザってどんだけこのスクショのトレーナーレベ上げしてないんや
722:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:55.11 ID:agpgbPnaM.net
498:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:53.47 ID:ZMunKM15p.net
このままじゃ売れるけど、どうする?
499:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:53.59 ID:XZxJkCe9d.net
クソ強コンテンツだからこそやろな
どうせ売れるし良いゲーム作ろうなんて思ってなさそう
どうせ売れるし良いゲーム作ろうなんて思ってなさそう
502:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:10:57.58 ID:Vnpvzwzx0.net
ポケモンってどれだけ叩かれてても一定数いるゲーフリ信者が擁護してたけど今回はゲーフリ信者にも目の敵にされてるから酷いもんやな
510:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:36.41 ID:n8ZayyxUM.net
次はちゃんとミホヨに外注して欲しい
っていうかこれからプラチナで作れ
っていうかこれからプラチナで作れ
511:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:11:36.81 ID:vqbJ87Nl0.net
グラガーグラガー
517:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:02.10 ID:FGKNpUvXd.net
こんな駄作やるよりPS5で原神やったほうがよっぽど有意義やで
539:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:24.70 ID:X8enJh/a0.net
519:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:08.56 ID:4HIHGIcO0.net
ピカブイが手抜きで売れてしまったからしゃーない
520:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:09.88 ID:UYjYtCRDM.net
ポケモンってのは加藤純一みたいなもんだから
どれだけ叩かれてても数字はしっかり残すから内容なんてどうでもいい
どれだけ叩かれてても数字はしっかり残すから内容なんてどうでもいい
526:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:32.80 ID:tcFH5YfI0.net
リメイクは外注で適当に済まして新しい方向性の新作に力入れるってめっちゃ正しい判断やん
キレてるのダイパ世代のおじさんだけやろ
キレてるのダイパ世代のおじさんだけやろ
538:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:21.23 ID:okgSWRKtd.net
>>526
新作に力入れてるかも怪しいわ
新作に力入れてるかも怪しいわ
528:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:35.80 ID:imfaPJgZM.net
ポケモンの儲け何に投資してたんだこの会社
533:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:03.15 ID:S3ldNsPv0.net
>>528
取材費
取材費
548:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:59.08 ID:eLRxr3mPd.net
>>528
内部留保自慢する会社と二人三脚でやってる会社やし
内部留保自慢する会社と二人三脚でやってる会社やし
588:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:00.61 ID:e+Q8KOQK0.net
>>548
エンタメは波があるから勢いが無い時に潰れないように貯金するって言うほど自慢か?
エンタメは波があるから勢いが無い時に潰れないように貯金するって言うほど自慢か?
559:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:57.98 ID:CEk2nJXWd.net
>>548
任天堂のあの発言は日本の衰退を象徴してて笑えないんだよなぁ
任天堂のあの発言は日本の衰退を象徴してて笑えないんだよなぁ
529:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:40.63 ID:obfHgrkvd.net
次のBWがどれだけ凄いの作れるか想像以上の超えてきそうで楽しみ
540:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:24.71 ID:c/ePX32xa.net
>>529
ここまで来たらBWリメイクはちゃんとした良リメイクになった方がなんJ的には面白いと思う
ここまで来たらBWリメイクはちゃんとした良リメイクになった方がなんJ的には面白いと思う
530:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:12:46.04 ID:dV4fDC35d.net
初代や金銀のリメイクって今思うとかなり完成度高いな
というかそれ以降がひどい
というかそれ以降がひどい
542:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:26.94 ID:b0rKx5c80.net
534:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:03.82 ID:hLBxWOp6d.net
任おじポケモン以外のソフトも買えよww 各社ゲームソフト売上本数 去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本 2021年4-9月
ソニー 1億4000万本
任天堂 9389万本https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本 2021年4-9月
ソニー 1億4000万本
任天堂 9389万本https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
594:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:16.15 ID:1gLGN6Da0.net
>>534
ソフト出荷本数 PS4 14億2000万本(9年間)
PS5 売れてないので非公開←wwwwwwwwwww
vita 売れてないので非公開 ソフト出荷本数
3DS 4億本
WiiU 1億2000万本 同時期比較 4年間半
switch 6億8000万本
PS4 6億5000万本
※任天堂はDL専売ソフトや無料ゲームはソフト販売本数に含まない
ソニーは含む
プレステ死んでて草
ソフト出荷本数 PS4 14億2000万本(9年間)
PS5 売れてないので非公開←wwwwwwwwwww
vita 売れてないので非公開 ソフト出荷本数
3DS 4億本
WiiU 1億2000万本 同時期比較 4年間半
switch 6億8000万本
PS4 6億5000万本
※任天堂はDL専売ソフトや無料ゲームはソフト販売本数に含まない
ソニーは含む
プレステ死んでて草
536:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:19.06 ID:TJ6F/VSH0.net
264 名前:風吹けば名無し :2021/11/10(水) 10:41:50.38 ID:Xz17OSkta
343 風吹けば名無し[] 2021/02/27(土) 15:57:50.57 ID:nb594KRU0
ワイら裏切られしダイパ世代に出来ることはただ一つや
「ソフトを買うこと」や
今回のソフトが売れる事で次以降のリメイク作品もこのクオリティを維持する事になる
ワイらで力を合わせて、BW世代以降にも同じ目に合わせてやるんや
343 風吹けば名無し[] 2021/02/27(土) 15:57:50.57 ID:nb594KRU0
ワイら裏切られしダイパ世代に出来ることはただ一つや
「ソフトを買うこと」や
今回のソフトが売れる事で次以降のリメイク作品もこのクオリティを維持する事になる
ワイらで力を合わせて、BW世代以降にも同じ目に合わせてやるんや
553:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:34.27 ID:b9WIYu410.net
>>536
悲しいことにBWの方はそれなりに金かける気がするんだ😇
悲しいことにBWの方はそれなりに金かける気がするんだ😇
546:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:51.23 ID:IYzhbOs2r.net
ピカブイは企画の段階で勝ってたから細かい粗はええねん
ダイパリメイクにはそれもない
ダイパリメイクにはそれもない
547:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:13:52.10 ID:iU/B0Scad.net
HGSSに勝てるポケモンが未だに出てこない件
576:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:10.98 ID:G3tOtCTL0.net
>>547
ポケモン最終作、『ポケットモンスター』つって全国何処でも行けるやつ出るまでは1強やろな
ポケモン最終作、『ポケットモンスター』つって全国何処でも行けるやつ出るまでは1強やろな
586:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:50.33 ID:S3ldNsPv0.net
>>576
今のアニメやん
今のアニメやん
595:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:35.05 ID:n8ZayyxUM.net
549:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:02.44 ID:XTY2dN8CM.net
ダイパキッズ舐められまくりやな
551:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:23.23 ID:4v7jXX4U0.net
ポケモンキッズはこれで満足なんか?
552:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:29.42 ID:y83DDe270.net
プラチナ買った方が楽しめるやろな
556:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:46.26 ID:TVD4tC3w0.net
ゲーフリのクソ具合を任天堂に擦り付けんなや
任天堂関係ないぞ
任天堂関係ないぞ
557:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:14:47.78 ID:0NKtcnom0.net
HGSSはDS全盛期に出せたのが大きいわ
例えばスイッチの時代にリメイクしたとしたら内容はともかく側はダイパと似たり寄ったりやろ
例えばスイッチの時代にリメイクしたとしたら内容はともかく側はダイパと似たり寄ったりやろ
565:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:35.64 ID:mF1QCLM90.net
>>557
それを差し置いても良リメイクやけど確かにそれはあるやろね
それを差し置いても良リメイクやけど確かにそれはあるやろね
562:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:12.79 ID:ELIRjFISd.net
これでアルセウスもゴミだったらどーすんの
568:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:47.87 ID:n8ZayyxUM.net
>>562
むしろそうあって欲しい
むしろそうあって欲しい
569:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:48.39 ID:tcFH5YfI0.net
>>562
どうせ売れるから次のゴミ作りや
どうせ売れるから次のゴミ作りや
563:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:16.89 ID:BtP2nPmG0.net
アルセウスの方は初期FF15やダメジャーみたいな笑えるクソを期待しとる
ゲフリならやらかすやろ
ゲフリならやらかすやろ
573:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:02.20 ID:TVD4tC3w0.net
567:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:46.31 ID:gdUszm8E0.net
USUMあたりからガチで手を抜き始めたの糞だわ
単に技術力ないだけかもしれんな
単に技術力ないだけかもしれんな
581:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:34.61 ID:AtoKwaLG0.net
570:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:15:54.84 ID:Jv16HaQa0.net
どんなにゴミでも買うアホがいるから真面目に作るだけ無駄なんよw
574:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:02.33 ID:QMMO+qFj0.net
手抜きでも売れるとか言ってるうちは雑魚
作らなくても売れるマリカが最強や
作らなくても売れるマリカが最強や
591:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:08.39 ID:c/ePX32xa.net
>>574
マリオカート8はなんだかんだでシリーズ最高傑作誇ってもいいくらいの出来なのは間違いないからなぁ
マリオカート8はなんだかんだでシリーズ最高傑作誇ってもいいくらいの出来なのは間違いないからなぁ
608:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:32.64 ID:mF1QCLM90.net
575:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:10.75 ID:XvRmsSe80.net
こんなのでも買うのがポケモン信者よ
安心しろ
安心しろ
578:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:23.68 ID:HhuAVAyB0.net
なんで売れてしまうのか謎すぎる
宗教のお布施じゃねぇんだからさ
宗教のお布施じゃねぇんだからさ
590:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:08.28 ID:tcFH5YfI0.net
>>578
根本のシステムが完成されたるからやればそこそこ楽しめるねん
根本のシステムが完成されたるからやればそこそこ楽しめるねん
593:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:11.41 ID:MR4URFukd.net
>>578
宗教のお布施だぞ
宗教のお布施だぞ
579:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:28.50 ID:zYMlJIcG0.net
デフォルメは100歩譲っていいとしてグラフィックが雑魚すぎる
なんやねんあの風船みてぇな体型
なんやねんあの風船みてぇな体型
582:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:40.30 ID:BW5SDmtia.net
お前らあれほどグラフィックは良くなくていい、中身が肝心と言ってたろ
グラフィック叩きしてるやつって二枚舌か?
グラフィック叩きしてるやつって二枚舌か?
598:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:37.46 ID:TVD4tC3w0.net
>>582
良くないとゴミカスはイコールじゃねえぞハゲ
良くないとゴミカスはイコールじゃねえぞハゲ
613:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:42.07 ID:AtoKwaLG0.net
584:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:16:45.42 ID:V5mQEBsM0.net
ポケモンもドラクエ10みたいなやつ出したらええんちゃう
集金コンテンツなるやろ
集金コンテンツなるやろ
592:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:11.03 ID:8mE4Bxwdd.net
ここまでゴミな会社ってここくらいよな
バンナムですらどんどん技術上がってんぞ
バンナムですらどんどん技術上がってんぞ
603:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:04.20 ID:tcFH5YfI0.net
596:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:17:35.11 ID:0NKtcnom0.net
ポケモンに限らず3DSPSP全盛期の頃のソフトってある程度手抜きしても分からんっていうか許される風潮あったよな 携帯機にしてはようやっとるの精神があった
616:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:49.91 ID:S3ldNsPv0.net
604:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:05.94 ID:+XfmqHKm0.net
モンハンもそうやけど
前作よりクオリティ劣化してる作品って誰が買うんや?
前作よりクオリティ劣化してる作品って誰が買うんや?
634:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:20:50.78 ID:TVD4tC3w0.net
656:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:14.75 ID:ELIRjFISd.net
>>604
モンハンはハードが違うから仕方ない
モンハンはハードが違うから仕方ない
661:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:52.05 ID:msAe28q30.net
>>604
言うて2ndGめちゃくちゃ売れたしな
言うて2ndGめちゃくちゃ売れたしな
690:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:50.46 ID:4tK+OsIWd.net
>>604
そら前作のファンよ
そら前作のファンよ
703:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:26.29 ID:e/2pkviD0.net
605:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:08.41 ID:b9WIYu410.net
外注だからちょっとしたスパロボくらい高いの草生える
611:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:38.10 ID:Ewv6dy590.net
剣盾で期待上がりまくってからのこれだからな
流石に擁護は出来ない
ピカブイみたいな拘りのようなものが見えてたら擁護してたかも
流石に擁護は出来ない
ピカブイみたいな拘りのようなものが見えてたら擁護してたかも
623:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:19:32.79 ID:8mE4Bxwdd.net
>>611
上がってたってより剣盾も糞なんやから剣盾は最低限って思ってたらこれやぞ
上がってたってより剣盾も糞なんやから剣盾は最低限って思ってたらこれやぞ
655:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:05.08 ID:Ewv6dy590.net
612:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:40.85 ID:yW2EIJG10.net
ダイパキッズうざかったから手抜きリメイクになって嬉しい😃
615:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:47.93 ID:7bEmn0cka.net
次のBWリメイクで剣盾ライクな感じで作ったらダイパキッズまじで発狂しそう
658:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:44.84 ID:e+Q8KOQK0.net
>>615
2、3年後には新しいハード出てそうやし、そのハード性能と任天堂の追加投資を受けて開発力ブーストしたポケモンBWリメイクが出て欲しいわ ものすごい発狂が見れそう 開発者インタビューで「ダイパで反省したのでBWは力入れました」って言ってくれたら最高や
2、3年後には新しいハード出てそうやし、そのハード性能と任天堂の追加投資を受けて開発力ブーストしたポケモンBWリメイクが出て欲しいわ ものすごい発狂が見れそう 開発者インタビューで「ダイパで反省したのでBWは力入れました」って言ってくれたら最高や
679:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:57.16 ID:10zSudJh0.net
>>658
新ハードがwiiuポジションならワンチャンクオリティ低いやろな
新ハードがwiiuポジションならワンチャンクオリティ低いやろな
678:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:55.43 ID:TVD4tC3w0.net
>>658
ワイはダイパキッズやがゲーフリが改心したら普通に嬉しい
ワイはダイパキッズやがゲーフリが改心したら普通に嬉しい
696:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:06.92 ID:ReD3SEA0M.net
712:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:15.49 ID:tTJNNcBYp.net
617:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:18:54.55 ID:ReD3SEA0M.net
ゲーフリ「ほら、ポケモンだぞ」
キッズ「ポケモンだぁ〜🤤」 割とマジでこれやろ
キッズ「ポケモンだぁ〜🤤」 割とマジでこれやろ
626:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:20:00.67 ID:JYP1fbLhM.net
>>617
そりゃキッズはグラとか気にせんからなぁ
そりゃキッズはグラとか気にせんからなぁ
642:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:19.99 ID:AtoKwaLG0.net
669:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:28.12 ID:JYP1fbLhM.net
>>642
64辺りの事言ってるって前提で言うけど流石にそこまで酷くはないやろ…
64辺りの事言ってるって前提で言うけど流石にそこまで酷くはないやろ…
700:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:20.57 ID:AtoKwaLG0.net
>>669
にしてもGC以下くらいちゃう?
にしてもGC以下くらいちゃう?
714:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:19.02 ID:JYP1fbLhM.net
>>700
それはそう
それはそう
619:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:19:01.32 ID:IYzhbOs2r.net
今のキッズには言うほど人気ないのがかなしい
639:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:10.31 ID:CiutKfQVM.net
708:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:52.56 ID:flWu/q0Nd.net
>>639
ポケモンって現状スプラより売れとるぞ
ポケモンって現状スプラより売れとるぞ
620:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:19:02.11 ID:tcFH5YfI0.net
ワイは発売後なんだかんだ楽しめたって意見が多数で終わると予想するわ
DPに最近の便利システム追加したらまあ最低限は遊べるやろうしな
DPに最近の便利システム追加したらまあ最低限は遊べるやろうしな
621:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:19:21.39 ID:zj/QLwRn0.net
ダイパキッズの青春壊すのキモチエェッ!!!www
648:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:42.60 ID:94bww89f0.net
>>621
増田がダイパキッズにイラついて作らせたのがブリブリなんか?
増田がダイパキッズにイラついて作らせたのがブリブリなんか?
625:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:19:47.09 ID:1GTHJIDs0.net
剣盾も今の時代に出すグラじゃないよね
しかもあんだけ売れてるブランドの作品で
外注するのは正解ゲーフリに技術力はないから
ただケチってわけわからんとこに外注出すのはマジで意味不明
しかもあんだけ売れてるブランドの作品で
外注するのは正解ゲーフリに技術力はないから
ただケチってわけわからんとこに外注出すのはマジで意味不明
644:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:24.68 ID:agpgbPnaM.net
>>625
剣盾のグラフィックに関してはロードの速さと携帯モードでの動作を優先したんやろ
フィールドからバトルの切り替えめちゃくちゃ速いやん
他のswitchはグラフィック良いけどめちゃくちゃロード長いで
剣盾のグラフィックに関してはロードの速さと携帯モードでの動作を優先したんやろ
フィールドからバトルの切り替えめちゃくちゃ速いやん
他のswitchはグラフィック良いけどめちゃくちゃロード長いで
630:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:20:40.99 ID:b0rKx5c80.net
2D見下ろし型のマップを3Dの剣盾仕様に作り直すのがダルかったんやろなとは思う
643:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:21.99 ID:S3ldNsPv0.net
>>630
絶対これよな
絶対これよな
664:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:01.45 ID:b0rKx5c80.net
631:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:20:44.55 ID:e/2pkviD0.net
信者が売上で煽ってきた結果中身ボロボロになるとか皮肉すぎるやろ
632:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:20:45.47 ID:ArYInz0DM.net
俺は買わんぞ
636:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:20:52.43 ID:rR52FWul0.net
ダイパリメイクPV初見ワイ「ふざけんな!客舐めるのもいい加減にしろ!」 5分後アルセウスPV初見ワイ「ゲーフリもやっとここまで来たんやなぁ〜☺」
650:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:51.93 ID:CiutKfQVM.net
>>636
ワイ「ゼルダの影響受けすぎやろ……😰」
ワイ「ゼルダの影響受けすぎやろ……😰」
645:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:32.14 ID:Hg1EXKzKr.net
HGSSなんか出したゲーフリが悪い
もっと糞にしとけばハードル下がったのに
もっと糞にしとけばハードル下がったのに
649:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:49.18 ID:chDMYwgDd.net
ダイパの影に隠れてるけどドラクエ3のリメイクも糞だよな
大してストーリー長くないんやから3D頭身でやってくれよ
大してストーリー長くないんやから3D頭身でやってくれよ
693:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:54.80 ID:8ZMMniAf0.net
>>649
SFCって完成されたリメイクあるのにアレは無いよな
SFCって完成されたリメイクあるのにアレは無いよな
697:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:09.25 ID:1GTHJIDs0.net
709:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:59.47 ID:msAe28q30.net
652:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:21:57.75 ID:n8ZayyxUM.net
頼むっ!売れないでくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
695:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:57.97 ID:376mZplgM.net
>>652
ピカブイやORASより売れなかったら普通に煽りまくるで
ピカブイやORASより売れなかったら普通に煽りまくるで
730:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:39.96 ID:10zSudJh0.net
653:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:03.57 ID:zOfQgC440.net
本スレに貼られてた画像で、マップ移動した時に出る○版道路っていう文字まで水面に反射してたの草生えた
657:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:28.78 ID:Clp1u9eYd.net
今のキッズならこのグラはきついやろ
663:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:22:53.77 ID:uEmVIVVqd.net
プラチナやHGSS作ってた頃のゲーフリは何処に行ったんや
671:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:31.04 ID:tcFH5YfI0.net
>>663
そんなもんXYの時点で死んどるやろ
そんなもんXYの時点で死んどるやろ
680:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:05.61 ID:mF1QCLM90.net
711:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:13.54 ID:khh69vrfd.net
>>680
いやストーリースカスカやん
いやストーリースカスカやん
735:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:59.41 ID:4tK+OsIWd.net
718:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:31.68 ID:mF1QCLM90.net
>>711
そんなん言ったら初代、金銀はどうなるん?
そんなん言ったら初代、金銀はどうなるん?
681:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:06.03 ID:2/TrMpTJ0.net
>>663
頑張らなくても売れるんだからこうなるのが当たり前なんだよ
頑張らなくても売れるんだからこうなるのが当たり前なんだよ
666:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:15.78 ID:KJW63Mci0.net
モデリングはそこそこやけど質感がやばいわ
専門学生といい勝負やんけ
専門学生といい勝負やんけ
670:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:28.80 ID:VteQpao/0.net
なんだかんだ買うんやけどほんま令和とは思えんゴミクオリティやで
672:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:33.12 ID:NP7K624y0.net
正直BDSPは普通に売れない可能性あるだろ
100万は売れるだろうけどポケモン史上最低更新は全然ありうる
100万は売れるだろうけどポケモン史上最低更新は全然ありうる
701:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:25:21.49 ID:HhuAVAyB0.net
713:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:15.81 ID:376mZplgM.net
>>672
ポケモン市場最低ってクリスタルやBW2の頃やろ? 剣盾が2300万本売れてるのに売れないは無いだろ
ポケモン市場最低ってクリスタルやBW2の頃やろ? 剣盾が2300万本売れてるのに売れないは無いだろ
675:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:46.37 ID:fNcQBTuza.net
えっ!?
プラチナ準拠ですら無いんか😅
それはちょっと爆死確定じゃね?
ダイパの内容の薄さと来たら酷いもんやぞ
プラチナ準拠ですら無いんか😅
それはちょっと爆死確定じゃね?
ダイパの内容の薄さと来たら酷いもんやぞ
677:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:23:52.91 ID:3IFVOXLu0.net
単純にスイッチの目玉ソフトが最近全く出ないからその反動でみんな買うやろ
689:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:37.07 ID:16iDao7C0.net
>>677
メガテンあるやろ
メガテンあるやろ
686:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:26.17 ID:+fW5IkjUp.net
まあ今のモンハンどう森見る感じプラチナ要素は後手後手dlcやろな
有料にしてきたら笑うが
有料にしてきたら笑うが
692:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:24:53.05 ID:mF1QCLM90.net
>>686
有料じゃないならdlcじゃなくてアプデでは?
有料じゃないならdlcじゃなくてアプデでは?
717:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:29.55 ID:Pj9lg2yrM.net
>>707
ペットに丁度いいね
ペットに丁度いいね
719:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:46.24 ID:h0seijBL0.net
>>707
これは”石“
これは”石“
727:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:23.50 ID:4vXHxEQQ0.net
715:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:26:19.71 ID:VCtRLUD00.net
BGMはおそらく仮置きなんやろな
723:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:11.10 ID:AlTEcHb20.net
アルセウスまでのつなぎ程度に遊べればいいわ
アルセウスは古代シンオウが舞台やから
とうとう多くのポケモンファンが望んでやまなかった
人とポケモンの異種婚姻譚が出てくるんやろうなあ
アルセウスは古代シンオウが舞台やから
とうとう多くのポケモンファンが望んでやまなかった
人とポケモンの異種婚姻譚が出てくるんやろうなあ
733:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:45.83 ID:mrKgjxCKM.net
731:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:40.36 ID:VfTD39Oi0.net
クソリメイク作るのゲーム業界で流行ってきてるのか?
732:風吹けば名無し:2021/11/10(水) 18:27:40.99 ID:mMmoe8Fsr.net
ワイは逆張りしない売れる