
1:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:37:10.59 ID:ZFoTGZe6d.net
神様になった日
175:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:37.40 ID:jKKbqWwFd.net
>>1
プラスティックメモリーズ
プラスティックメモリーズ
254:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:08:37.51 ID:4xgH8qrO0.net
234:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:37.04 ID:CvHObIpor.net
>>175
はあ?最高だったやろ
はあ?最高だったやろ
210:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:15.64 ID:csotYHCmd.net
183:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:16.24 ID:GF9xLPZVa.net
>>175
つくづく全1話やったらなあと思うわ
つくづく全1話やったらなあと思うわ
178:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:55.95 ID:wa7AwkS2M.net
>>1
アドセンスクリック
アドセンスクリック
551:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:18.71 ID:h2NGys/rd.net
>>1
物語シリーズとか信者でも着いていけてないやろ
物語シリーズとか信者でも着いていけてないやろ
2:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:37:30.49 ID:aoFESpfR0.net
無職転生
20:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:39:48.17 ID:CVATwPEad.net
>>2
ひん
ひん
153:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:59:35.21 ID:dqOKBRONd.net
>>2
これwwww 作画やべーのに全然売れてないの草
これwwww 作画やべーのに全然売れてないの草
282:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:24.42 ID:zoAIN8ZGa.net
465:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:00.18 ID:UzK/MYIj0.net
>>282
その理由で中国という巨大市場失ったのは草生えたわ
その理由で中国という巨大市場失ったのは草生えたわ
481:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:49.37 ID:J8EKrq240.net
>>465
草
草
3:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:37:40.88 ID:ovxAmPuG0.net
マヨイガ
6:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:12.13 ID:TDHIEYJWM.net
4:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:37:50.27 ID:O7SxrT1T0.net
ギルティクラウン
5:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:01.49 ID:vTSOTDQjd.net
京アニ作品
276:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:58.08 ID:Nhq+jWsJd.net
>>5
結構滑ってる作品多いよな
結構滑ってる作品多いよな
7:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:15.95 ID:6umVJT7Ma.net
おそ松2期定期
111:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:54:49.60 ID:NYH6qpj70.net
570:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:37.97 ID:Ur+pYmUD0.net
>>7
これ
これ
8:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:29.94 ID:kxTounQ7d.net
ヴァルヴレイヴ
9:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:41.50 ID:UM0C4T3y0.net
いくらでもありそう
10:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:46.96 ID:K8Yno5BA0.net
サクラクエスト
11:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:38:59.43 ID:XSf4N9BMp.net
ゾンビランド
59:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:46:25.70 ID:mhFjn8KSd.net
>>11
売れたけどクソアニメ
売れたけどクソアニメ
17:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:39:32.94 ID:ph/NVEkr0.net
最近だと無職転生の一強やろ
神様はぶっちゃけ作ってるほうも麻枝のヒット力がとっくに薄れてること分かって作ってると思うわ
神様はぶっちゃけ作ってるほうも麻枝のヒット力がとっくに薄れてること分かって作ってると思うわ
24:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:40:39.72 ID:bQD5/D3W0.net
>>17
あれこんど分割の2クール目やるけどちゃんと続けられるほど採算取れてるんだろうか
あれこんど分割の2クール目やるけどちゃんと続けられるほど採算取れてるんだろうか
18:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:39:33.70 ID:270T1Cmu0.net
天体のメソッド
キャラだけは80点ぐらいある
キャラだけは80点ぐらいある
19:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:39:41.90 ID:ZS7cPv8k0.net
リクリエイターズ
311:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:42.45 ID:VKrNDwkP0.net
>>19
最近見返したけどめっちゃ面白かった
最近見返したけどめっちゃ面白かった
23:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:40:25.98 ID:g9iTl9zhp.net
ダリフラ
118:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:55:28.70 ID:IXEwDabr0.net
>>23
これ👹
これ👹
26:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:40:44.90 ID:el+Eu13cd.net
荒ぶる季節の乙女どもよ
55:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:44:59.55 ID:mhFjn8KSd.net
>>26
悪くなかったやろ😡
悪くなかったやろ😡
27:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:40:54.11 ID:l5AkODDc0.net
オタなめアニメ タイトル忘れた
29:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:41:03.76 ID:Khiif+970.net
無職は1話見て演出とか台詞回しとかなかなかやなって思ったら
見事にストーリーとかで失速していった
見事にストーリーとかで失速していった
36:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:41:57.57 ID:vDCTpcs20.net
32:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:41:25.72 ID:yLzXAcjGd.net
伝説の勇者の伝説
46:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:43:36.19 ID:mht0u3Qfd.net
アイドリープライドってやたら放送前CM打ちまくってたのに中身空っぽだったよね
(・ω・)
(・ω・)
48:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:44:12.72 ID:oHc7/6rYd.net
>>46
WUGの悪口はやめろ
WUGの悪口はやめろ
49:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:44:17.23 ID:MppMYfSp0.net
AB定期
52:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:44:36.62 ID:2ocklsNQM.net
暇?人生すくって?みたいなタイトルのやつ
57:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:45:39.58 ID:d2e9Qd8R0.net
53:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:44:39.48 ID:UXcmSGnma.net
キャプテンアース
56:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:45:03.89 ID:W1uNS7aG0.net
無職ってそんな失敗したんか?
見てないから知らんのやが勝ち確やと思ってた
見てないから知らんのやが勝ち確やと思ってた
61:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:46:41.84 ID:ew2K/smId.net
>>56
失速具合が全盛期のラミレスベイス
失速具合が全盛期のラミレスベイス
86:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:50:32.93 ID:OAcvEKEh0.net
>>56
作画が綺麗なだけや
作画が綺麗なだけや
65:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:47:03.65 ID:Cph0j7uW0.net
おっさん共が昔のえろげの名作を神のように崇めて
これはものすごい名作なんや!ランキングで常に上位なんや
って鼻息荒くこの世の果てで恋を唄う少女ユーノっていうのを
プッシュしまくってたけど空気and爆死で終わってたな
マブラヴオルタナティブっていうのも同じ道辿ると確信しとる
これはものすごい名作なんや!ランキングで常に上位なんや
って鼻息荒くこの世の果てで恋を唄う少女ユーノっていうのを
プッシュしまくってたけど空気and爆死で終わってたな
マブラヴオルタナティブっていうのも同じ道辿ると確信しとる
80:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:49:57.91 ID:ph/NVEkr0.net
84:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:50:25.59 ID:W1uNS7aG0.net
>>80
マブラヴのファンも同じ気持ちやろ
マブラヴのファンも同じ気持ちやろ
146:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:45.14 ID:gfOUzY6I0.net
265:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:25.62 ID:aEPNqbHJd.net
>>65
アドベンチャーゲームをアニメで判断するのはちゃうやん
アドベンチャーゲームをアニメで判断するのはちゃうやん
68:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:47:58.08 ID:mE98brGGp.net
無職転生2期やるらしいけど心配
金かけれなそうだし作画悪くなりそう
金かけれなそうだし作画悪くなりそう
96:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:51:39.20 ID:54T75WnN0.net
>>68
あの作画で他の作品やった方がマシ
あの作画で他の作品やった方がマシ
78:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:49:44.83 ID:2NkRb1Jp0.net
無職転生がソシャゲまで準備してたのは笑った
82:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:50:21.00 ID:aOz/Y1Oo0.net
最近作画さえ良ければ覇権取れると思ってそうな作品多いよな
83:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:50:24.77 ID:VKEVWXnB0.net
無職まあまあウケてたような気がするんやが
そうでもないんか
そうでもないんか
100:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:52:29.14 ID:u/G7FEH+0.net
>>83
作画が誉められてただけ
作画が誉められてただけ
91:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:50:49.25 ID:xt1cMMoC0.net
ラグランジュ
93:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:51:10.32 ID:EFbESEo50.net
ワンエグ
決めセリフまで作っていたし死んでワロス
ステマまでしていてうざかったんで気持ち良かった
決めセリフまで作っていたし死んでワロス
ステマまでしていてうざかったんで気持ち良かった
103:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:53:33.56 ID:d5yWiHW7d.net
107:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:54:03.52 ID:EFbESEo50.net
>>103
末尾dでレスつけんなks
末尾dでレスつけんなks
227:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:05:47.66 ID:jBENBkQj0.net
>>107
sagaカスが何言っとんのか
sagaカスが何言っとんのか
113:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:55:05.38 ID:r37XOm82d.net
>>107
うんこ食らえ
うんこ食らえ
101:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:53:04.70 ID:qFieX1IIa.net
リリースザスパイス
104:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:53:38.01 ID:i4nbHCNF0.net
千葉の兄妹のやつ
109:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:54:13.10 ID:bQD5/D3W0.net
カバネリギルクラ無職
このあたりは力の入れ具合がすごすぎてそこらのコケアニメとは別格って感じがする
ギルクラは円盤売れてたし失敗なのかわからんけど
このあたりは力の入れ具合がすごすぎてそこらのコケアニメとは別格って感じがする
ギルクラは円盤売れてたし失敗なのかわからんけど
126:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:56:44.80 ID:nqIDgQy7d.net
110:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:54:48.43 ID:QIbxnu5n0.net
vivy
6話くらいまでは良かった
6話くらいまでは良かった
192:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:59.41 ID:AAhUR9HCd.net
>>110
WIT STUDIO(『進撃の巨人』制作)×長月達平(『Re:ゼロから始める異世界生活』原作)×梅原英司(『CHAOS;CHILD』ゲームシナリオ)による、新作オリジナルテレビアニメ『Vivy – Fluorite Eye’s Song-(ヴィヴィ -フローライト・アイズ・ソング-)』の制作が決定。2021年4月より放送される。

WIT STUDIO(『進撃の巨人』制作)×長月達平(『Re:ゼロから始める異世界生活』原作)×梅原英司(『CHAOS;CHILD』ゲームシナリオ)による、新作オリジナルテレビアニメ『Vivy – Fluorite Eye’s Song-(ヴィヴィ -フローライト・アイズ・ソング-)』の制作が決定。2021年4月より放送される。

116:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:55:23.83 ID:EjFy+5UW0.net
ケムリクサ
160:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:32.93 ID:dqOKBRONd.net
>>120
ネットの評価悪いけど円盤売れてるからなぁ
ネットの評価悪いけど円盤売れてるからなぁ
426:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:48.48 ID:nrJAGPE80.net
>>120
ノイタミナってだけで駄作とわかるだろ
ノイタミナってだけで駄作とわかるだろ
436:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:35.93 ID:pPeOWvVR0.net
>>426
四畳半の一発屋やからな
四畳半の一発屋やからな
121:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:55:49.65 ID:yrAObopu0.net
無職信者「これから面白くなる!」 これ言い続けながら一期終わってて草
133:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:57:40.54 ID:59yvQbPT0.net
197:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:19.43 ID:8toua/B/d.net
>>133
リゼロも5期だか6期で面白くなるとか擁護されて爆死したな
リゼロも5期だか6期で面白くなるとか擁護されて爆死したな
122:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:55:58.86 ID:yI55NzvZ0.net
ハイフリ
ビビオペ
ゆうきなんとかは勇者である 天下とるというか二番煎じ狙ってこけた
ビビオペ
ゆうきなんとかは勇者である 天下とるというか二番煎じ狙ってこけた
132:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:57:35.33 ID:Z/wS8cVy0.net
148:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:55.06 ID:GF9xLPZVa.net
>>122
はいふりも結城友奈も成功やないか?
はいふりも結城友奈も成功やないか?
159:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:21.47 ID:Z/wS8cVy0.net
>>148
はいふりは評価死ぬほどボロクソやったけど売上まあまあだったから成功っちゃ成功みたいなところあるな
はいふりは評価死ぬほどボロクソやったけど売上まあまあだったから成功っちゃ成功みたいなところあるな
386:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:20:17.19 ID:Zzrca9Hj0.net
>>122
みんなパチ化してて草
みんなパチ化してて草
123:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:56:04.81 ID:lj6YVOIY0.net
ドラゴンクライシス!
125:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:56:34.34 ID:i4nbHCNF0.net
>>123
宇治原は見てるからセーフ
宇治原は見てるからセーフ
124:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:56:08.38 ID:WV+QtHyp0.net
143:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:17.57 ID:QIbxnu5n0.net
>>124
うちの地域じゃ見れなかったけど実況盛り上がってて楽しそうだったわ
うちの地域じゃ見れなかったけど実況盛り上がってて楽しそうだったわ
214:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:46.47 ID:8toua/B/d.net
>>124
クッソおもろかったのでセーフ
クッソおもろかったのでセーフ
128:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:56:54.36 ID:D8L79Ja/0.net
戦国乙女
131:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:57:24.83 ID:ovxAmPuG0.net
ひっそり3月のライオン
149:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:59:04.09 ID:ZaPKSTa20.net
>>131
成功した方やろ
成功した方やろ
136:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:57:44.15 ID:HjniEvU20.net
東京リベンジャーズ
円盤に原作者の書き下ろし漫画毎回大量に付けてんのに売れてなさすぎて泣ける
円盤に原作者の書き下ろし漫画毎回大量に付けてんのに売れてなさすぎて泣ける
169:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:22.52 ID:nXOv7X+A0.net
>>136
漫画は売れてるからアニメ化なら成功やん
漫画は売れてるからアニメ化なら成功やん
279:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:13.58 ID:HjniEvU20.net
388:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:20:32.77 ID:bQD5/D3W0.net
>>279
それってつまりあとでコミックス1冊にまとめて一般販売するの見透かされて様子見されてるだけやろ
それってつまりあとでコミックス1冊にまとめて一般販売するの見透かされて様子見されてるだけやろ
358:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:14.46 ID:J8EKrq240.net
>>279
それがまじなら草も生えない
それがまじなら草も生えない
180:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:07.53 ID:dqOKBRONd.net
142:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:16.65 ID:5dqJYO9+0.net
無職は小説イッキ読みすればダントツで一番おもろいんやけどな…
161:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:39.88 ID:/wo4yQ2N0.net
194:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:05.27 ID:+MADY8Thp.net
144:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:19.41 ID:YvjRug3T0.net
ケイオスドラゴンって派手に失敗したよな
なんかゲームも出してたけどすぐ終わった
なんかゲームも出してたけどすぐ終わった
155:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:03.71 ID:GF9xLPZVa.net
145:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:24.32 ID:ofsEbl9d0.net
BLOOD+
162:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:55.73 ID:QIbxnu5n0.net
147:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:58:52.37 ID:sP/b87Bd0.net
クオリディア・コードは前日譚は面白かった
作画どうこうじゃなくてアニメだけ内容が異色
作画どうこうじゃなくてアニメだけ内容が異色
195:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:06.40 ID:4xgH8qrO0.net
151:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 03:59:26.11 ID:aEmYg2uJd.net
無職転生て信者もいなくなったやん
174:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:33.10 ID:8toua/B/d.net
>>151
あのくっさい信者が投げだしたらもうなんも残らんやん🥺
あのくっさい信者が投げだしたらもうなんも残らんやん🥺
157:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:10.05 ID:gfOUzY6I0.net
ギルティクラウンえっちなシーンしかしらんな
そのうちみようとは思ってるが
そのうちみようとは思ってるが
172:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:28.66 ID:dqOKBRONd.net
179:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:04.04 ID:gfOUzY6I0.net
>>172
やばいな
やばいな
158:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:00:17.35 ID:tIre4+Jla.net
無職は一番今の時代に合ってるロキシーがこの後暫く出番無いのが敗因やろ
誰が暴力メスカギとハゲエルフ楽しみにすんねん
誰が暴力メスカギとハゲエルフ楽しみにすんねん
171:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:28.29 ID:mE98brGGp.net
>>158
暴力ヒロインなんてきょうび流行んねーんだよってね
暴力ヒロインなんてきょうび流行んねーんだよってね
202:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:24.59 ID:wGZYZBg00.net
224:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:05:40.89 ID:OJ5Fzggca.net
>>202
これから先に3股が待ってるアニメとか作画良かろうと全方向からぶっ叩かれそう
これから先に3股が待ってるアニメとか作画良かろうと全方向からぶっ叩かれそう
309:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:40.60 ID:IkUN8vyx0.net
>>224
これどうするんだろな
これどうするんだろな
324:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:02.24 ID:OJ5Fzggca.net
387:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:20:17.87 ID:IkUN8vyx0.net
>>324
中身オッサンと15歳がセックスするのはキモい!って叩かれまくるんやろな・・・
中身オッサンと15歳がセックスするのはキモい!って叩かれまくるんやろな・・・
410:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:42.06 ID:kW/alxfLa.net
>>387
更にその後俺は親父とは違うとかほざいて親父を上回るちんぽ脳晒すからな3ヒロイン個別に好きな連中も敵に回すぞ
更にその後俺は親父とは違うとかほざいて親父を上回るちんぽ脳晒すからな3ヒロイン個別に好きな連中も敵に回すぞ
333:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:54.50 ID:OJ5Fzggca.net
>>324
一部の→一部の需要やったわ
一部の→一部の需要やったわ
173:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:01:30.41 ID:4xgH8qrO0.net
無職見てないけどアカンのか
転生系の元祖らしいが、今更味気ない普通の転生なんてみんな飽きてるんか?
転生系の元祖らしいが、今更味気ない普通の転生なんてみんな飽きてるんか?
182:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:12.28 ID:/MDAvPT00.net
>>173
元祖なわけないやろ
元祖なわけないやろ
216:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:53.62 ID:mVxJHgkA0.net
229:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:03.42 ID:4xgH8qrO0.net
343:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:40.26 ID:RwummP460.net
>>229
原作の売上だけならお兄様の方が上じゃないんか?
原作の売上だけならお兄様の方が上じゃないんか?
281:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:19.48 ID:awsaCqpR0.net
266:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:27.23 ID:+MADY8Thp.net
>>229
そもそもあれなろうでランキング首位だっただけで書籍版はそんな売れてないし
そもそもあれなろうでランキング首位だっただけで書籍版はそんな売れてないし
255:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:08:39.02 ID:MI6P6IiYd.net
>>229
基本ゴミしかないなろう小説の中でそれなりに面白くて更新頻度が高かったから
基本ゴミしかないなろう小説の中でそれなりに面白くて更新頻度が高かったから
232:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:32.74 ID:4MbnAfRf0.net
>>229
売れてないぞ?
売れてないぞ?
299:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:04.84 ID:DJr0VjQQd.net
317:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:33.07 ID:4xgH8qrO0.net
185:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:33.49 ID:MXl6x5I2d.net
無職転生って2期やるよな
188:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:02:43.09 ID:dqOKBRONd.net
無職転生のあの作画まじでもったいねぇよな
もっと他にいい原作引っ張り出してやった方が売れててろ
もっと他にいい原作引っ張り出してやった方が売れててろ
235:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:41.53 ID:foKtNHMi0.net
243:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:07:24.55 ID:56Mgv8L60.net
205:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:42.53 ID:Z/wS8cVy0.net
230:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:06.80 ID:le3iUnNva.net
>>190
うんこガマンアニメやん
うんこガマンアニメやん
579:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:05.09 ID:UzK/MYIj0.net
193:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:00.39 ID:jmBMurAw0.net
は、はいふり……
199:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:22.24 ID:GF9xLPZVa.net
>>193
成功した方やからセーフ
成功した方やからセーフ
198:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:19.95 ID:hV9iPWKYM.net
たつき信者が息巻いとるだけでなんもなかったよなケムリクサって
253:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:08:27.94 ID:eQ6CEfxw0.net
378:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:21.98 ID:J8EKrq240.net
201:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:24.07 ID:agWVW9yAr.net
ミルキィホームズなんだよねぇ
無理矢理シリーズ化してたが中々の空気
無理矢理シリーズ化してたが中々の空気
208:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:08.32 ID:K9nkFQiUd.net
>>201
おまえさぁ、一期もサマスペも見てないならそんなこと言うのやめな?
おまえさぁ、一期もサマスペも見てないならそんなこと言うのやめな?
212:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:25.08 ID:ovxAmPuG0.net
>>201
二期の豚が悪い
二期の豚が悪い
204:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:37.26 ID:YmN4m+D+a.net
キルミーベイベー
207:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:03:57.89 ID:jmBMurAw0.net
面白くなりそうでならない逃げ切り型糞アニメにありがちなこと ・キャラデザは良い
・主題歌は名曲
・設定は大盛りで気になる要素だらけ
・やたらもったいぶった小出し展開
・ストーリーは毎回の引きと次回予告に全振り
・回が進むごとに生まれる矛盾や疑問符
・最後は投げっぱなしジャーマンスープレックスを決めて逃亡
・主題歌は名曲
・設定は大盛りで気になる要素だらけ
・やたらもったいぶった小出し展開
・ストーリーは毎回の引きと次回予告に全振り
・回が進むごとに生まれる矛盾や疑問符
・最後は投げっぱなしジャーマンスープレックスを決めて逃亡
215:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:46.69 ID:+MADY8Thp.net
250:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:07:53.57 ID:jmBMurAw0.net
>>215
意味深な要素散りばめとけば信者が勝手に考察で盛り上げてくれるやろの精神でずっとやってきたシリーズやな
意味深な要素散りばめとけば信者が勝手に考察で盛り上げてくれるやろの精神でずっとやってきたシリーズやな
301:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:09.23 ID:bQD5/D3W0.net
>>207
1話で大盛り上がりしたアニメって2話で凡庸なエピソードくるとそこでもうクソアニメになるのが確定する気がするわ
1話で大盛り上がりしたアニメって2話で凡庸なエピソードくるとそこでもうクソアニメになるのが確定する気がするわ
211:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:04:17.95 ID:dqOKBRONd.net
無職転生「すまんw作画がもはや芸術の域なんだわw」 なろう「すまんw作画めちゃくちゃ凄いのに手抜きのオバロ、このすば、転スラより売れてないんだけどw」
ええんか?
無職信者は無職転生買ったれや
ええんか?
無職信者は無職転生買ったれや
256:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:08:48.69 ID:06SWsAZk0.net
>>211
無職の信者は無職やからお金無いんやぞ
無職の信者は無職やからお金無いんやぞ
219:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:05:16.72 ID:ywifotL+0.net
マクロスΔ
240:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:54.26 ID:4YeSOi/60.net
>>219
やな
やな
271:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:47.16 ID:wFnuqE79d.net
>>219
ワルキューレはアニソン界で天下とったから(震え声)
ワルキューレはアニソン界で天下とったから(震え声)
295:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:11:41.18 ID:ywifotL+0.net
>>271
曲はええんやけど話がクソすぎてもう
曲はええんやけど話がクソすぎてもう
220:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:05:18.14 ID:GFd8x/4×0.net
ダリフラ
223:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:05:39.48 ID:rxMzfNtj0.net
原作無しなのに放送前からめちゃくちゃ持ち上げられてる現象なんなんやあれ
238:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:48.58 ID:+MADY8Thp.net
>>223
不作っぽいクールやとオリジナルアニメに期待が集まるんや
不作っぽいクールやとオリジナルアニメに期待が集まるんや
226:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:05:45.98 ID:H/S6mXnYp.net
iiiあいすくりん
モルカーの後枠なのに空気過ぎて可哀想
モルカーの後枠なのに空気過ぎて可哀想
242:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:07:22.07 ID:3z+oHTnCp.net
>>226
流石にモルカーが外れ値なのは自覚しとるやろ・・・たぶん
流石にモルカーが外れ値なのは自覚しとるやろ・・・たぶん
237:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:06:46.69 ID:egel7sS50.net
レクリエイターズ
カバネリ
ダリフラ
カバネリ
ダリフラ
249:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:07:53.04 ID:4YeSOi/60.net
>>237
レクリエイターズのop詐欺っぷりはすごかったな
レクリエイターズのop詐欺っぷりはすごかったな
244:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:07:32.34 ID:vs8QsdvT0.net
トネガワやな
246:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:07:43.16 ID:Jji9VgZWa.net
鉄血や炎炎ってマシな方なん?
252:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:08:11.51 ID:eATW0RNud.net
はがないとかこれなんだよなあ
263:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:21.26 ID:ZaPKSTa20.net
>>252
オチがあれな時点でおしまいや
オチがあれな時点でおしまいや
257:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:08:53.50 ID:H/S6mXnYp.net
283:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:34.02 ID:V3LZaYe50.net
>>257
ヴィンランドサガクソおもろいのになんでこんな人気ないねん
ヴィンランドサガクソおもろいのになんでこんな人気ないねん
308:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:40.29 ID:3z+oHTnCp.net
291:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:11:16.37 ID:ovxAmPuG0.net
>>283
漫画のほうが面白いから
漫画のほうが面白いから
259:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:01.61 ID:wFnuqE79d.net
true tears→神
花咲くいろは→またしても神
TARI TARI→めっちゃおもろいやんけ!
凪のあすから→うーん…まあええか
グラスリップ→は?(威圧)
SHIROBAKO→やればできるやんけ!
クロムクロ→これはこれでおもろいわ
サクラクエスト→まーたとち狂ってるわ
天狼→は?
色づく世界の明日から→グラスリップの再来か?
花咲くいろは→またしても神
TARI TARI→めっちゃおもろいやんけ!
凪のあすから→うーん…まあええか
グラスリップ→は?(威圧)
SHIROBAKO→やればできるやんけ!
クロムクロ→これはこれでおもろいわ
サクラクエスト→まーたとち狂ってるわ
天狼→は?
色づく世界の明日から→グラスリップの再来か?
274:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:57.00 ID:ovxAmPuG0.net
>>259
TARITARIと凪の明日からの評価逆やろ
TARITARIと凪の明日からの評価逆やろ
260:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:03.50 ID:ogFgm+Rjd.net
鉄血は天下取ってんだよなぁ
ハードル上げ過ぎちゃってガンダムのアニメはそれ以降過去の遺産に縋るしかないくらい
ハードル上げ過ぎちゃってガンダムのアニメはそれ以降過去の遺産に縋るしかないくらい
277:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:58.39 ID:4YeSOi/60.net
>>260
確かにあそこまでネットでバカにされたガンダムはないな
確かにあそこまでネットでバカにされたガンダムはないな
261:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:08.62 ID:4MbnAfRf0.net
なろう系で原作、コミカライズ、アニメと全て及第点以上に売れたの転スラだけやろ。
292:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:11:25.25 ID:V3LZaYe50.net
>>261
あれってガチで何がおもろいんや? 主人公の周り持ち上げがキモすぎて無理やったんやけど
あれってガチで何がおもろいんや? 主人公の周り持ち上げがキモすぎて無理やったんやけど
334:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:00.47 ID:4MbnAfRf0.net
262:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:16.75 ID:55rDrcL90.net
カバネリ
神様
神様
267:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:27.53 ID:IkUN8vyx0.net
無職転生は後半にならないと面白くならないからなぁ
一体何クールやればいいのやら
一体何クールやればいいのやら
320:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:55.16 ID:+0rSk4+60.net
>>267
商業誌だと打ち切られるから、所詮なろうレベルなんや
商業誌だと打ち切られるから、所詮なろうレベルなんや
269:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:38.86 ID:ABFlIvcT0.net
作画崩壊とか話題性狙って滑るのは原作者にとって悲惨すぎるわ
おさまけとか
おさまけとか
288:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:59.34 ID:BZdjKt3a0.net
>>269
ヤリチンかよ
ヤリチンかよ
272:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:09:52.72 ID:DNGN3ynt0.net
はいふりは第二のガルパンになれなかったね
278:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:06.09 ID:rxMzfNtj0.net
なろうでもストーリーで差付くんやね
全部一緒に見えるんやけど
全部一緒に見えるんやけど
280:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:15.87 ID:FHqoIQQNM.net
EX-ARM
素材的に天下取れたやろ作者がやる気なくしてアニメ放送中に続編打ち切るとかあり得んわ普通
素材的に天下取れたやろ作者がやる気なくしてアニメ放送中に続編打ち切るとかあり得んわ普通
296:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:11:53.09 ID:eQ6CEfxw0.net
322:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:57.97 ID:ph/NVEkr0.net
366:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:42.84 ID:eQ6CEfxw0.net
346:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:05.51 ID:wIHm47gX0.net
284:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:10:36.94 ID:nXOv7X+A0.net
ウマを捨てたPAが作った神様
進撃を捨てたWITが作ったVivy
どうしてこうなった
進撃を捨てたWITが作ったVivy
どうしてこうなった
312:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:59.88 ID:CATaC1y8d.net
>>284
進撃の巨人捨ててまで作ったってまじ!?
進撃の巨人捨ててまで作ったってまじ!?
353:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:34.44 ID:J8EKrq240.net
>>284
vivyってあかんかったん
vivyってあかんかったん
297:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:11:58.27 ID:mdsPGArld.net
>>289
名作感あるよな
名作感あるよな
313:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:03.18 ID:hq3LnlgZa.net
330:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:37.63 ID:wyX6DNc2M.net
307:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:35.82 ID:4xgH8qrO0.net
>>290
巨乳でマイナスやな
巨乳でマイナスやな
293:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:11:25.42 ID:aMj9mn4x0.net
バックアロウ
323:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:01.99 ID:mdsPGArld.net
303:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:19.21 ID:qtHQqOLj0.net
映画大好きポンポさん覇権取れないのおかしいやろ
318:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:41.69 ID:Re1bXSkK0.net
>>303
自称「映画好き」がアニオタレベルでキモいからしゃーない
自称「映画好き」がアニオタレベルでキモいからしゃーない
339:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:27.13 ID:qtHQqOLj0.net
>>318
アニオタの中で天下取れればいいんやないの?
アニオタの中で天下取れればいいんやないの?
325:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:03.33 ID:nXOv7X+A0.net
310:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:12:40.96 ID:PjB/gwPb0.net
京アニ作品
最近は過去の作品を焼き直ししまくって全部爆死
信者は焼死したか
最近は過去の作品を焼き直ししまくって全部爆死
信者は焼死したか
345:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:00.65 ID:KBUUTw4V0.net
>>310
炎上しそうなレスやめろ
炎上しそうなレスやめろ
316:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:31.26 ID:y8DKRmVN0.net
転生してガキの頃から丁寧やってるのは評価できるけど
ガキすぎてちょっとな
ガキすぎてちょっとな
336:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:08.10 ID:mdsPGArld.net
>>316
純粋に気持ち悪いわ
純粋に気持ち悪いわ
319:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:13:41.93 ID:pCsl/4yC0.net
なんでおそ松は失敗したんやろか
340:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:36.70 ID:J8EKrq240.net
>>319
単純に二期がおもんなかったらしい
単純に二期がおもんなかったらしい
326:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:17.89 ID:8vOUyDEK0.net
ひなこのーとは狙いすぎて寒かったな
337:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:16.21 ID:4xgH8qrO0.net
376:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:15.31 ID:hq3LnlgZa.net
>>337
流石に書店やろ
流石に書店やろ
357:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:13.78 ID:tyv7r2B80.net
>>337
ヒエッ
ヒエッ
350:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:22.70 ID:8vOUyDEK0.net
347:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:09.07 ID:nXOv7X+A0.net
>>337
なにか別の病気やろこれ
なにか別の病気やろこれ
327:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:22.39 ID:3z+oHTnCp.net
艦これとかいうクソ低いハードルすら越えられなかったアズールレーンはここに入れてええんか
332:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:48.11 ID:J8EKrq240.net
>>327
おう!
おう!
351:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:23.06 ID:DNGN3ynt0.net
>>327
望まれていないシリアス路線までパクって仲良く沈没したの笑った
望まれていないシリアス路線までパクって仲良く沈没したの笑った
328:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:14:28.72 ID:4YeSOi/60.net
輪廻のラグランジェ
348:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:17.20 ID:D8L79Ja/0.net
338:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:20.08 ID:JNIXxZZy0.net
チェンソーマンっていけそう?
MAPPAがあんまり信用できんのやけど
MAPPAがあんまり信用できんのやけど
355:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:55.13 ID:wGZYZBg0d.net
>>338
ジャンプアニメのカルト人気ある作品の時点である程度の成功は約束されてるやろ
ジャンプアニメのカルト人気ある作品の時点である程度の成功は約束されてるやろ
362:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:30.26 ID:m3Z/lZ0vd.net
>>338
原作がライブ感だけのゴミ漫画やから無理やろ
原作がライブ感だけのゴミ漫画やから無理やろ
370:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:18:37.43 ID:yCYGB73P0.net
>>338
失敗しようがないやろ呪術より遥かに売れとるのに
失敗しようがないやろ呪術より遥かに売れとるのに
520:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:56.86 ID:CzzN1mmb0.net
394:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:12.61 ID:gLXJlvlP0.net
>>338
いうてチェンソー作らすならMAPPAが最善や
いうてチェンソー作らすならMAPPAが最善や
412:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:48.85 ID:Od8GJp0K0.net
341:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:15:38.35 ID:pqr84uw3p.net
ここ最近で1番酷かったのはワンエグ
まとめきれずに中途半端に終わって評価悪かったのに
特別編で前半総集編で後半投げっぱなしエンドというクソな出来で2度も死んだ珍しい作品
まとめきれずに中途半端に終わって評価悪かったのに
特別編で前半総集編で後半投げっぱなしエンドというクソな出来で2度も死んだ珍しい作品
359:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:21.78 ID:qtHQqOLj0.net
354:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:16:36.34 ID:4YeSOi/60.net
オッドタクシーも気合い入れて作ったけど欠片もバズらなかったから最終話付近全くやる気感じられなくて悲しかった
367:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:18:10.48 ID:SEFF7tKp0.net
>>354
花江声作らなくなったもんな
花江声作らなくなったもんな
389:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:20:34.87 ID:4YeSOi/60.net
>>367
あとEDまで歌ってた三森すずこの役やってた犬が黒幕に嵌められてあっさり捕まって終わりなのもスタッフのやる気消滅してるなって思った
お笑い芸人とデキてる設定も本当ならもっと取り下げる筈やったんやろな
あとEDまで歌ってた三森すずこの役やってた犬が黒幕に嵌められてあっさり捕まって終わりなのもスタッフのやる気消滅してるなって思った
お笑い芸人とデキてる設定も本当ならもっと取り下げる筈やったんやろな
369:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:18:22.75 ID:c5YCbhGNd.net
>>354
まあああいう作品はアニメ以外にいっぱいあるし
まあああいう作品はアニメ以外にいっぱいあるし
372:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:18:44.09 ID:H4qgCyq70.net
411:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:44.39 ID:JNIXxZZy0.net
>>354
ぱっと見だと動物キャラと陰鬱な雰囲気がまるで合ってないからそりゃウケんわ
ぱっと見だと動物キャラと陰鬱な雰囲気がまるで合ってないからそりゃウケんわ
435:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:35.34 ID:4YeSOi/60.net
360:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:23.40 ID:+MADY8Thp.net
13,603 この素晴らしい世界に祝福を!
13,401 オーバーロード
13,290 魔法科高校の劣等生
12,816 Re:ゼロから始める異世界生活
*7,148 転生したらスライムだった件
*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
*5,387 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
*4,385 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 ←
*4,067 ログ・ホライズン
*3,015 回復術士のやり直し
*3,008 Knight’s & Magic
*2,918 ありふれた職業で世界最強
*2,908 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
*2,663 魔王学院の不適合者
なろうの最終兵器って言われてたのに無職全然やったな
13,401 オーバーロード
13,290 魔法科高校の劣等生
12,816 Re:ゼロから始める異世界生活
*7,148 転生したらスライムだった件
*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
*5,387 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
*4,385 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 ←
*4,067 ログ・ホライズン
*3,015 回復術士のやり直し
*3,008 Knight’s & Magic
*2,918 ありふれた職業で世界最強
*2,908 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
*2,663 魔王学院の不適合者
なろうの最終兵器って言われてたのに無職全然やったな
375:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:14.57 ID:kuT3WB7e0.net
>>360
無職はソシャゲも同時にサービス開始で大赤字やろな
無職はソシャゲも同時にサービス開始で大赤字やろな
390:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:20:46.87 ID:JyPViRgCd.net
>>375
ソシャゲとか今初めて知ったゾ……
ソシャゲとか今初めて知ったゾ……
401:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:02.01 ID:NbjUekJB0.net
>>390
ソシャゲリリースされても話題になることもなくセルラン何百位とかやったからな
ソシャゲリリースされても話題になることもなくセルラン何百位とかやったからな
363:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:31.00 ID:E83zeWssa.net
無職一応完走したけど性欲持ったガキとか不快でしかなかった
一部で杉田絶賛されてるけどいちいちキモいおっさんの独白入るのも邪魔やったわ
一部で杉田絶賛されてるけどいちいちキモいおっさんの独白入るのも邪魔やったわ
379:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:22.71 ID:LjMcmVuap.net
>>363
銀魂のイメージが強すぎる
銀魂のイメージが強すぎる
364:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:35.13 ID:WTsagxdk0.net
荒野のコトブキやろ
ミリタリー系が盛り上がってたのに話題にすらならんかった
ミリタリー系が盛り上がってたのに話題にすらならんかった
374:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:00.84 ID:pqr84uw3p.net
>>364
あんなのでも映画化してるという事実
あんなのでも映画化してるという事実
365:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:17:40.49 ID:kw56gvdhd.net
ワンパンマンも地味に黒歴史だからな
368:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:18:11.23 ID:Kt3lRdw+0.net
>>365
一期は良かったのにな
一期は良かったのにな
384:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:57.24 ID:8hbQ5/oE0.net
>>371
氷菓やってくれたらよかったのにメイドラゴン嫌いなんや
氷菓やってくれたらよかったのにメイドラゴン嫌いなんや
391:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:02.64 ID:nXOv7X+A0.net
>>371
武田弘光の同人誌生み出したから有能
武田弘光の同人誌生み出したから有能
380:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:24.75 ID:EFKwsrT50.net
スペースダンディは実験作として作ったんやろうけど採算取れたんかな?
個人的には大好きやけど
個人的には大好きやけど
404:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:08.96 ID:Z/wS8cVy0.net
421:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:37.10 ID:EFKwsrT50.net
381:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:25.37 ID:NHC16mwdM.net
ソシャゲ産アニメってどんなビッグタイトルでもほぼほぼ失敗してるな
後、ソシャゲ化前提で作ったアニメもだいたい失敗してる
ゾンサガやウマ娘くらいしか当たり知らん
後、ソシャゲ化前提で作ったアニメもだいたい失敗してる
ゾンサガやウマ娘くらいしか当たり知らん
392:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:07.47 ID:3z+oHTnCp.net
>>381
けものフレンズ一期はソシャゲ産に入れてええんやろか
けものフレンズ一期はソシャゲ産に入れてええんやろか
398:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:34.63 ID:J8EKrq240.net
>>381
ゾンサガってソシャゲ用だったのか……
ゾンサガってソシャゲ用だったのか……
405:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:09.20 ID:H/S6mXnYp.net
>>381
神撃のバハムートGENESIS
神撃のバハムートGENESIS
424:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:40.98 ID:BYltS64Q0.net
>>405
これ神バハなんも知らんけどおもろかったわ
これ神バハなんも知らんけどおもろかったわ
418:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:17.09 ID:ovxAmPuG0.net
415:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:55.78 ID:ofQC1zyAa.net
422:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:37.66 ID:qtHQqOLj0.net
>>381
ゾンサガソシャゲになってねーだろ
ゾンサガソシャゲになってねーだろ
427:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:50.65 ID:pPeOWvVR0.net
>>381
神撃のバハムートは頑張っとった
神撃のバハムートは頑張っとった
432:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:16.22 ID:aOz/Y1Oo0.net
>>381
プリコネは面白かった
プリコネは面白かった
438:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:51.19 ID:EFKwsrT50.net
>>381
ワイは戦国コレクションすきやで
ワイは戦国コレクションすきやで
449:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:56.08 ID:nXOv7X+A0.net
>>381
はいスタァライト
はいスタァライト
479:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:48.55 ID:UrbZtEXyd.net
>>449
やきう回だけ定期
やきう回だけ定期
474:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:33.65 ID:EFKwsrT50.net
>>449
スタァ良かったけどソシャゲアニメちゃうくないかあれ
スタァ良かったけどソシャゲアニメちゃうくないかあれ
461:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:45.65 ID:qtHQqOLj0.net
451:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:03.69 ID:JOuemBvc0.net
383:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:19:52.21 ID:gLXJlvlP0.net
ゆるキャン2期やな
なんか別アニメになってたわ
なんか別アニメになってたわ
399:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:37.47 ID:JyPViRgCd.net
>>383
完全に地方PVアニメに成り下がったからな
完全に地方PVアニメに成り下がったからな
416:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:57.44 ID:ZiozDWtc0.net
>>399
宇崎ちゃんの鳥取行く回とか露骨に大人の事情を感じる
宇崎ちゃんの鳥取行く回とか露骨に大人の事情を感じる
385:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:20:01.75 ID:nXOv7X+A0.net
来年からアクアトープが真っ先に挙げられるようになりそう
395:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:21.52 ID:pqr84uw3p.net
443:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:10.42 ID:H4qgCyq70.net
>>395
ろこドルとかいうどう考えても失敗しそうなスタートから良作にまで上り詰めた存在を忘れてはならない(戒め)
ろこドルとかいうどう考えても失敗しそうなスタートから良作にまで上り詰めた存在を忘れてはならない(戒め)
409:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:40.78 ID:DjHtmT5gd.net
>>395
間違ってガチ百合展開になるのを期待して観てるわ
間違ってガチ百合展開になるのを期待して観てるわ
396:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:27.49 ID:ovxAmPuG0.net
>>385
ただの量産PAちゃうんか
ただの量産PAちゃうんか
393:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:10.98 ID:a2dFVN6+r.net
無職はジブリ見たいな描き込みでやってるとこはただのなろう萌えアニメだから
ギャグにも取りづらくてきつい
太郎系の雑な絵の方がエロシーンも流しやすい
ギャグにも取りづらくてきつい
太郎系の雑な絵の方がエロシーンも流しやすい
429:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:10.50 ID:JyPViRgCd.net
>>393
宮崎や鈴木のおらんジブリはこうなるって実験にはなったな
宮崎や鈴木のおらんジブリはこうなるって実験にはなったな
400:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:21:44.72 ID:H4qgCyq70.net
ここまで迷家2回しか挙がってないのは意外やな
こういうスレの常連中の常連やのに
こういうスレの常連中の常連やのに
408:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:25.74 ID:m3Z/lZ0vd.net
>>400
天下取るオーラあったか?
天下取るオーラあったか?
482:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:53.31 ID:H4qgCyq70.net
>>408,414
めっちゃマリー全面に出して気合い入れまくってたやんけ なお
めっちゃマリー全面に出して気合い入れまくってたやんけ なお
517:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:41.07 ID:ovxAmPuG0.net
>>482
しかも監督はガルパンSHIROBAKOヒットさせて一番評価高いときの水島努
しかも監督はガルパンSHIROBAKOヒットさせて一番評価高いときの水島努
414:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:54.85 ID:BYltS64Q0.net
>>400
天下取る気なく普通に失敗したアニメやろ
天下取る気なく普通に失敗したアニメやろ
419:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:23.63 ID:aoFESpfR0.net
>>402
中国では何故かウケたアニメ
中国では何故かウケたアニメ
431:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:15.69 ID:GFd8x/4×0.net
>>419
中国ラノベアニメ好きだな
中国ラノベアニメ好きだな
437:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:48.46 ID:4MbnAfRf0.net
>>402
まああれだけ原作改変して原作信者敵に回したら売れるわけない。
まああれだけ原作改変して原作信者敵に回したら売れるわけない。
444:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:19.64 ID:gfOUzY6I0.net
>>402
すき
すき
472:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:19.82 ID:bQD5/D3W0.net
509:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:57.35 ID:nrJAGPE80.net
406:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:15.15 ID:X3ziCayv0.net
無職転生は1話放送時に 無職転生 気持ち悪い で真っ先に検索候補出てくるくらいには人気あったで
407:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:22:20.69 ID:arylB5VA0.net
無職はこれは普通のなろうとは違うみたいな信者推しとか異常な作画レベルとか
完全に空回りした感が痛々しかったな
完全に空回りした感が痛々しかったな
434:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:33.83 ID:T7ShXgT10.net
>>407
そのくせ信者は「ロキシーちゃん可愛い」としか語らないw
そのくせ信者は「ロキシーちゃん可愛い」としか語らないw
423:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:39.65 ID:4xgH8qrO0.net
これからジョジョ6部がここに加わるという
447:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:32.69 ID:4YeSOi/60.net
>>423
6部は承太郎がDIOの残党に殺されるからそこでアンチ転換するやつはいそうだな
6部は承太郎がDIOの残党に殺されるからそこでアンチ転換するやつはいそうだな
462:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:46.29 ID:EFKwsrT50.net
478:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:47.45 ID:4YeSOi/60.net
>>462
アニメしか見てない層が一定数いるだろうしそこ受け入れられるかわからんかな
アニメしか見てない層が一定数いるだろうしそこ受け入れられるかわからんかな
468:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:11.40 ID:kss3kd2Od.net
425:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:23:48.44 ID:ZhqV8xDq0.net
カバネリはどうしたかったのかわからん
途中からストーリーガバガバだしなにを目指したんや
途中からストーリーガバガバだしなにを目指したんや
489:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:42.60 ID:Fyo3gYuSd.net
503:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:48.04 ID:H4qgCyq70.net
>>425
でもカバネリには海門決戦があるから…
でもカバネリには海門決戦があるから…
430:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:13.00 ID:pqr84uw3p.net
ソシャゲアニメでもハチナイは割と頑張ってたな
まあ作画が致命的すぎたけど
まあ作画が致命的すぎたけど
442:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:05.89 ID:JOuemBvc0.net
441:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:24:55.46 ID:nXOv7X+A0.net
ジャヒー様とか2クールまで用意してなんなんや本当に
448:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:42.99 ID:pqr84uw3p.net
588:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:46.39 ID:VuwWkeuWp.net
>>448
えっ?こわ…
えっ?こわ…
572:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:35:06.21 ID:RwummP460.net
483:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:54.77 ID:ovxAmPuG0.net
>>448
ウマ娘がなきゃ爆死続きでPA死んでたんちゃうか
ウマ娘がなきゃ爆死続きでPA死んでたんちゃうか
469:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:15.79 ID:DjHtmT5gd.net
>>448
マ?
マ?
487:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:17.39 ID:pqr84uw3p.net
457:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:30.23 ID:nXOv7X+A0.net
>>448
まぁPAのお仕事シリーズは毎回2クールやしな…
まぁPAのお仕事シリーズは毎回2クールやしな…
456:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:27.11 ID:4YeSOi/60.net
>>448
1クールならわかるけど2クールはやべえよ
1クールならわかるけど2クールはやべえよ
445:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:27.38 ID:3z+oHTnCp.net
売り上げ上では失敗とは程遠いんだろうが明らかにコンテンツを失速させた
なのはstsとかはどう評価すりゃええんやろ
なのはstsとかはどう評価すりゃええんやろ
475:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:37.69 ID:ZBnDycAO0.net
>>445
なのははAs路線維持して歳取るの遅らせりゃもう少し長生きしたのにアホや
なのははAs路線維持して歳取るの遅らせりゃもう少し長生きしたのにアホや
524:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:02.95 ID:Z/wS8cVy0.net
446:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:25:29.83 ID:OCY4aefV0.net
クソアニメはパチ化が謎の成功で続編作られたりする可能性あるから信者はパチ化に望みをかけるとええで
471:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:18.61 ID:JOuemBvc0.net
>>446
アリアAAかな
アリアAAかな
522:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:58.35 ID:OCY4aefV0.net
>>471
アリアは完全にパチが本編状態やな
アリアは完全にパチが本編状態やな
452:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:18.14 ID:z+jytX/j0.net
ビビオペ
455:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:22.35 ID:X3ziCayv0.net
最近はこれで天下取ってやるぞという
制作サイドのイキリを感じさせるオリジナルアニメがない
制作サイドのイキリを感じさせるオリジナルアニメがない
464:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:57.41 ID:4YeSOi/60.net
>>455
ソシャゲで搾取できたらええわ感がすごい
ソシャゲで搾取できたらええわ感がすごい
488:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:20.52 ID:4xgH8qrO0.net
>>455
Vivyはわりと狙いに行ってた感あったな
Vivyはわりと狙いに行ってた感あったな
519:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:54.34 ID:JOuemBvc0.net
>>488
エピソードがぶつ切り過ぎて途中でギブアップしたわ
エピソードがぶつ切り過ぎて途中でギブアップしたわ
498:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:31.62 ID:Z/wS8cVy0.net
>>455
最近だとワンエグくらいじゃね?
最近だとワンエグくらいじゃね?
463:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:26:49.42 ID:FDJPLXvS0.net
完全にブーム過ぎた鬼滅2期を制作陣はどういう気持ちで作っとるんやろか
473:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:33.01 ID:gLXJlvlP0.net
486:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:09.60 ID:qtHQqOLj0.net
>>463
ブーム過ぎ去った鬼滅に数字で勝てるアニメが現行でいくつあるよ
ブーム過ぎ去った鬼滅に数字で勝てるアニメが現行でいくつあるよ
493:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:01.78 ID:ph/NVEkr0.net
>>463
あれくらいになるとたとえ1期には及ばなくとも凡百の作品より遥かに注目されるんやからモチベも高いんちゃうの
あれくらいになるとたとえ1期には及ばなくとも凡百の作品より遥かに注目されるんやからモチベも高いんちゃうの
500:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:37.17 ID:yCYGB73P0.net
>>463
2期始まったらまた盛り上がる気配しかないやん
2期始まったらまた盛り上がる気配しかないやん
480:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:27:48.68 ID:xFd2J0lk0.net
六部読んでないが失速するのはファンなら聞いてるだろうし
まあ四部並の作画も覚悟してるよ いう五部も作画よかったのにあんま売れんかったんやろ?
まあ四部並の作画も覚悟してるよ いう五部も作画よかったのにあんま売れんかったんやろ?
496:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:26.66 ID:4YeSOi/60.net
485:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:02.98 ID:OSW20h+Dd.net
無職転生嫌われすぎてて草
490:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:53.15 ID:JyPViRgCd.net
>>485
むしろ好かれる要素ひとつでもあるか?🤢
むしろ好かれる要素ひとつでもあるか?🤢
497:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:28.20 ID:0xeVYv/9a.net
515:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:34.39 ID:d/9u0akw0.net
>>485
あの作画でつまらないって相当やぞ
あの作画でつまらないって相当やぞ
538:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:12.44 ID:arylB5VA0.net
491:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:59.72 ID:6J+sWgyyr.net
なろう系嫌いなワイが友達から王道なやつ勧められたけど
転スラ→スキルとかいう概念が無理 中身おっさんなのがキモい
リゼロ→主人公うざい 途中で喧嘩するところで切った
オバロ→なんかおもんなかった
無職→リゼロ以上に主人公キモすぎて即切り やっぱりなろう系無理やわワイ キャラに魅力無さすぎやろ
転スラ→スキルとかいう概念が無理 中身おっさんなのがキモい
リゼロ→主人公うざい 途中で喧嘩するところで切った
オバロ→なんかおもんなかった
無職→リゼロ以上に主人公キモすぎて即切り やっぱりなろう系無理やわワイ キャラに魅力無さすぎやろ
507:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:55.53 ID:+MADY8Thp.net
>>491
このすばは?
このすばは?
514:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:34.20 ID:IZ11l4uNd.net
>>491
とりあえずはてしない物語読んどけ
とりあえずはてしない物語読んどけ
492:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:28:59.69 ID:/nhtvyFt0.net
女子高生がおっさんの趣味を始める系アニメは
ワイら所詮二番煎じやからwww的な逃げ道を用意しつつ
大ヒットしてもうた場合のビジネス展開をガッツリ考えてる感じするわ
ワイら所詮二番煎じやからwww的な逃げ道を用意しつつ
大ヒットしてもうた場合のビジネス展開をガッツリ考えてる感じするわ
508:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:57.07 ID:4YeSOi/60.net
>>492
ゆるキャン流行ったのはでかい
ゆるキャン流行ったのはでかい
495:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:20.77 ID:EFKwsrT50.net
オッドタクシーは昨今では珍しいくらい気合入ったオリジナル作品やったやろうに売れなかったんやね
DTBくらいガチガチに作ったのまた見たい
DTBくらいガチガチに作ったのまた見たい
511:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:29.13 ID:uaRHNE+Sa.net
542:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:48.88 ID:ovxAmPuG0.net
>>495
売れにくいノリであったけど散りばめられた謎や伏線の回収がどれも小粒やったわ
売れにくいノリであったけど散りばめられた謎や伏線の回収がどれも小粒やったわ
590:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:37:04.07 ID:RwummP460.net
>>495
全然配信してねえのに売る気あんのか
全然配信してねえのに売る気あんのか
506:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:29:52.88 ID:IZ11l4uNd.net
PAはいろはとSHIROBAKO以外は大当たりあったっけ
537:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:09.16 ID:qtHQqOLj0.net
>>506
AB
AB
510:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:11.18 ID:8vOUyDEK0.net
谷口監督は少年向けアニメに移った方がいい気がするわ
527:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:22.75 ID:yCYGB73P0.net
>>510
引退したほうがいいやろ何回爆死してんねん
引退したほうがいいやろ何回爆死してんねん
521:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:30:57.73 ID:kYm7TmzR0.net
無職転生おもろかったけどな
逆張りj民きっしょ
かげきしょうじょとかいうクソアニメが好きなんやろお前ら?w
逆張りj民きっしょ
かげきしょうじょとかいうクソアニメが好きなんやろお前ら?w
544:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:52.46 ID:ryWEUcl70.net
>>521
円盤買ってやれよ
円盤買ってやれよ
525:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:14.58 ID:ITkS51XU0.net
神日はあれがkeyの記念作品だったんだよな
いや、ひどいだろ作者が最終回またずにTwitter逃亡とか
いや、ひどいだろ作者が最終回またずにTwitter逃亡とか
547:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:11.17 ID:JyPViRgCd.net
>>525
仏様になった日になって叩ける雰囲気じゃなくなったから名采配やで
仏様になった日になって叩ける雰囲気じゃなくなったから名采配やで
529:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:32.45 ID:4YeSOi/60.net
迷宮ブラックカンパニーのランガちゃんクソかわいいのに男だったからワイの中で失敗認定しとるけど異論あるやつおる?
裏切られた
裏切られた
559:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:58.38 ID:4xgH8qrO0.net
532:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:33.97 ID:qRUnFfdy0.net
澤野が音楽やってる作品は多い
ギルクラ、カバネリ、レクリ、ナラティブ
ギルクラ、カバネリ、レクリ、ナラティブ
580:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:06.78 ID:M7sdZjMm0.net
533:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:45.35 ID:EFKwsrT50.net
水上悟志が書き下ろしたプラネットウィズっておもろい?
この作者の漫画は好きなんやがこれみてないねん
この作者の漫画は好きなんやがこれみてないねん
540:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:40.55 ID:xic0d2h/0.net
543:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:50.23 ID:gLXJlvlP0.net
557:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:48.35 ID:50YtuZ6Pd.net
534:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:49.63 ID:aadfdGgCd.net
Gレコは天下云々じゃなく最大の功労者がやりたいいうとるし思う存分やってもろたらええわってノリやろ
554:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:29.77 ID:nXOv7X+A0.net
>>534
ぶらどらぶみたいなもんやな
ぶらどらぶみたいなもんやな
535:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:31:52.57 ID:3/CYZx/y0.net
ダブルデッカー
ワイは好きだったけど
ワイは好きだったけど
586:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:42.15 ID:4xgH8qrO0.net
539:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:27.30 ID:b+aZV6u60.net
Re:CREATORSカバネリヒナまつりそらのメソッドみんな好きやから悲しいな
541:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:32:44.42 ID:4YeSOi/60.net
>>539
屍の山やん
屍の山やん
553:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:27.25 ID:H4qgCyq70.net
>>539
その中で続編見たいのヒナまつりだけやわ
その中で続編見たいのヒナまつりだけやわ
577:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:35:59.64 ID:b+aZV6u60.net
556:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:43.73 ID:JOuemBvc0.net
>>539
天メソはわざわざつべに新エピソード出したのにあれからなんの音沙汰もなくてかなC
天メソはわざわざつべに新エピソード出したのにあれからなんの音沙汰もなくてかなC
597:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:37:55.09 ID:FpunfHKja.net
>>539
主題歌だけは好きやで🤗
主題歌だけは好きやで🤗
552:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:25.95 ID:hQsnaZ96M.net
日常面白かったのになんで叩かれたのか分からない
560:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:01.17 ID:NHC16mwdM.net
>>552
ヒャダインが悪い
ヒャダインが悪い
582:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:13.47 ID:+MADY8Thp.net
>>560
曲自体は良かったやん…
曲自体は良かったやん…
567:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:31.09 ID:hQsnaZ96M.net
>>560
OPなんて関係ないやろ
OPなんて関係ないやろ
563:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:09.97 ID:kss3kd2Od.net
>>552
当時は京アニの無駄遣いとか言われてたな
当時は京アニの無駄遣いとか言われてたな
569:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:37.23 ID:H4qgCyq70.net
>>552
ヒャダインやろなぁ
ヒャダインやろなぁ
555:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:33:32.76 ID:c1rZi5TXM.net
Aチャンネル
生徒会の一存
生徒会の一存
566:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:22.45 ID:JOuemBvc0.net
>>555
1期は良かったのでセーフ
1期は良かったのでセーフ
578:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:03.90 ID:ITkS51XU0.net
>>555
J公式名作アニメやん
J公式名作アニメやん
568:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:34:35.40 ID:vLl9lAV00.net
ダリフラは凄かったなー
あれほど期待値上げて中身スカスカだったのは中々ないな
あれほど期待値上げて中身スカスカだったのは中々ないな
571:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:35:03.94 ID:uaRHNE+Sa.net
今期のメイドラも滑り倒してんな
京アニさん…
京アニさん…
576:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:35:49.38 ID:J8EKrq240.net
>>571
そもそも日常系アニメがvtuberに食われたという風潮
そもそも日常系アニメがvtuberに食われたという風潮
581:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:08.40 ID:V3LZaYe50.net
>>571
なんかちんぽ生えたり結構どぎつい下ネタばっかでびっくりした
なんかちんぽ生えたり結構どぎつい下ネタばっかでびっくりした
575:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:35:34.42 ID:Y8TB3eg60.net
ぼくたちは勉強ができない
592:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:37:37.18 ID:9h1TRYlgd.net
583:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:28.70 ID:Lw+FUudJd.net
けいおんでクオリティの高さ見せてからの日常は京アニ信者にクソほど叩かれとったなあ
585:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:38.19 ID:Mwi6ylsc0.net
日常はヒャダインが悪いって言うけど単純に内容がつまらなくない?
内容で語られることもなく作画はいいって言われるだけ
内容で語られることもなく作画はいいって言われるだけ
594:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:37:43.33 ID:H4qgCyq70.net
>>585
それはもう原作自体がニキの好みに合ってないとしか言えんのちゃうか
それはもう原作自体がニキの好みに合ってないとしか言えんのちゃうか
589:風吹けば名無し:2021/08/19(木) 04:36:52.14 ID:vk1sqygY0.net
BLEACHって無職並みの作画で今作り直したらかなりいいとこいきそう