
1:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:31:44.70 ID:WFa81Le2r.net
トモに誘われて見てきたんだが感動した
ぶっちゃけ鬼滅の映画より良かったわ
ぶっちゃけ鬼滅の映画より良かったわ
2:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:32:23.16 ID:T1Q3jSnq0.net
鬼滅って過大評価じゃね?
3:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:33:00.95 ID:KZRkHgcI0.net
鬼滅を面白いと思ったことがない
4:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:33:23.62 ID:9Yy9VVD50.net
鬼滅→ごり押し
卍→自然発生の人気 こういうイメージ
卍→自然発生の人気 こういうイメージ
5:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:33:48.59 ID:nHrdfbq40.net
>>4
やたらメディアがプッシュしてたな
やたらメディアがプッシュしてたな
6:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:34:17.90 ID:T1Q3jSnq0.net
>>4
映画始まる1年前から喧伝酷かった
映画始まる1年前から喧伝酷かった
59:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:57:24.45 ID:StPhY7Fw0.net
>>4
プペルのこと考慮するとゴリ押しでもしっかり飛んだだけ凄いよ
プペルのこと考慮するとゴリ押しでもしっかり飛んだだけ凄いよ
60:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:58:22.08 ID:BKsyWeA60.net
>>4
リベンジャーズは周りで人気になってからテレビが取り上げ始めたけど、鬼滅って世間がなにそれ?ってときからプッシュ酷かった
リベンジャーズは周りで人気になってからテレビが取り上げ始めたけど、鬼滅って世間がなにそれ?ってときからプッシュ酷かった
111:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:15:48.90 ID:5FzzmtDoa.net
132:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:21:51.11 ID:SPi8CpDf0.net
>>111
サム8もごり押しで鬼滅もごり押しの間違いでは?
サム8もごり押しで鬼滅もごり押しの間違いでは?
143:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:24:25.40 ID:4tyqgbYL0.net
>>132
鬼滅信者はそう信じたいんだよ
鬼滅信者はそう信じたいんだよ
146:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:25:22.88 ID:Ln20kElop.net
>>143
電通リベ信者はそう信じたいんやねw
電通リベ信者はそう信じたいんやねw
138:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:23:16.91 ID:lEpnEG8O0.net
>>132
鬼滅にやる気あるなら最終巻の帯間違えて何故か作者に謝罪させたり原画とかいってただのコピー送りつけたりしないぞ
鬼滅にやる気あるなら最終巻の帯間違えて何故か作者に謝罪させたり原画とかいってただのコピー送りつけたりしないぞ
137:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:22:54.24 ID:2vwbKIGCd.net
>>132
やめたれwwwwww
やめたれwwwwww
136:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:22:36.16 ID:9uyapm1D0.net
>>132
他をごり押してるから鬼滅は違うって謎理論だよな
他をごり押してるから鬼滅は違うって謎理論だよな
120:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:18:24.25 ID:1mX+4ZHS0.net
>>111
サム8終わったときも鬼滅は無名だったろ
サム8終わったときも鬼滅は無名だったろ
127:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:20:28.18 ID:5FzzmtDoa.net
134:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:22:24.25 ID:9wEWpqbg0.net
>>127
進撃ってナルト以下やろ
進撃ってナルト以下やろ
87:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:06:31.79 ID:ePXJb1Ukd.net
>>4
本当のゴリ押しってのは呪術のことなwwww マジでゴリ押しだから今誰も話題にしてないw
本当のゴリ押しってのは呪術のことなwwww マジでゴリ押しだから今誰も話題にしてないw
93:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:09:07.24 ID:uh1uk7+p0.net
7:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:34:45.99 ID:qQ1UiCdc0.net
鬼滅って音楽がいいだけで話は微妙だよな
10:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:36:00.51 ID:9Yy9VVD50.net
>>7
お化け屋敷と同じ原理で音楽で感動させてるだけ
お化け屋敷と同じ原理で音楽で感動させてるだけ
42:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:49:42.21 ID:+YFoJ/Ux0.net
>>7
話は銀魂でやった奴の焼き直しだからなぁ
話は銀魂でやった奴の焼き直しだからなぁ
44:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:50:29.63 ID:XJ7gYJVK0.net
52:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:55:17.91 ID:Aa4DzPAF0.net
>>44
銀魂も当時寒いとよく言われてたが
銀魂も当時寒いとよく言われてたが
8:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:35:28.73 ID:JusFha5k0.net
鬼滅のアニメ8話まで見たけどどこから面白くなんの?
9:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:35:53.43 ID:rxlbJ3LQ0.net
原作漫画は鬼滅より呪術の方がはるかにおもろいし絵も構図もレベル違う
鬼滅原作ほんまゴミやろ何で売れたんやあの画力で
鬼滅原作ほんまゴミやろ何で売れたんやあの画力で
12:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:37:30.30 ID:SQM1UYd80.net
>>9
鬼滅は何してるかわからん
鬼滅は何してるかわからん
14:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:38:12.67 ID:IipGjpMAp.net
なんか知らんけどこの頃ステマひどいよなこれ
16:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:38:48.82 ID:SQM1UYd80.net
>>14
ステマひどいのは鬼滅のほうやろ
ステマひどいのは鬼滅のほうやろ
15:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:38:27.31 ID:WFa81Le2r.net
鬼滅の映画も付き添いやったんけど眠りそうで大変だったわ
リベンジャーズは泥臭くも頑張る主人公がええ
リベンジャーズは泥臭くも頑張る主人公がええ
18:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:39:51.79 ID:IipGjpMAp.net
口コミデーとかもうモロやんけ
20:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:40:41.44 ID:yoaEM4tk0.net
鬼滅は主人公が魅力ないわ
タケミチのような人を魅力するキャラクターは作れてない
タケミチのような人を魅力するキャラクターは作れてない
28:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:43:47.85 ID:0PH/3U9Fp.net
>>20
魅了な
魅了な
23:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:41:44.88 ID:zVu5rFbv0.net
鬼滅は煉獄殺せば感動するだろ?が透けて見えて面白くない
24:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:41:55.94 ID:yoaEM4tk0.net
>>23
わかる
わかる
26:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:42:43.09 ID:fOgcevLw0.net
鬼滅と違ってアニメのクオリティ低いのに熟れたのは原作力の違い
27:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:43:10.01 ID:zKBkr2XZ0.net
>>26
新宿スワンからアニメ化したい!でエヲガラッと変えてきたのも凄い
新宿スワンからアニメ化したい!でエヲガラッと変えてきたのも凄い
33:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:45:21.43 ID:eEqU4jQBr.net
29:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:44:19.49 ID:7cg9/cHt0.net
知り合いに誘われて鬼滅見たけど面白いポイントどこだか分からなかった
卍は主人公の苦悩とリベンジがあってスカッとしたし応援したくなった
卍は主人公の苦悩とリベンジがあってスカッとしたし応援したくなった
30:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:45:06.55 ID:fHVOvM7O0.net
原作見てなくてアニメも今見られるとこまでしか見てないけどいっても楽しめる?
34:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:45:50.22 ID:yov+5PIm0.net
35:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:46:22.41 ID:WFa81Le2r.net
>>30
初見の俺でも楽しめたから余裕
初見の俺でも楽しめたから余裕
32:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:45:18.73 ID:zITnTmYL0.net
そもそもなんで鬼滅?もう流行ってないじゃん…
鬼滅のグッズ余りまくってる
鬼滅のグッズ余りまくってる
36:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:47:15.30 ID:lzpOCQSY0.net
>>32
遊郭編始まりますけど?
遊郭編始まりますけど?
38:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:48:16.54 ID:s3pXQjsV0.net
>>36
チェンソーマンのPVより再生数低かったが大丈夫か?
チェンソーマンのPVより再生数低かったが大丈夫か?
43:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:49:45.53 ID:94/qFvi/0.net
>>32
コンビニの売れなかった鬼滅コーナーとうとう撤去されてたわ
コンビニの売れなかった鬼滅コーナーとうとう撤去されてたわ
40:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:49:00.27 ID:XJ7gYJVK0.net
2作品あててる時点で鬼滅とは格が違うわ
45:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:51:18.41 ID:s3pXQjsV0.net
>>40
吾峠の次回作はサム8になりそうで怖い
吾峠の次回作はサム8になりそうで怖い
48:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:53:41.28 ID:QeOi07IN0.net
鬼滅って人気数ヶ月しか持たなかったな
49:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:54:19.28 ID:94/qFvi/0.net
>>48
散々集英社がワンピの次はこれ!って煽ってたのに結果は悲惨
散々集英社がワンピの次はこれ!って煽ってたのに結果は悲惨
50:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:54:50.03 ID:aes7IZ42p.net
電通ジャパニメーション設立。若者の共感得るためブランディングにアニメ山崎健太郎 2018年10月22日 18:40
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1149239.html 【連携アニメーションスタジオ9社】
アンサー・スタジオ
サンライズ
スタジオコロリド
デイヴィッドプロダクション
バンダイナムコピクチャーズ
ぴえろ
プロダクション・アイジー
MAPPA
ライデンフィルム 東京卍リベンジャーズ
アニメーション制作 ライデンフィルム
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1149239.html 【連携アニメーションスタジオ9社】
アンサー・スタジオ
サンライズ
スタジオコロリド
デイヴィッドプロダクション
バンダイナムコピクチャーズ
ぴえろ
プロダクション・アイジー
MAPPA
ライデンフィルム 東京卍リベンジャーズ
アニメーション制作 ライデンフィルム
54:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:55:46.02 ID:cgOHeNcI0.net
>>50
ガチ電通案件やんけ
ガチ電通案件やんけ
64:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:00:21.80 ID:8+uoaZcJp.net
92:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:09:02.29 ID:cgOHeNcI0.net
>>64
電通卍リベンジャーズで草
電通卍リベンジャーズで草
56:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:56:43.57 ID:8Ms30MlNd.net
>>54
電通関わってない作品の方が珍しいやろ
電通関わってない作品の方が珍しいやろ
55:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:56:21.33 ID:D8fPhqTf0.net
>>54
鬼滅も電通案件だからいい勝負
鬼滅も電通案件だからいい勝負
61:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:59:06.31 ID:7zCcv4gy0.net
>>55
まじで?クオラスっていう韓国のやばいとこじゃないの?
まじで?クオラスっていう韓国のやばいとこじゃないの?
145:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:24:58.73 ID:OKxMK84w0.net
>>61
てか韓国ばっかり押してる
てか韓国ばっかり押してる
80:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:04:46.17 ID:75B2lUjX0.net
>>61
そこパラサイト押してたとこやん…
そこパラサイト押してたとこやん…
70:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:02:14.85 ID:5hoo1fxF0.net
>>61
鬼滅は作者もあちら系なんだっけ?
鬼滅は作者もあちら系なんだっけ?
121:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:18:38.86 ID:2vwbKIGCd.net
>>70
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
74:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:03:01.85 ID:YqMTOEBt0.net
>>70
アニメ会社も韓国法人あったな
アニメ会社も韓国法人あったな
119:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:17:48.74 ID:6llBMoNo0.net
>>74
ufotableって韓国系だし脱税してるしやばくね
ufotableって韓国系だし脱税してるしやばくね
72:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:03:00.26 ID:7zCcv4gy0.net
>>70
あっ(察し)
あっ(察し)
63:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:00:03.92 ID:RZXCNWDV0.net
>>61
たしか単行本の広報担当が電通
たしか単行本の広報担当が電通
83:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:05:46.63 ID:96KKKCVf0.net
>>69
鬼滅の刃 はい論破
鬼滅の刃 はい論破
88:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:06:50.12 ID:75B2lUjX0.net
>>83
鬼滅も電通
鬼滅も電通
91:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:08:10.57 ID:96KKKCVf0.net
>>88
違うぞ
違うぞ
95:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:10:48.81 ID:75B2lUjX0.net
>>91
違くない
違くない
98:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:11:34.98 ID:96KKKCVf0.net
>>95
違いまーす
違いまーす
94:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:10:28.09 ID:Vus/y30Z0.net
>>91
単行本の宣伝電通だぞ
単行本の宣伝電通だぞ
96:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:11:16.95 ID:96KKKCVf0.net
>>94
違うぞ調べたらわかるのになんで嘘つくん?
違うぞ調べたらわかるのになんで嘘つくん?
68:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:01:23.24 ID:7zCcv4gy0.net
>>63
韓国と電通ってやばすぎw
韓国と電通ってやばすぎw
58:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:57:17.51 ID:FRAb3SAMp.net
>>50
MAPPAって呪術のとこやん 完全に魔法が解けたな
MAPPAって呪術のとこやん 完全に魔法が解けたな
71:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:02:30.27 ID:qB5pm8Tsp.net
>>50
草
草
105:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:14:19.93 ID:cgOHeNcI0.net
133:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:22:08.11 ID:NlBOqkwl0.net
154:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:27:37.85 ID:AvZ4QZrt0.net
53:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:55:35.40 ID:RZXCNWDV0.net
卍 → 友情と彼女のために頑張る
鬼 → 死者感動の押し売り
鬼 → 死者感動の押し売り
57:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 05:57:10.35 ID:QeOi07IN0.net
>>53
鬼のほうはまんさん制作の漫画だわぁ
鬼のほうはまんさん制作の漫画だわぁ
66:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:00:53.48 ID:YqMTOEBt0.net
>>53
男で鬼滅好きなやつおんのかってレベルで男ファン見かけない
男で鬼滅好きなやつおんのかってレベルで男ファン見かけない
65:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:00:41.00 ID:5sM3YjPn0.net
・人生やり直したい
・元カノと結婚したい こんなのみんな思ってる奴だからな
年代別ヒットソング聞いてもこんなのばかり
・元カノと結婚したい こんなのみんな思ってる奴だからな
年代別ヒットソング聞いてもこんなのばかり
75:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:03:03.21 ID:ZBV5DeX2a.net
>>65
まるでなんJ民に彼女が居たことがあるみたいなのやめーや
まるでなんJ民に彼女が居たことがあるみたいなのやめーや
81:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:05:30.64 ID:dQBxpu330.net
79:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:04:18.96 ID:4AyfKuQ+p.net
【悲報】なんJ民電通案件に気づかずスレ立てる情弱だった
82:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:05:31.20 ID:PxRq6Bym0.net
鬼滅ってアニメ補正ないと何してるか分からん
86:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:06:28.32 ID:nHrdfbq40.net
>>82
てかひでぇ原作と優秀なアニメを比較して楽しむネタ漫画や
てかひでぇ原作と優秀なアニメを比較して楽しむネタ漫画や
89:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:07:22.03 ID:C6HY22Jh0.net
>>82
うどんの呼吸はもうアニメでやったんか?
うどんの呼吸はもうアニメでやったんか?
90:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:07:31.71 ID:3iSMkmbOa.net
真っ当に人気がある漫画に電通付くのは当たり前やろ
何もいいところがないワニに付いてるのが謎なだけや
何もいいところがないワニに付いてるのが謎なだけや
142:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:23:37.56 ID:EZtMidkUd.net
>>90
電通が企画したからやろ
電通が企画したからやろ
149:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:26:09.85 ID:CQ7muFwM0.net
>>142
電通が企画して鬼滅の単行本は複数の新聞広告が実現したんだよな確か
電通が企画して鬼滅の単行本は複数の新聞広告が実現したんだよな確か
103:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:13:43.44 ID:Vus/y30Z0.net
>>99
相変わらずひどくて笑う
相変わらずひどくて笑う
104:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:14:10.44 ID:1mX+4ZHS0.net
>>99
ドンドンバリバリおもろい
ドンドンバリバリおもろい
106:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:14:32.77 ID:nHrdfbq40.net
>>99
やっぱりネタ漫画やん
やっぱりネタ漫画やん
112:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:16:00.37 ID:BD71ibhj6.net
>>106
ネタとしてみても激寒ゴミカスゲロ以下定期
ネタとしてみても激寒ゴミカスゲロ以下定期
109:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:15:34.61 ID:1mX+4ZHS0.net
>>106
てかネタとして読まなきゃきっついわ
てかネタとして読まなきゃきっついわ
107:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:14:47.23 ID:BD71ibhj6.net
113:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:16:09.53 ID:Vus/y30Z0.net
>>107
ファンも腐女子のおばさんやぞ
ファンも腐女子のおばさんやぞ
116:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:16:57.29 ID:BD71ibhj6.net
158:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:28:34.85 ID:pqIG2J4+0.net
>>116
鬼奴は許したれ
鬼奴は許したれ
167:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:30:03.33 ID:5GHq+pn10.net
170:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:31:07.03 ID:o0B6/66E0.net
>>167
そうやってファンだった人間を蹴散らしてった結果卍に人気取られたんだよ
そうやってファンだった人間を蹴散らしてった結果卍に人気取られたんだよ
173:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:31:49.77 ID:+kYpPxwq0.net
>>170
キッズももう東リベの話しかしないもんな
キッズももう東リベの話しかしないもんな
122:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:18:41.20 ID:Vus/y30Z0.net
>>116
グっロ
グっロ
108:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:14:58.43 ID:PUyJPhTx0.net
>>99
うどんの呼吸
うどんの呼吸
100:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:13:14.70 ID:lzpOCQSY0.net
ごり押しだけであんな売れるかよ
101:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:13:19.84 ID:PUyJPhTx0.net
まぁ累計2500万で社会現象は笑ってしまうわな
2019年冬はオリコン独占すらしてなかったのに
2019年冬はオリコン独占すらしてなかったのに
114:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:16:27.65 ID:5FzzmtDoa.net
117:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:17:15.74 ID:zFlc21G+r.net
メディアから東リベの霊圧まったく感じんのやがどこがゴリ押しなんや
先週の映画ランキング1位も全然ニュースでみんかったぞ
先週の映画ランキング1位も全然ニュースでみんかったぞ
125:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:19:44.73 ID:96KKKCVf0.net
128:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:20:54.78 ID:eaQixdxip.net
>>118
ステマ前から上がってて草
ステマ前から上がってて草
123:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:18:58.95 ID:e03o6EqVr.net
日本ってステマ酷いよなあ
129:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:21:03.93 ID:9uyapm1D0.net
アニ豚しか知らなかったのに急に日テレが押し始めたから怪しいわ鬼滅
131:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:21:43.89 ID:sMqJLJYD0.net
スーパービーバーの主題歌合ってるわ
原作まだ終わってないけど映画は完結してるんか?
原作まだ終わってないけど映画は完結してるんか?
139:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:23:22.48 ID:qtB1QtJK0.net
>>131
ヒナを助けたってことにして終わって、次も作れそうな匂わせが一瞬
ヒナを助けたってことにして終わって、次も作れそうな匂わせが一瞬
140:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:23:33.54 ID:zFlc21G+r.net
144:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:24:44.51 ID:uJyWYhI9p.net
東京リベンジャーズは呪術ワンピースを越えたからな
残すは鬼滅のみや
残すは鬼滅のみや
150:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:26:16.58 ID:cgOHeNcI0.net
151:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:26:20.41 ID:BtlSCFU4a.net
まず知名度でルーキーズ越えてからほざけ
153:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:27:13.55 ID:M+WKouaT0.net
>>151
おっさん今時ルーキーズなんて若者は知らんぞ
おっさん今時ルーキーズなんて若者は知らんぞ
152:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:27:01.04 ID:jUHLHzSl0.net
ワンピにもなれず
呪術に追い抜かれ
卍に人気をとられた鬼退治漫画があると聞いて
呪術に追い抜かれ
卍に人気をとられた鬼退治漫画があると聞いて
155:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:27:48.44 ID:CQ7muFwM0.net
159:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:28:46.07 ID:OKxMK84w0.net
>>152
たった16巻しか出てない呪術に年間売上負けたんだっけ?
たった16巻しか出てない呪術に年間売上負けたんだっけ?
165:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:29:30.40 ID:jUHLHzSl0.net
>>159
このままだと東京リベンジャーズにも負けそう
このままだと東京リベンジャーズにも負けそう
171:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:31:30.06 ID:M+WKouaT0.net
>>165
興行収入ゴミ雑魚の東リベに勝ち目ないで
興行収入ゴミ雑魚の東リベに勝ち目ないで
163:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:29:08.55 ID:BpQjHEqt0.net
クオラスって電通よりやべぇとこじゃん…
168:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:30:35.22 ID:+kYpPxwq0.net
鬼滅ってほぼufoのおかげだよな
原作はゴミだもん
原作はゴミだもん
169:風吹けば名無し:2021/07/19(月) 06:30:46.32 ID:lEpnEG8O0.net
けど正直原作は蛇足の領域に入ったよね
大人しく終わっておけばよかったのに
大人しく終わっておけばよかったのに