1:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:33:50.25 ID:8EuEGtZ3d.net
一生やっちまう 前スレ
【悲報】ポケモンユナイト、面白すぎて生活リズムが逝く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627151585/
【悲報】ポケモンユナイト、面白すぎて生活リズムが逝く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627151585/
2:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:34:13.52 ID:8EuEGtZ3d.net
あーあ
3:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:34:24.52 ID:aVkbtFwT0.net
まだやるんか
4:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:34:38.49 ID:L1ctRDnqd.net
ほげ
5:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:34:39.49 ID:0gclDDNS0.net
カメックスとサーナイトはいつぅるんだよ
6:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:34:42.37 ID:AI4nHe/g0.net
正直面白くない
7:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:35:08.73 ID:Qzn3rsk0d.net
野生ポケモンはチャンピオン化しないの確定か
ルンパッパ使いたかったわ
ルンパッパ使いたかったわ
8:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:35:30.40 ID:aVkbtFwT0.net
サンダー強すぎる
9:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:35:54.06 ID:kZV2lGY9M.net
ワイのえんまく波乗り暗殺者ゲッコウガに震えろ…….😎
10:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:35:58.64 ID:veHrHpFR0.net
パソコンでやらせろ
12:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:36:26.07 ID:M3u8+jwaa.net
ワイがワタシラガ使ってるとみんなレーン放棄してどっか行くんやけどなんやこれ
18:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:37:14.69 ID:Xkt3KHZU0.net
>>12
亀取った後ならみんなでロトム取りに行くのは割とセオリーだから置いてかれてるんちゃうか?
亀取った後ならみんなでロトム取りに行くのは割とセオリーだから置いてかれてるんちゃうか?
23:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:38:12.97 ID:Uct1jTns0.net
>>12
ワタシラガ1人とかカスだから味方多い方行ってるわ
ワタシラガ1人とかカスだから味方多い方行ってるわ
13:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:36:38.25 ID:ShsKAEe30.net
味方のランクくらい出してくれ
下手くそが味方だと思うとsupやtank出せないわ
被せてでもレイトチャンプ出したほうが勝てる
下手くそが味方だと思うとsupやtank出せないわ
被せてでもレイトチャンプ出したほうが勝てる
37:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:12.75 ID:QCBXLugZ0.net
>>13
でてるぞ
でてるぞ
20:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:37:28.53 ID:ybwxYc9eM.net
3大クソゲー要素
P2W(言うまでもない)
サンダー(2倍タイムってのもあってそれまでが無駄すぎ)
ユナイトわざ(ただの無双スキル。テクニックもクソもなく全然面白くない)
P2W(言うまでもない)
サンダー(2倍タイムってのもあってそれまでが無駄すぎ)
ユナイトわざ(ただの無双スキル。テクニックもクソもなく全然面白くない)
28:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:38:49.59 ID:kZV2lGY9M.net
42:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:49.57 ID:KBLkL9aJ0.net
27:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:38:35.70 ID:0gclDDNS0.net
一番敵側に近いゴールはむしろ潰してたほうがいいらしいな
ラストスパートまで残してると
100入れられる可能性ある
ラストスパートまで残してると
100入れられる可能性ある
33:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:39:49.72 ID:hB8MVCVm0.net
51:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:42:34.43 ID:KBLkL9aJ0.net
>>27
80入れられたら潰れるんだし100入るのは誤差では🤔
80入れられたら潰れるんだし100入るのは誤差では🤔
30:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:39:04.60 ID:4nXdPlNtd.net
イワパレスより人気なポケモンおるやろ
なんでイワパレスやねん
なんでイワパレスやねん
32:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:39:42.60 ID:Xkt3KHZU0.net
>>30
でもピック率高いしユナイトの中なら人気やぞ
でもピック率高いしユナイトの中なら人気やぞ
31:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:39:18.81 ID:yTsXny8h0.net
亀でたらトップにおってもとりにいったほうええんか?
40:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:42.82 ID:Xkt3KHZU0.net
47:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:41:23.27 ID:yTsXny8h0.net
>>40
サンガツ
サンガツ
36:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:08.44 ID:U63bReSF0.net
ワタシラガが1番かわいいポケモンやと思ってる異常者はワイだけか?
38:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:28.86 ID:kZV2lGY9M.net
>>36
エルフーンの劣化やん
エルフーンの劣化やん
39:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:38.75 ID:4nXdPlNtd.net
>>36
頭にゴマまぶしてあってかわいいよな
頭にゴマまぶしてあってかわいいよな
44:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:40:59.41 ID:kkejINZv0.net
>>36
ヒメンカはかわいいけどワタシラガならワタッコの方がええわ
ヒメンカはかわいいけどワタシラガならワタッコの方がええわ
46:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:41:19.75 ID:NDu9Cd+g0.net
ウッウがADCっていうのがなんか笑えるわ
58:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:44:10.11 ID:mR0fWnAa0.net
>>46
選択技がccかブリンクなの好みが分かれそうでおもろいわ
選択技がccかブリンクなの好みが分かれそうでおもろいわ
49:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:42:07.29 ID:vakGhwZwa.net
ワタシラガじゃなくてワタガシラやろ
綿の頭で意味通るし可愛いポケモンに白髪なんて名前付けへんやろ考えろ
綿の頭で意味通るし可愛いポケモンに白髪なんて名前付けへんやろ考えろ
61:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:45:16.79 ID:QvU8o3NG0.net
>>49
白髪に嫉妬しているハゲか?
白髪に嫉妬しているハゲか?
65:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:47:02.90 ID:q8H3/tbt0.net
>>49
綿の白い芽や
綿の白い芽や
50:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:42:09.24 ID:qX+FHpuea.net
ブイズは来ないか
55:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:42:53.50 ID:yTsXny8h0.net
>>50
可愛くてキッズが即ピックしちゃうからこないでええわ
可愛くてキッズが即ピックしちゃうからこないでええわ
54:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:42:44.94 ID:2E1GzJuD0.net
高レートの人の配信見てると全然闘い方違ったわ
もっとこまめにゴール決めるもんだと思ってたわ
もっとこまめにゴール決めるもんだと思ってたわ
59:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:44:55.03 ID:Xkt3KHZU0.net
102:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:58:35.26 ID:ZvciV39N0.net
>>54
フルパのブッシュガン待ちゲーだよ
フルパのブッシュガン待ちゲーだよ
62:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:45:20.82 ID:3oJ6G2NqM.net
ユナイトはテクニック要素は強くしてほしかったんや
覚えゲーとか戦略ゲーは薄くていいとして
アクション面が初心者を遠ざけるとは思わない
なぜならFPSのように一瞬でやられておもんないというようなゲームではないから
せっかく色んなポケモンのわざがあるのだからアクション面は難しくても良い
簡単なわざ難しいわざ色々ないと面白くない
覚えゲーとか戦略ゲーは薄くていいとして
アクション面が初心者を遠ざけるとは思わない
なぜならFPSのように一瞬でやられておもんないというようなゲームではないから
せっかく色んなポケモンのわざがあるのだからアクション面は難しくても良い
簡単なわざ難しいわざ色々ないと面白くない
63:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:46:00.70 ID:hB8MVCVm0.net
>>62
つまりバリヤードは神キャラってことか?
つまりバリヤードは神キャラってことか?
72:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:48:12.59 ID:gEiKDHf2M.net
64:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:46:25.22 ID:HF8C1SKd0.net
テレキネシスって浮かすだけなん?
67:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:47:28.47 ID:mR0fWnAa0.net
66:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:47:21.18 ID:IWgATCyI0.net
これソロでやって面白いか?
80:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:50:07.62 ID:ZZCi0xer0.net
>>66
面白いけど野良ガチャ具合やばいからストレス溜まると思う
面白いけど野良ガチャ具合やばいからストレス溜まると思う
87:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:53:08.82 ID:IWgATCyI0.net
>>80
やっぱそうだよな
なんか開幕縦横無尽に動き回るやつ一人居たらもうそのゲーム終わるしサレンダー投票出せるまでの時間長いし出しても可決されないしでやっててストレス感じるわ
それでもハイパーまでやったけど結局変わらんからやめたくなってきた
やっぱそうだよな
なんか開幕縦横無尽に動き回るやつ一人居たらもうそのゲーム終わるしサレンダー投票出せるまでの時間長いし出しても可決されないしでやっててストレス感じるわ
それでもハイパーまでやったけど結局変わらんからやめたくなってきた
68:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:47:45.67 ID:et3anCxi0.net
ワイ超高速光回線&有線接続、安定のゼラオラ即ピック
73:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:48:19.27 ID:hB8MVCVm0.net
>>68
シンプルにスイッチの性能がゴミで選択画面やらメニュー画面重くない?
シンプルにスイッチの性能がゴミで選択画面やらメニュー画面重くない?
83:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:51:31.38 ID:/rgDiJqQM.net
75:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:48:32.90 ID:6WnjGB+o0.net
課金要素よりまずテクニックとか知識が重要なんだけど課金ゲーっていうイメージが先行して人口伸びにくいの悲しいわ
82:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:51:13.60 ID:QVI4xkaf0.net
79:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:49:41.20 ID:t7MdW9rUa.net
CPUマッチで練習しようとしたら味方はあれbotじゃなくて生身なんか
81:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:51:10.25 ID:BZJYbhl20.net
ヤドランてテレキネシスかど忘れどっちがええんや
97:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:36.49 ID:9vAxd7VT0.net
>>81
基本テレキネ、カイリキー以外ならとりあえず無力化出来る
特に相手にゲンガーいるならテレキネで止めたら英雄や
逆に味方にゲンガー居たら浮いてる敵にたたりめ当たらんからカビゴンにキャラ変えた方がいい
基本テレキネ、カイリキー以外ならとりあえず無力化出来る
特に相手にゲンガーいるならテレキネで止めたら英雄や
逆に味方にゲンガー居たら浮いてる敵にたたりめ当たらんからカビゴンにキャラ変えた方がいい
85:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:51:37.77 ID:ONu6oN9H0.net
味方がガイジムーブするだけで発狂するくらいイライラしちゃうワイはこのゲーム向いてなさそうやな
86:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:52:32.30 ID:E47btpmu0.net
>>85
このジャンルはそれがデフォだから気にしないでいいぞ
このジャンルはそれがデフォだから気にしないでいいぞ
88:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:53:26.98 ID:DO5pb51c0.net
テスト版の時のほうがいいゲームだったの草
92:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:54:54.14 ID:KBLkL9aJ0.net
96:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:08.35 ID:2E1GzJuD0.net
真ん中行くやつってとにかく育つことが役割なん?
100:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:58:16.18 ID:ZZCi0xer0.net
>>96
はい 三段進化の奴とかは積極的に真ん中行ってほしい
はい 三段進化の奴とかは積極的に真ん中行ってほしい
112:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:01:38.63 ID:2E1GzJuD0.net
121:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:03:44.99 ID:ZZCi0xer0.net
107:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:59:10.30 ID:QvU8o3NG0.net
>>100
二進化な
二進化な
109:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:00:38.66 ID:KBLkL9aJ0.net
>>107
メガゲンガー使わせろ
メガゲンガー使わせろ
106:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:59:09.12 ID:gr8bt+O30.net
ジャングルでゲンガー以外使うなって風潮出来てそう
110:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:01:06.99 ID:9vAxd7VT0.net
>>106
大きくなる前に森から出てきてもいじめられて死ぬだけやからね
大きくなる前に森から出てきてもいじめられて死ぬだけやからね
113:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:01:59.58 ID:yTsXny8h0.net
たたりめなんとかするポケモンどれや
120:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:03:35.51 ID:9vAxd7VT0.net
117:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:02:45.32 ID:q8H3/tbt0.net
水生ポケモン登場できなさそうなの残念
123:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:04:49.33 ID:KBLkL9aJ0.net
>>117
ゴースとかロトムとか浮いてるポケモンいるんだし剣盾でも地上浮いてるんだから普通にいけるやろ
ゴースとかロトムとか浮いてるポケモンいるんだし剣盾でも地上浮いてるんだから普通にいけるやろ
143:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:09:35.43 ID:q8H3/tbt0.net
>>123
戦闘中浮かせんのとずっと浮かせんのは違う気がしちゃうけどな
戦闘中浮かせんのとずっと浮かせんのは違う気がしちゃうけどな
153:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:58.50 ID:QvU8o3NG0.net
>>143
コイキングは跳ねて移動できるで
コイキングは跳ねて移動できるで
118:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:03:01.18 ID:hB8MVCVm0.net
キャラ選択画面で定型文と同時に時間0になったらバグって落とされて再接続で入っても動けんなくなったわ
これで一敗つくとか仲間も可哀想だわ
これで一敗つくとか仲間も可哀想だわ
129:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:06:59.39 ID:q8H3/tbt0.net
155:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:12:16.58 ID:hB8MVCVm0.net
>>129
入ったら蹂躙されまくってて降参投票始まってたけど維持でも拒否して頑張ったら普通に勝てて面目は保てて良かった
入ったら蹂躙されまくってて降参投票始まってたけど維持でも拒否して頑張ったら普通に勝てて面目は保てて良かった
134:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:07:56.12 ID:4LT7Ek4Q0.net
>>129
落ちたことない人少ないやろうし大丈夫やろ
落ちたことない人少ないやろうし大丈夫やろ
124:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:04:54.41 ID:Xf3U3bOC0.net
カビゴンはあくびよりもとおせんぼの方がええんか?
125:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:05:27.55 ID:et3anCxi0.net
>>124
あくび一択やろ、攻守つかえる
あくび一択やろ、攻守つかえる
135:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:08:00.32 ID:ettqXMgla.net
>>124
あくびとヘビーで相手ボコボコに出来るで
あくびとヘビーで相手ボコボコに出来るで
137:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:08:35.64 ID:9vAxd7VT0.net
148:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:10:18.27 ID:q8H3/tbt0.net
>>124
上手い人のとおせんぼうめっちゃ強い
上手い人のとおせんぼうめっちゃ強い
154:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:12:02.92 ID:w05TnyvQ0.net
128:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:06:55.24 ID:prQmrCfU0.net
平均スコア60なんやがこれってどうなん?
初心者にしてはようやっとる?
初心者にしてはようやっとる?
131:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:07:18.98 ID:yTsXny8h0.net
>>128
めっちゃえーやんわい酷い時15とかたたきだすで
めっちゃえーやんわい酷い時15とかたたきだすで
136:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:08:09.21 ID:ZZCi0xer0.net
>>128
立ち回り微妙で味方に迷惑かけてるパターンもあるから一概になんともいえん
立ち回り微妙で味方に迷惑かけてるパターンもあるから一概になんともいえん
133:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:07:51.57 ID:ZvciV39N0.net
ピック画面で開幕2人ががjgチャンプ即ピックで中央ルート行きますって連打してるの最高にmobaって感じであったまる
139:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:08:40.22 ID:xqqNFwMxF.net
>>133
いいな
いいな
144:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:09:43.74 ID:fhhfX/YU0.net
なにがハマる要素なのかわからんわ
147:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:10:13.90 ID:9vAxd7VT0.net
ワタシラガ奴隷すると平均スコアボロボロになるで
活躍が一切ゲーム側で評価されんから
活躍が一切ゲーム側で評価されんから
149:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:10:30.73 ID:IXiqGeJh0.net
jgは最初の壁フラッシュで越えるか否かで大きく差が付くぞ これ草
150:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:11.29 ID:5T9jvy+N0.net
よくわからんけどどんなゲームなん
152:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:45.53 ID:4LT7Ek4Q0.net
>>150
味方にイライラして人格を捻じ曲げていくゲーム
味方にイライラして人格を捻じ曲げていくゲーム
158:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:20.57 ID:ohzP8DnN0.net
配信見てるけど意味が分からん
160:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:14:57.09 ID:4LT7Ek4Q0.net
159:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:14:13.13 ID:4++tAiyYd.net
ポケモンLOLとかガンダムOWとかこういう流れはええな
164:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:16:02.86 ID:PqUjgV1P0.net
後発なのにLOLの問題点をひとつも改善しないどころか
改善した部分を改悪し直してるのアホちゃう?
改善した部分を改悪し直してるのアホちゃう?
169:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:17:55.28 ID:3b78tP4ua.net
171:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:18:03.97 ID:4++tAiyYd.net
>>164
1番の問題点のクソ長マッチが劇的に改善されてるじゃん
1番の問題点のクソ長マッチが劇的に改善されてるじゃん
172:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:18:23.89 ID:ji9o7+KTM.net
>>164
lolの問題点ってマッチまでの時間と試合時間の長さじゃないんか?
lolの問題点ってマッチまでの時間と試合時間の長さじゃないんか?
165:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:17:10.27 ID:w05TnyvQ0.net
MOBA歴12年やからなんでも聞いてくれや
166:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:17:37.13 ID:3BRXXxgF0.net
>>165
最初にピカチュウ選んだんやけど強いんか?
最初にピカチュウ選んだんやけど強いんか?
180:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:21:06.32 ID:w05TnyvQ0.net
170:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:18:00.24 ID:QvU8o3NG0.net
>>165
カビゴンセット買った?
カビゴンセット買った?
177:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:20:00.78 ID:7F/WDjWK0.net
アロキュウって強いん?
178:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:20:04.96 ID:E4JpAONp0.net
キャラスキンで搾り取ればいいのにアイテム課金にさせたのはガイジなんか?
179:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:20:17.62 ID:UkrAjcAX0.net
真ん中が1番おもろいからな
そういうゲーム性なのが悪いわ
そういうゲーム性なのが悪いわ
181:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:21:24.04 ID:eFXePAWl0.net
ギスギスやイライラ度はどうなんやこのゲーム
スプラでトラウマになって対戦ゲー回避するようになった
スプラでトラウマになって対戦ゲー回避するようになった
184:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:22:11.85 ID:gYJeaqihd.net
187:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:23:05.49 ID:4LT7Ek4Q0.net
>>181
残念ながらギスギスもイライラもたくさんや
残念ながらギスギスもイライラもたくさんや
188:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:23:22.95 ID:KT9ruNtY0.net
これSwitch専用なんか?スマホでやらせろ😡
189:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:24:43.98 ID:yTsXny8h0.net
192:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:26:16.11 ID:KT9ruNtY0.net
>>189
🤩
🤩
194:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:26:24.82 ID:dCSkQcUZ0.net
スマホはデータ引き継げるんか?
199:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:28:31.64 ID:WCEhUDjN0.net
リザードンばっかり使ってるんだけどこいつもしかして弱い?
200:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:29:04.19 ID:1luLE00/d.net
>>199
ウルトでつけ狙われてるときの不快感はすごいな
ウルトでつけ狙われてるときの不快感はすごいな
202:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:29:55.76 ID:QvU8o3NG0.net
>>199
ムカつくキャラだわw
ムカつくキャラだわw
203:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:30:23.46 ID:qlb8nFhd0.net
208:風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:33:28.72 ID:WCEhUDjN0.net