
1:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:24:35.47 ID:ZVzQ7PJc0.net
すまんいい年してやり込んでもうた
3週目でエンディングらしいから頑張るやで
3週目でエンディングらしいから頑張るやで
2:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:24:54.92 ID:uCG9JGsA0.net
草
3:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:25:06.20 ID:V/BEM13G0.net
しゃいんしねよ
7:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:26:03.91 ID:ZVzQ7PJc0.net
12:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:27:29.42 ID:V/BEM13G0.net
>>7
そうなんか疑ってすまんやで
そうなんか疑ってすまんやで
4:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:25:26.97 ID:ZVzQ7PJc0.net
アニメ漫画元ネタのゲームって大体ゴミだと思ってたけど
すまんがクレしんは面白いわ
すまんがクレしんは面白いわ
5:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:25:51.05 ID:4nPDacGh0.net
コアゲーマーがバイオとかPS5に夢中な中スイッチって…ねえw
6:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:26:01.99 ID:vTkm/T3Jd.net
ステルスマーケティング
8:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:26:04.26 ID:Zy03qfXv0.net
クリアとかあんの?
9:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:26:19.59 ID:LXdNl22A0.net
でも容量1.0GB未満なんだよね…
そこらへんにある3枚組のゲームサントラ以下
そこらへんにある3枚組のゲームサントラ以下
10:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:26:51.94 ID:uCG9JGsA0.net
流石に草
11:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:27:07.51 ID:ZEH0ZuDKp.net
しんのすけの声優もっと練習してくれや
13:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:27:45.30 ID:ZVzQ7PJc0.net
>>11
ワイも前の声優好きだった派やからそれは同意や
ワイも前の声優好きだった派やからそれは同意や
15:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:28:34.39 ID:HVMZXBnva.net
^_^どう言うゲームなん
24:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:31:02.03 ID:ZVzQ7PJc0.net
41:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:34:08.49 ID:PTl71XRpa.net
>>24
ループものなんか草
ループものなんか草
46:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:34:58.00 ID:ZVzQ7PJc0.net
>>41
まあ設定的にはハルヒと同じやね
まあ設定的にはハルヒと同じやね
86:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:32.74 ID:I3O+CjNE0.net
>>46
クレしんの方が先やろ
クレしんの方が先やろ
91:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:01.26 ID:lrpK3QI3a.net
>>86
あ、ガイw
あ、ガイw
36:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:33:05.98 ID:B+c/1McX0.net
>>24
ひぐらしかな?
ひぐらしかな?
32:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:32:12.60 ID:sky0x5WDa.net
>>24
ほーん面白そうやん
ほーん面白そうやん
30:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:32:04.86 ID:uCG9JGsA0.net
>>24
草
草
18:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:29:04.34 ID:3DL6d6F40.net
夜中に立っていたスレではゴミのような評価だったぞ
更に本スレでは必死にDL買え買え連呼するガイジがおるって聞いたけど(道連れ目的?)
イッチのことかな?
更に本スレでは必死にDL買え買え連呼するガイジがおるって聞いたけど(道連れ目的?)
イッチのことかな?
29:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:32:00.38 ID:ZVzQ7PJc0.net
26:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:31:40.80 ID:Nca//JDwM.net
ア.フ.ィ.カ.ス
く.っ.さ
く.っ.さ
27:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:31:45.58 ID:f6bjs6jC0.net
クレしんに興味ねぇわ
のんのんでやらせろ
のんのんでやらせろ
35:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:33:01.02 ID:ZVzQ7PJc0.net
39:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:33:38.07 ID:IZqEX2tyd.net
>>28
最後の方で女の子が消えるとこめちゃめちゃトラウマになったわ
最後の方で女の子が消えるとこめちゃめちゃトラウマになったわ
31:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:32:09.88 ID:Y/AtPdLbM.net
ターゲッティングが失敗してるよな
クレヨンしんちゃん好きなガキは夏休みのノスタルジーなんて理解できないし
夏休みのノスタルジー理解できる大人はクレヨンしんちゃんとかおもんないやろ
せめて大人でも楽しめるみなみけとかにしたら良かった
クレヨンしんちゃん好きなガキは夏休みのノスタルジーなんて理解できないし
夏休みのノスタルジー理解できる大人はクレヨンしんちゃんとかおもんないやろ
せめて大人でも楽しめるみなみけとかにしたら良かった
45:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:34:41.44 ID:L8peg3Re0.net
>>31
ほな主人公はオリジナルキャラの弟に決定な?🥺
ほな主人公はオリジナルキャラの弟に決定な?🥺
50:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:36:00.48 ID:ZVzQ7PJc0.net
60:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:37:28.96 ID:RiRA/WORM.net
>>50
ゲームは一人でするからその理論は通用しないよな
ゲームは一人でするからその理論は通用しないよな
90:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:01.06 ID:jl/dpepVM.net
>>60
みんなでワイワイやるもんやぞ
みんなでワイワイやるもんやぞ
51:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:36:29.19 ID:x3eLEY2E0.net
>>31
うわぁ
うわぁ
59:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:37:17.91 ID:oD0EpJFC0.net
63:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:37:54.33 ID:P8cSo887d.net
>>31
きっしょ
きっしょ
64:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:37:54.49 ID:V/BEM13G0.net
>>31
みなみけてwwwwwwwwwwwwww
みなみけてwwwwwwwwwwwwww
67:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:38:01.71 ID:chma1WFjd.net
69:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:38:27.94 ID:S7vbHMCy0.net
>>31
なんでそこでみなみけやねん
なんでそこでみなみけやねん
74:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:38:59.22 ID:s8APPVuwM.net
>>31
みなみけ定期
みなみけ定期
100:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:42:13.83 ID:St39q8kvd.net
>>31
絶対レス貰えるコピペ定期
絶対レス貰えるコピペ定期
34:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:33:00.76 ID:MQHu/SGL0.net
8時間で終わるってまじ?
42:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:34:16.27 ID:ZVzQ7PJc0.net
40:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:34:03.42 ID:5ZreylCFM.net
きっしょいでアニ豚
47:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:35:09.08 ID:FhjUfPTH0.net
ぼくなつとどんくらい違うん?ストーリーの雰囲気とか
53:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:36:35.08 ID:TgE2mhKN0.net
55:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:36:59.87 ID:FhjUfPTH0.net
>>53
ぼくなつ作れや
ぼくなつ作れや
82:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:03.46 ID:HCqPtXlq0.net
>>55
ソニーさんが和製自社ソフトに興味ないから無理や
ソニーさんが和製自社ソフトに興味ないから無理や
76:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:39:24.06 ID:ZVzQ7PJc0.net
>>47
ストーリーの雰囲気はぼく夏が昭和風だったけど、オラ夏は現代風
当たり前だけど世界観は完全にクレしん。映画みたいな感じ
一番の違いは過ごす時間。オラ夏は7日間を繰り返していく
あとは虫相撲が恐竜バトルになっているところかな
ストーリーの雰囲気はぼく夏が昭和風だったけど、オラ夏は現代風
当たり前だけど世界観は完全にクレしん。映画みたいな感じ
一番の違いは過ごす時間。オラ夏は7日間を繰り返していく
あとは虫相撲が恐竜バトルになっているところかな
52:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:36:31.49 ID:TqgEO/yM0.net
最初の一週間がピークで2周目後半あたりから飽きるわ
66:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:38:00.98 ID:gSMNOlVl0.net
一日でやり込み…?
当サイトでは麻薬を販売しているのか?
当サイトでは麻薬を販売しているのか?
70:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:38:37.46 ID:gUGhFyLi0.net
そこそこおもろいけど最終的にやることはチョコビガチャやからな
75:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:39:04.29 ID:i6z4ToHe0.net
動画みたけどこんなんやるならあつ森やるね
83:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:04.59 ID:gUGhFyLi0.net
89:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:00.84 ID:ZVzQ7PJc0.net
92:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:03.32 ID:V/BEM13G0.net
>>77
死ねゴミカス
死ねゴミカス
108:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:23.27 ID:xZOlCAQBF.net
>>77
何やこれ脱出ゲームか?
何やこれ脱出ゲームか?
122:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:44:51.84 ID:jbXATvX20.net
>>77
ホラーゲームにしか見えんがほんとにクレしんか?
ホラーゲームにしか見えんがほんとにクレしんか?
127:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:45:16.43 ID:xhCS8+IH0.net
>>77
チー牛はこんなゲーム絶賛してんの?
チー牛はこんなゲーム絶賛してんの?
78:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:39:30.93 ID:Z3w/Agr/M.net
素顔に僕夏作ったらええねん
クレヨンしんちゃんだから避ける層の方が多いんやから
クレヨンしんちゃんだから避ける層の方が多いんやから
96:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:36.65 ID:SuepLIU8r.net
>>78
ソニーのIPやからソニー抜けた開発者が作ろうとしても作れんし完全新規で出すとなると見向きもされないからクレしんの皮被せたんやろな
ソニーのIPやからソニー抜けた開発者が作ろうとしても作れんし完全新規で出すとなると見向きもされないからクレしんの皮被せたんやろな
88:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:50.46 ID:chma1WFjd.net
>>79
流行り(数年前
流行り(数年前
95:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:33.65 ID:pzDWh0SSa.net
>>79
この川深い!
この川深い!
105:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:10.96 ID:gUGhFyLi0.net
>>79
なお浅いところで躓いて溺れてた模様
なお浅いところで躓いて溺れてた模様
134:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:46:25.07 ID:PYvgy/3Na.net
>>79
何やこれ…
何やこれ…
80:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:02.74 ID:fvLHD8td0.net
ガイドナレーションの必要性よあれ鬱陶しいわ
強い言い方すると雰囲気ぶち壊してる
強い言い方すると雰囲気ぶち壊してる
87:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:47.45 ID:L8peg3Re0.net
>>80
ぼくなつにもクレしんにも無い要素やしな
ぼくなつにもクレしんにも無い要素やしな
85:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:40:20.63 ID:zcZuq1NQa.net
声があかんわ
ひろしの声は慣れたけどしんのすけの声はまだ無理
ひろしの声は慣れたけどしんのすけの声はまだ無理
101:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:42:23.71 ID:ZVzQ7PJc0.net
113:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:43.35 ID:i0f6kMYXa.net
>>101
擦られたからしゃーないってどういう意味や? 声優詳しくないしそこはわからん
擦られたからしゃーないってどういう意味や? 声優詳しくないしそこはわからん
126:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:45:08.03 ID:ZVzQ7PJc0.net
>>113
これクレしんに限らずやけど、アニメで声優変わると「前の方がよかった」
みたいなスレたちまくって話題にされまくるやん
一度議論されまくった話題を今更話してもしゃーないって事やで
しんちゃんの声優には目をつぶろうや
これクレしんに限らずやけど、アニメで声優変わると「前の方がよかった」
みたいなスレたちまくって話題にされまくるやん
一度議論されまくった話題を今更話してもしゃーないって事やで
しんちゃんの声優には目をつぶろうや
137:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:46:41.27 ID:L8peg3Re0.net
>>126
言うて最近は声優交代も多いしここまで言われてるのはクレしんくらいな気がする
言うて最近は声優交代も多いしここまで言われてるのはクレしんくらいな気がする
123:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:44:54.03 ID:fvLHD8td0.net
93:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:14.04 ID:fjHdV2dN0.net
でもプロデューサーがTwitterで意味深なこと呟いてたから多分ぼくなつ新作もあるぞ
97:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:41:37.29 ID:HCqPtXlq0.net
>>93
ハラデイ
ハラデイ
117:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:44:25.30 ID:fjHdV2dN0.net
103:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:42:46.18 ID:JzWJLD4G0.net
売り切れ報告多数のガチ神ゲーや
やらんやつおる?
やらんやつおる?
114:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:43.54 ID:ZVzQ7PJc0.net
104:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:42:47.66 ID:RrrDbLNv0.net
ぼく夏続編作れって言ってるやつって絶対なんだかんだ理屈つけて買わなそう
クレしんの皮を被せて正解やわ
クレしんの皮を被せて正解やわ
112:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:42.92 ID:chma1WFjd.net
109:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:26.72 ID:Bu2yAtHEM.net
ワイはみなみけなら買ってたわ
121:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:44:44.85 ID:HAcvGHuFd.net
>>109
みなみけも良いけど田舎で遊ぶならのんのんびよりの方がええかもしれん
みなみけも良いけど田舎で遊ぶならのんのんびよりの方がええかもしれん
111:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:43:39.35 ID:CtIESws80.net
ジェネリック防衛隊出すなや
何でそこの田舎のガキ出さねんだよ
何でそこの田舎のガキ出さねんだよ
124:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:44:57.82 ID:5LXpKeBj0.net
おもろいんか
ユーチューバーの動画見てくるわ
ユーチューバーの動画見てくるわ
131:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:45:35.71 ID:ZVzQ7PJc0.net
128:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:45:23.77 ID:+r0RiyCH0.net
そういやこれおかまキャラっていたっけ
136:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:46:32.78 ID:P8cSo887d.net
129:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:45:27.66 ID:dihuktXd0.net
普通の続編出してくんねえかな?
135:風吹けば名無し:2021/07/17(土) 18:46:25.80 ID:HAcvGHuFd.net
>>129
これが売れたらワンチャンあるんやないか
これが売れたらワンチャンあるんやないか