
1:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:45:29.27 ID:QEIs3Yfdd.net
ホットクーラードリンク廃止
モンスターへ犬使ってひとっ飛び
虫技使って無敵、スパアマし放題
受け身回避で絶対死にません
すまん、これが「モンハン」か?
モンスターへ犬使ってひとっ飛び
虫技使って無敵、スパアマし放題
受け身回避で絶対死にません
すまん、これが「モンハン」か?
2:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:45:38.40 ID:QEIs3Yfdd.net
終わりやね
3:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:45:54.23 ID:QEIs3Yfdd.net
ワールドも相当快適になったけどライズは一線を越えてしまった
4:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:46:10.84 ID:QEIs3Yfdd.net
これはアカンよ
5:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:46:24.93 ID:QEIs3Yfdd.net
やってはいけない事をライズはやってしまった
6:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:46:45.80 ID:ArXCMpHS0.net
もう4年前に出たマリオカート以下の売だ上し普通に終わってるよ
143:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:59.88 ID:4lRMLF6O0.net
>>6
まだそんなに売れてんのか…
まだそんなに売れてんのか…
238:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:20:01.46 ID:U6DtuDbTa.net
>>6
やっぱswitchだと売れないんやな
やっぱswitchだと売れないんやな
7:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:46:58.80 ID:/hBykw3od.net
こいつ一人でずっと喋ってるンゴ
10:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:47:38.61 ID:QEIs3Yfdd.net
8:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:47:03.76 ID:QEIs3Yfdd.net
悲しいわ
9:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:47:17.52 ID:QEIs3Yfdd.net
こんな浅いモンハン初めてやわ
11:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:47:41.20 ID:TcuFjOqAa.net
これでも乙る奴おるんめちゃ笑えるわ
22:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:51:27.56 ID:TyGxzjaH0.net
>>11ダメージ自体は多めな方だから受け身ミスるとそのまま持ってかれるとかたまにあるのよね
26:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:52:57.02 ID:V7PYAVEb0.net
>>13
🍯
🍯
14:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:48:47.92 ID:ENilIRgG0.net
気球に手振ってペイントボール投げてクーラードリンク飲んでバカ広い砂漠駆け抜けるのがモンハンだったのに
16:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:49:29.90 ID:QEIs3Yfdd.net
15:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:49:27.42 ID:T8envLW/0.net
一番ダメなのはキャンプでアイテム補充できるようにしたことだわ
ワールドの時点で終わってた
ワールドの時点で終わってた
17:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:49:53.51 ID:pXCmCJZ00.net
デフォルメしつつも狩りの手順をなぞるのがモンハンやろ
それを廃止したら単なるブンブンゲーム
それを廃止したら単なるブンブンゲーム
19:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:50:52.34 ID:QEIs3Yfdd.net
>>17
それな
それな
329:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:32:12.29 ID:TzrjX0h80.net
>>17
これメンス
これメンス
338:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:33:36.81 ID:TEKKZlCmr.net
>>17
あんなでかい武器担いで何が狩りの手順やねん
あんなでかい武器担いで何が狩りの手順やねん
27:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:53:00.37 ID:yo22aEip0.net
アイボーと比べたらどっちがええんや?
32:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:53:57.80 ID:xV5t1W9Y0.net
38:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:55:19.70 ID:VoLpeb380.net
>>32
うんちおしっこはだいぶちゃうやろ
うんちおしっこはだいぶちゃうやろ
41:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:55:59.35 ID:xV5t1W9Y0.net
34:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:54:02.55 ID:5iZn7RdZ0.net
なおストーリーズ2は売れない模様
42:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:56:11.67 ID:sYnyPij4p.net
>>34
ライズがあまりにゴミやったからそっちやってみたいわ
ライズがあまりにゴミやったからそっちやってみたいわ
48:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:56:27.81 ID:eeCXxCXW0.net
>>34
高評価やね
高評価やね
35:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:54:10.98 ID:T8envLW/0.net
アイテム補充に触れない時点で
こいつは何にもわかってないわ
ただ昔はよかったって文句言ってるだけの懐古厨
こいつは何にもわかってないわ
ただ昔はよかったって文句言ってるだけの懐古厨
39:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:55:27.59 ID:dDNx4Da5p.net
51:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:57:14.89 ID:QEIs3Yfdd.net
>>35
アイテム補充もかなりぬるいけどワールドはその分他で補えれる部分があったけどライズにはそれが無いからなぁ
アイテム補充もかなりぬるいけどワールドはその分他で補えれる部分があったけどライズにはそれが無いからなぁ
157:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:11:44.08 ID:BRwjnrDna.net
>>51
補えれるw
補えれるw
40:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:55:48.16 ID:a3+eM149a.net
単純にボリューム不足が嘆かれてるだけで、ペイントが〜とかドリンクが〜とか言ってる便乗ガイジの意見に耳傾けないでほしいな
52:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:57:26.58 ID:lg+EQB6Rp.net
64:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:24.26 ID:i4ZHw5Gx0.net
>>40
モンハンはアクションゲームである以上に狩猟生活を追体験するゲームなのよ
多少のファンタジー要素とかは確かにあるけどゲーム性を損なわない程度の不便要素が狩りの醍醐味であってモンスターとの真剣勝負なのよ
わかる?
モンハンはアクションゲームである以上に狩猟生活を追体験するゲームなのよ
多少のファンタジー要素とかは確かにあるけどゲーム性を損なわない程度の不便要素が狩りの醍醐味であってモンスターとの真剣勝負なのよ
わかる?
44:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:56:15.04 ID:9hs4O6yj0.net
モンハンちょろっとやったけど
暑い場所寒い場所でいちいちドリンク飲んで耐性つけなきゃならんの面倒臭くないんか?
暑い場所寒い場所でいちいちドリンク飲んで耐性つけなきゃならんの面倒臭くないんか?
57:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:58:27.00 ID:QEIs3Yfdd.net
69:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:54.19 ID:i4ZHw5Gx0.net
59:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:58:41.88 ID:xV5t1W9Y0.net
>>44
それも時間制限という制約として良かった面もあるんやで
この時間制限によって焦ってミスなどを誘発して難易度を上げる
最近のただモンスターを理不尽に固く強くするクソみたいなバランスよりよっぽど良いやろ
それも時間制限という制約として良かった面もあるんやで
この時間制限によって焦ってミスなどを誘発して難易度を上げる
最近のただモンスターを理不尽に固く強くするクソみたいなバランスよりよっぽど良いやろ
61:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:08.97 ID:Mgyf8OXSp.net
56:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:58:07.32 ID:vcTiPDhEa.net
ライズのおかげで何故かアイボ再評価されてんの草
62:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:09.19 ID:aphhIqaQ0.net
>>56
どこの世界の話なんや・・・
どこの世界の話なんや・・・
89:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:02:53.83 ID:WWJXDQ3Da.net
103:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:16.83 ID:mRnG4w7C0.net
>>89
ライズ後1ヶ月くらい経ってからsteamの同接も上がりだしとるしな
ライズ後1ヶ月くらい経ってからsteamの同接も上がりだしとるしな
91:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:03:31.63 ID:6zvHU0UEp.net
109:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:52.61 ID:T7HoakOAd.net
>>91
ソロゲーなんやからソロでやってるに決まってるやん
ソロゲーなんやからソロでやってるに決まってるやん
96:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:04:47.49 ID:/vGAe7co0.net
80:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:00:40.87 ID:mRnG4w7C0.net
>>56
まあぶっちゃけ過去作再評価はほぼ毎回やっとるやろ
まあぶっちゃけ過去作再評価はほぼ毎回やっとるやろ
60:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:05.48 ID:i5XQrGbx0.net
ワイは概ね満足してるけどヌシ倒してヌシ装備ないのはクソだと思ってる
71:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:54.58 ID:QEIs3Yfdd.net
127:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:07:59.04 ID:8mj+8lR70.net
>>71
あんまり出ないヌシ素材以外ろくな錬金ポイントないのは完全に設計ミスやね
あんまり出ないヌシ素材以外ろくな錬金ポイントないのは完全に設計ミスやね
76:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:00:25.60 ID:gblZWICfd.net
>>60
こういう所よな
こういう所よな
63:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:19.42 ID:V7GvjUwL0.net
不便さの中にある駆け引きがゲーム性を生み出してたと思うんやが
86:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:02:04.91 ID:QEIs3Yfdd.net
66:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 19:59:32.39 ID:BMGuRM3V0.net
モンハンにおいてもっさり感って重要だよな
75:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:00:20.21 ID:hWVYMrnQp.net
>>66
スタイリッシュなら他にいくらでも上がおるしな
スタイリッシュなら他にいくらでも上がおるしな
81:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:01:08.02 ID:ztglltku0.net
装備が少なすぎる
クリア後コンテンツもゴミ
クリア後コンテンツもゴミ
82:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:01:49.82 ID:xV5t1W9Y0.net
>>81
そこはプレイヤー全員が思ってるから大前提やろ
そこはプレイヤー全員が思ってるから大前提やろ
88:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:02:48.76 ID:QEIs3Yfdd.net
どうしてこうなったんや…
93:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:04:03.75 ID:/VSkEUYMd.net
ディレクターの一瀬です。 とてもライズ開発中お世話になったガルクの
記念配信を7/23におこないます!
しかも現在発売中のMHST2の本日の
タイトルアップデートにオトモンのガルクが登場!
ちっちゃな?相棒と共に2作品を楽しんでネ
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1415627955623976965?s=19
(deleted an unsolicited ad)
記念配信を7/23におこないます!
しかも現在発売中のMHST2の本日の
タイトルアップデートにオトモンのガルクが登場!
ちっちゃな?相棒と共に2作品を楽しんでネ
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1415627955623976965?s=19
(deleted an unsolicited ad)
106:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:36.13 ID:/vGAe7co0.net
>>93
ぶっ壊れイーヌうおおおおおおおお
ぶっ壊れイーヌうおおおおおおおお
95:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:04:31.86 ID:L4PyTTtT0.net
ワイがライズで一番気に食わんところは日本語が飛び交っとるところや
一応ファンタジーなんだから日本語はやめてくれや
これで買う気無くしとるやつも結構いると思う
一応ファンタジーなんだから日本語はやめてくれや
これで買う気無くしとるやつも結構いると思う
100:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:11.97 ID:T7HoakOAd.net
>>95
オプションで全員モンハン語にできるやん
オプションで全員モンハン語にできるやん
111:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:06:05.00 ID:L4PyTTtT0.net
108:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:46.06 ID:jrQXsv7Y0.net
>>95
言語設定謎言語込みであるやろが
言語設定謎言語込みであるやろが
132:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:08:39.37 ID:kKnqkBxcp.net
104:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:17.12 ID:7Za8RXRX0.net
アイボーから操作性が劣化した武器が多いのが地味に痛いよな
爽快感も減りまくってるし
爽快感も減りまくってるし
116:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:06:41.49 ID:mRnG4w7C0.net
>>104
アクション自体の数は増えたのに選択肢減ったのはほんまクソやわ
アクション自体の数は増えたのに選択肢減ったのはほんまクソやわ
107:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:05:44.84 ID:ibvl86bB0.net
そもそもモンハンはずっと前から終わってるんや
フロンティアの極の型以外アクションとは呼べない
本家を面白いと思ってやってるのはソシャゲガイジだけ
フロンティアの極の型以外アクションとは呼べない
本家を面白いと思ってやってるのはソシャゲガイジだけ
117:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:07:11.80 ID:DvYy43Xl0.net
128:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:08:11.03 ID:T7HoakOAd.net
>>107
スラアクとか毎回仕様変えまくっても極の型どころか天嵐以下なのヤバいやろ
スラアクとか毎回仕様変えまくっても極の型どころか天嵐以下なのヤバいやろ
114:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:06:28.63 ID:Whyp/ki60.net
そらワールドでせっかく進化して3歩進んだと思ったのに
スイッチで2歩下がってるんだからそうなるよ
スイッチで2歩下がってるんだからそうなるよ
121:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:07:44.24 ID:jrQXsv7Y0.net
>>114
ワールドで3歩進んでアイスボーンで5歩下がってライズで2歩進んだ感じや😰
ワールドで3歩進んでアイスボーンで5歩下がってライズで2歩進んだ感じや😰
118:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:07:22.25 ID:Zs2n/4Ur0.net
正直アイスボーンの方がハマったって言ったらあかん雰囲気なんか?
131:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:08:24.33 ID:QEIs3Yfdd.net
134:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:08:47.18 ID:mRnG4w7C0.net
126:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:07:54.80 ID:6apPWwjNd.net
結局お前らはワールド路線とライズ路線どっちが良いの?
136:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:16.00 ID:jLeosBsGp.net
>>126
XXに決まっとるやろ
XXに決まっとるやろ
152:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:11:02.75 ID:TyGxzjaH0.net
>>136これ、ワールド路線はプレステでやって
従来のを任天堂系列で完全に分けて欲しかった
従来のを任天堂系列で完全に分けて欲しかった
147:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:06.17 ID:T7HoakOAd.net
>>136
スタイル(笑)狩技(笑)はNG
スタイル(笑)狩技(笑)はNG
139:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:37.07 ID:MG18ZDUU0.net
>>126
ライズ路線でボリューム増やしてくれればええよ
ライズ路線でボリューム増やしてくれればええよ
129:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:08:17.61 ID:1OqmEnPxd.net
む、蟲アクションがあるから…
135:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:05.36 ID:RO55uemra.net
こういうかつての面倒臭さ、モンハンらしさ求めてる人って今作の過去一効率悪くて単調なお守り周回も楽しんでんの?
149:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:30.20 ID:zDi7WzVgp.net
137:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:19.74 ID:Ghof8iac0.net
アイスボーンはミラボレアスが1番楽しかったから良いよ
終わり良ければなんとやらや ライズは良くも悪くも新規向けや
終わり良ければなんとやらや ライズは良くも悪くも新規向けや
190:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:10.67 ID:jrQXsv7Y0.net
206:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:58.42 ID:qZhfFUWka.net
>>190
ガード強化ガード不可攻撃ってなんだよ…
ガード強化ガード不可攻撃ってなんだよ…
213:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:17:45.67 ID:T7HoakOAd.net
>>206
ラスボスクラスの大技で昔からあったぞ
ラスボスクラスの大技で昔からあったぞ
203:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:29.28 ID:mMx9EzOr0.net
>>190
アプデモンスはシールドヘビィ憎しで巻き添え食らいすぎやな
アプデモンスはシールドヘビィ憎しで巻き添え食らいすぎやな
138:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:19.84 ID:kCumwAVx0.net
はよアプデか大型DLCくれや
土台はいいがエンドコンテンツらしいエンドコンテンツがないのがあかんわ
土台はいいがエンドコンテンツらしいエンドコンテンツがないのがあかんわ
145:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:03.43 ID:ac+n4NL+d.net
141:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:43.25 ID:5QqHSWrv0.net
ヌシモンス出します!防具も武器も無いですw←アホなんか?
148:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:11.36 ID:TyGxzjaH0.net
>>141なんの旨味もないなら金冠とか無駄に設けないで欲しいわ
142:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:09:47.21 ID:A3tzvJLjd.net
テントで補給し放題なの草だ
146:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:04.26 ID:ln4EqJZM0.net
チャアク使いやけど無事ライズアンチに堕ちたわ
181:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:13:46.42 ID:/vGAe7co0.net
>>146
ワイ虫棒ユーザーもライズアンチやぞ
ワイ虫棒ユーザーもライズアンチやぞ
150:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:48.05 ID:DvYy43Xl0.net
ヌシはせめて闘技場でやらせろ
162:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:22.01 ID:T7HoakOAd.net
151:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:10:51.06 ID:kYNwesWk0.net
モンハンってだけ
155:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:11:24.74 ID:p6RU3gG0p.net
快適にした結果薄味になった
163:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:24.07 ID:ZzZ0ADnup.net
>>155
快適にするぶん簡悔をちょい足しして帳尻を合わせた
快適にするぶん簡悔をちょい足しして帳尻を合わせた
159:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:02.31 ID:eeCXxCXW0.net
ナカイドはめちゃくちゃ評価してるなストーリーズ2
177:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:13:27.06 ID:8ajmRklb0.net
160:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:09.00 ID:cyLnAlfQ0.net
スタッフはこういう老害の声に騙されないようにしてほしいわ
いい感じに不快要素減らしてきとるからな
いい感じに不快要素減らしてきとるからな
176:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:13:21.11 ID:6AJyHaO4p.net
165:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:32.59 ID:mOGmWZse0.net
クロス以降やってないんやが買った方がいい?
171:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:51.17 ID:RpsYXwSN0.net
>>165
買わんでええ
買わんでええ
174:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:13:12.05 ID:TyGxzjaH0.net
>>165xxがクソ安くなった時それだけ買えばいいよ
172:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:12:54.36 ID:yqvWjnOS0.net
アイボー案外人いるのな
低ラン多いけどなんで今さら始めようと思ったのやら
低ラン多いけどなんで今さら始めようと思ったのやら
183:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:14:28.38 ID:99KkGV3Bp.net
173:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:13:01.68 ID:H12X78DJ0.net
ペイントボール廃止だけマジでつまらん
ペイントボールとこやし玉だけ上手いって言われてたのに廃業や
ペイントボールとこやし玉だけ上手いって言われてたのに廃業や
182:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:14:10.38 ID:QEIs3Yfdd.net
古龍のクエに他のモンスターやら雑魚やら出すとかほんまにアホかと
全力でモンハンの世界観をぶち壊しに来とるやん
全力でモンハンの世界観をぶち壊しに来とるやん
195:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:38.26 ID:VFcHl4pWp.net
>>182
クソ雑魚モンスターに蹴散らされてエリア移動を始める災厄
クソ雑魚モンスターに蹴散らされてエリア移動を始める災厄
189:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:01.61 ID:D5LbbkRca.net
マルチにライト担いでくるやつはなんなん😡一人でやっててくれないか?
199:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:00.67 ID:T7HoakOAd.net
191:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:15.09 ID:V9UfZoNM0.net
ただめんどさいゲームをモンハンと呼ぶならライズは別に2流アクションゲーでええ
205:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:50.61 ID:Mq1MJd5kp.net
194:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:34.50 ID:ydhE1QYNa.net
ワイ初めてライズでモンハンに触れたけどここから過去作品触れたら
どえらいことになりそう
どえらいことになりそう
204:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:33.07 ID:Qr9d0Mj60.net
196:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:51.01 ID:mXsKMPyu0.net
なんかライズってゴッドイーターっぽい
214:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:17:54.39 ID:liWejEWxp.net
>>196
パクリをパクって劣化して戻ってきたな
パクリをパクって劣化して戻ってきたな
198:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:15:58.26 ID:2ZnGng59M.net
快適さの行き着く先は闘技場で戦うだけのゲームだぞ
221:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:18:29.37 ID:9DjY2zJlp.net
200:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:11.62 ID:CHZ3mZOq0.net
翔虫ないとダメになったわ!とか言ってるゆうた多いけど回避性能うんちゴミ化したのでトントンなんだよな
回避性能3ランス返せよゴミな?
回避性能3ランス返せよゴミな?
218:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:18:04.87 ID:QEIs3Yfdd.net
219:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:18:04.91 ID:TyGxzjaH0.net
>>200カウンター技とかハイパーアーマー技あるから性能クソゴミにしてもええかwみたいなクソ仕様頭おかしいわ
誘導も強くなってるから位置を一つ分ずらして避けるとかフレーム回避する為にギリギリまで引きつけるみたいなのが通用しない
誘導も強くなってるから位置を一つ分ずらして避けるとかフレーム回避する為にギリギリまで引きつけるみたいなのが通用しない
230:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:25.91 ID:/vGAe7co0.net
201:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:16:19.32 ID:QEIs3Yfdd.net
大変な事やと思うよ
209:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:17:21.85 ID:Wi+mbrDqd.net
アイボの頃もXXやるわとか言ってたガイジおったのにホンマゲハカスか老害か知らんが都合のいい頭しとるわ
225:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:18:55.53 ID:Qr9d0Mj60.net
>>209
モンハンって新作出るたびに必ず前作のが良かったってガイジが大量発生するのなんなんやろな
モンハンって新作出るたびに必ず前作のが良かったってガイジが大量発生するのなんなんやろな
240:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:20:12.10 ID:T+lJkzD6p.net
>>209
実際ライズ前までXXって人おったからな
実際ライズ前までXXって人おったからな
251:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:21:42.37 ID:T7HoakOAd.net
>>240
人おった(謎のチャH部屋乱立)
人おった(謎のチャH部屋乱立)
247:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:21:20.47 ID:TyGxzjaH0.net
>>240そういう人ってグラとか目新しさより従来のモンハンしたかったんやろうか
ワールドをクロスシリーズみたいな外伝系と思っていたというか
ワールドをクロスシリーズみたいな外伝系と思っていたというか
242:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:20:20.83 ID:H78TTmX70.net
>>209
末期アイボはスレの勢いがXXに負けてたからあながち間違ってはないぞ
末期アイボはスレの勢いがXXに負けてたからあながち間違ってはないぞ
210:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:17:23.16 ID:Zs2n/4Ur0.net
移動が快適になってるはずなのにイライラするのなんでやろうな
壁走るのがそもそもいらんのちゃうか
壁走るのがそもそもいらんのちゃうか
211:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:17:31.38 ID:qKJsUDJS0.net
言うほど虫使い放題か?
言うほど受け身回避で絶対死なないか?
言うほど受け身回避で絶対死なないか?
231:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:29.29 ID:QEIs3Yfdd.net
220:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:18:09.06 ID:R6gcL+Oh0.net
まあ、のめり込み度はモンハン界では最弱レベルやな
イベクエも盛り上がらんし
イベクエも盛り上がらんし
228:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:14.74 ID:z0IZZfCVp.net
ストーリーズばりおもろいやん👊😂
232:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:29.76 ID:wsA11k8cM.net
いつまで経っても抜刀ダッシュできないのはなんかあるんか?
あれ便利やったから輸入して欲しいんやけど
あれ便利やったから輸入して欲しいんやけど
245:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:20:48.86 ID:T7HoakOAd.net
>>232
双は鬼人化中で実質抜刀ダッシュできるようになったぞ
双は鬼人化中で実質抜刀ダッシュできるようになったぞ
246:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:21:05.29 ID:DvYy43Xl0.net
>>232
辻本がおる限りFからの輸入は無いやろな
辻本がおる限りFからの輸入は無いやろな
233:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:36.44 ID:gLc7nIDYa.net
今作あまり言われてないけどチャージアックスの守りが硬すぎてランス食ってる
カウンターフルチャージが完全防御なのに蟲1個な上にすぐ回復する
おまけに瓶までフルチャージされてしまう
カウンターフルチャージが完全防御なのに蟲1個な上にすぐ回復する
おまけに瓶までフルチャージされてしまう
234:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:44.38 ID:9kVxPESa0.net
ライズのプレイ動画見てたら狩猟時のSEが全然違っててびっくりしたわ
どっちがいいとかないけど印象が全然違う、血飛沫とかも
どっちがいいとかないけど印象が全然違う、血飛沫とかも
244:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:20:44.75 ID:5o501O9da.net
250:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:21:42.19 ID:naiLGOQgp.net
236:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:19:51.24 ID:2XvGauaN0.net
世界観やら雰囲気としてドリンク必要なのは分かるんやが遊びとして全く面白くないのがね
必要なステージだから持ってって飲んで終わりやし
なんかこれで面白いことできればええんやけどな
必要なステージだから持ってって飲んで終わりやし
なんかこれで面白いことできればええんやけどな
239:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:20:07.54 ID:mMx9EzOr0.net
虫技に文句言ってるやつは当然転身不動は縛ってたんだよな
267:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:25:36.96 ID:MdzNvSBdr.net
>>239
虫棒使ってみろ 飛ぶぞ
虫棒使ってみろ 飛ぶぞ
252:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:21:47.10 ID:98NA6bx80.net
ワールドからダメージ表記出るようになったのはあかんと思うわ
どんな武器と防具が一番火力出るか一目瞭然でゴールがすぐ見えるせいで寿命短いわ
どんな武器と防具が一番火力出るか一目瞭然でゴールがすぐ見えるせいで寿命短いわ
256:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:23:02.81 ID:peqrUEzyp.net
>>252
ダメージ表示のせいで効率厨爆増した気する
ダメージ表示のせいで効率厨爆増した気する
257:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:23:14.18 ID:0spYO22A0.net
263:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:24:42.91 ID:T7HoakOAd.net
292:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:28:32.75 ID:bp+5XnDb0.net
>>263
ガンスは重装甲高機動低火力やから…
ガンスは重装甲高機動低火力やから…
276:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:26:53.94 ID:0spYO22A0.net
351:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:34:41.80 ID:TzrjX0h80.net
>>252
ダメージ表記マジで余計やわ
ダメージ表記マジで余計やわ
462:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:45:53.50 ID:kd5qHxqr0.net
>>252
操虫棍の空中攻撃連打をバッタと揶揄されたり火力スキル正義やったりあんま変わらんで
操虫棍の空中攻撃連打をバッタと揶揄されたり火力スキル正義やったりあんま変わらんで
264:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:24:50.18 ID:7Za8RXRX0.net
イベクエが虚無すぎひんか?
武器防具も作れないし高難度も無いしワールドみたいな報酬にうま味のあるクエストも無い
武器防具も作れないし高難度も無いしワールドみたいな報酬にうま味のあるクエストも無い
266:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:25:31.30 ID:gLc7nIDYa.net
>>264
そもそもジェスチャーとかスタンプとか誰が欲しいねん
そもそもジェスチャーとかスタンプとか誰が欲しいねん
274:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:26:34.08 ID:7Hdv5YfIp.net
>>266
タッチパネルがないとチャットもジェスチャーも面倒くさすぎるわ
タッチパネルがないとチャットもジェスチャーも面倒くさすぎるわ
268:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:25:40.33 ID:+/9mqT9L0.net
とりあえずデカめの追加欲しいわ
ベヒーモスクラスないと人戻らんやろ
ベヒーモスクラスないと人戻らんやろ
293:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:28:35.38 ID:fN5fxr6uM.net
269:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:25:41.09 ID:9kVxPESa0.net
ライズ未プレイやけど手出したら過去作戻れなさそうやな
順番に進めていくわ
順番に進めていくわ
270:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:25:47.04 ID:eyEk+byKM.net
ライズのあとワールド触ったらもっさりでクソゴミやったわ
受け身無し!攻撃食らったら立ち上がるまでなんもやる事ありません!ってどちゃくそイライラしたわ
受け身無し!攻撃食らったら立ち上がるまでなんもやる事ありません!ってどちゃくそイライラしたわ
275:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:26:53.35 ID:laW81ea50.net
>>270
分かるわ
分かるわ
277:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:26:54.24 ID:7Za8RXRX0.net
279:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:04.93 ID:8YigtkT30.net
ワイ虫棒、マジでつまらない
285:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:39.50 ID:0ILmSjAB0.net
>>279
ナルガでも狩ってろ
ナルガでも狩ってろ
301:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:30.33 ID:8YigtkT30.net
295:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:28:41.32 ID:7Za8RXRX0.net
>>279
急襲返して…
急襲返して…
387:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:25.51 ID:kd5qHxqr0.net
>>295
舞踏跳躍で強化した急襲突きをやりたかったンゴ…
舞踏跳躍で強化した急襲突きをやりたかったンゴ…
318:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:31:06.10 ID:/vGAe7co0.net
330:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:32:13.88 ID:7Za8RXRX0.net
341:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:33:44.59 ID:/vGAe7co0.net
>>330
ちなみにそのまま出すと大剣の溜め2(切れ味補正なし)と同じやで
ちなみにそのまま出すと大剣の溜め2(切れ味補正なし)と同じやで
281:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:08.59 ID:0ILmSjAB0.net
犬は最初だけでだんだん猫に回帰したぞ
284:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:36.21 ID:XRgkXzRt0.net
立ち上がり即死が無くなったのは評価やろ、あれ回避する方法無かったやん
287:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:55.69 ID:mXsKMPyu0.net
>>284
寝っ転がってろよ
寝っ転がってろよ
291:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:28:23.28 ID:T7HoakOAd.net
>>284
4Gから起き上がりずらせるんですけど
4Gから起き上がりずらせるんですけど
302:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:34.38 ID:+/9mqT9L0.net
>>284
だいぶ前から起き上がりずらせるようになってるやろ
だいぶ前から起き上がりずらせるようになってるやろ
286:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:53.80 ID:ol1l7RaFa.net
ラスボスわざわざアプデにする必要あったんか?結局金玉やんけ
300:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:24.23 ID:Swlifhgk0.net
>>286
中古に流れるの阻止できるぞ🤗
中古に流れるの阻止できるぞ🤗
288:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:27:59.64 ID:Q9WL2Ccc0.net
昼間バルファルク部屋建てて待ってる間1人で3体倒してもだれも入ってこないんやで
もう終わりだよこのゲーム
もう終わりだよこのゲーム
296:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:04.23 ID:5o501O9da.net
>>288
終わってるのは平日昼間から周回してるお前定期
終わってるのは平日昼間から周回してるお前定期
305:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:30:01.78 ID:2S+pLBYe0.net
>>288
救援あるしわざわざ部屋入る必要ない
救援あるしわざわざ部屋入る必要ない
294:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:28:37.43 ID:GoMklDe0d.net
ホットドリンクって何が入ってるんや…
297:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:08.70 ID:0ILmSjAB0.net
>>294
とうがらし
とうがらし
298:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:23.56 ID:DvYy43Xl0.net
>>294
しょうがや
しょうがや
304:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:53.30 ID:0spYO22A0.net
>>294
唐辛子と虫や
唐辛子と虫や
307:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:30:14.35 ID:bp+5XnDb0.net
>>294
ホットドリンクはわかるがクーラードリンクって何なんや
ホットドリンクはわかるがクーラードリンクって何なんや
325:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:31:56.91 ID:T7HoakOAd.net
>>307
4GのOPで苦虫エキスを氷結晶で冷やしてるだけのやつ映ってたで
4GのOPで苦虫エキスを氷結晶で冷やしてるだけのやつ映ってたで
314:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:30:51.60 ID:T7HoakOAd.net
>>294
苦虫の体液にトウガラシ混ぜてる
苦虫の体液にトウガラシ混ぜてる
299:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:24.17 ID:z9pvpqhH0.net
ライズの評価は本当面白いわ
めんどくさい要素を消してライトユーザー向けに簡単にしたら客が離れる
ゲーム業界はこれで学んでほしいわ
めんどくさい要素を消してライトユーザー向けに簡単にしたら客が離れる
ゲーム業界はこれで学んでほしいわ
317:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:31:04.01 ID:UkNObTlA0.net
>>299
客が離れたのは快適になったせいやないと思うんやけどな🤔
客が離れたのは快適になったせいやないと思うんやけどな🤔
323:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:31:50.99 ID:h+EcPhQm0.net
>>317
というかアイスボーンで壊滅的に減っとるし
というかアイスボーンで壊滅的に減っとるし
334:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:32:55.51 ID:UkNObTlA0.net
319:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:31:09.27 ID:i5XQrGbx0.net
326:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:31:59.31 ID:CHZ3mZOq0.net
353:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:34:49.19 ID:jpBZJU5Hp.net
327:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:32:00.96 ID:ngk182q6M.net
>>299
ライズってそんな売上悪かったんか…😢
ライズってそんな売上悪かったんか…😢
346:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:34:11.53 ID:UkNObTlA0.net
362:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:10.83 ID:ngk182q6M.net
>>346
割と売れてて草
割と売れてて草
390:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:38.64 ID:2EYTBJRW0.net
>>362
ライズは歴代2位の売上や
ライズは歴代2位の売上や
378:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:37:53.55 ID:h+EcPhQm0.net
>>362
というかMHP3よりも普通に売れとるからな
というかMHP3よりも普通に売れとるからな
391:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:42.20 ID:TyGxzjaH0.net
>>378p3って割れ全盛期で1000万以上売れたの改めて考えると頭おかしいな
423:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:04.51 ID:UkNObTlA0.net
>>391
なに倍に盛っとんねん😅
なに倍に盛っとんねん😅
395:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:39:27.84 ID:yBOp5tDvr.net
>>391
ナチュラルに盛るのやめろ
ナチュラルに盛るのやめろ
373:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:37:07.22 ID:wXm3HNcIa.net
>>362
ワールド2000万だから半減どころじゃないぞ
ワールド2000万だから半減どころじゃないぞ
408:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:02.63 ID:UkNObTlA0.net
>>373
ワールド単体はPC合算で1800万くらい🤔
ワールド単体はPC合算で1800万くらい🤔
368:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:50.92 ID:UkNObTlA0.net
>>362
CS版ワールドとあまり差はないで🤔
CS版ワールドとあまり差はないで🤔
343:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:33:49.57 ID:T7HoakOAd.net
>>327
本編なのにDLCのIB以下や😢
本編なのにDLCのIB以下や😢
303:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:29:34.84 ID:Xt+R9yQz0.net
むしろライズでアクションゲームとして一流になったやろ
ライトヘビー使ってるときは3流のTPSになるけど
ライトヘビー使ってるときは3流のTPSになるけど
309:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:30:24.64 ID:8YigtkT30.net
332:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:32:37.27 ID:0spYO22A0.net
347:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:34:14.77 ID:/vGAe7co0.net
>>332
アイスボーンやったら楽しすぎて死にそう
アイスボーンやったら楽しすぎて死にそう
312:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:30:44.38 ID:wBWcC8VO0.net
本スレやべえわ
悲劇ガイジと週800レスするライズ信者がひたすらレスバしててまともな奴が消えた
悲劇ガイジと週800レスするライズ信者がひたすらレスバしててまともな奴が消えた
412:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:18.73 ID:kd5qHxqr0.net
>>312
ここにもそいつらおらんか?
ここにもそいつらおらんか?
339:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:33:38.23 ID:QEIs3Yfdd.net
快適にすればする程今後のモンハンは後戻りできなくなるで
それをカプコンは思い知った方が良い
それをカプコンは思い知った方が良い
342:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:33:46.80 ID:TzrjX0h80.net
単なるアクションゲームやらせるならギルクエみたいな何度もトライするような高難度出せよ
349:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:34:23.11 ID:xpg1bpA1a.net
難易度というけど高難易度だとぶーぶー文句言うから今回は優しくしたんやろ
単純にボリューム不足だよ
単純にボリューム不足だよ
358:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:35:48.26 ID:wSbVYQnA0.net
352:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:34:43.35 ID:A+TpeGXEr.net
快適ガイジはモンハンドスの操作方法とか知らんのやろな
361:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:03.96 ID:T7HoakOAd.net
401:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:40:07.06 ID:2S+pLBYe0.net
>>352
スティックのシンプルな操作ええよなライズの操作複雑すぎる
スティックのシンプルな操作ええよなライズの操作複雑すぎる
354:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:35:11.05 ID:hHtlKcdr0.net
武器バランスもおかしいけどモーション値のバランスがおかしい武器もあるぞ🍗😡🍗
369:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:57.89 ID:m5kr/vAz0.net
>>354
ガンナーが壊れてるのはいつもの事やん ハンマーはインパクトクレーター虫1だけにして2ヒットじゃなくて単発にしろ なーんで太刀の兜割りは1でできるんや人気やからと言って優遇しすぎやろ
ガンナーが壊れてるのはいつもの事やん ハンマーはインパクトクレーター虫1だけにして2ヒットじゃなくて単発にしろ なーんで太刀の兜割りは1でできるんや人気やからと言って優遇しすぎやろ
355:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:35:22.63 ID:wXm3HNcIa.net
イキってSwitch独占にした挙げ句爆死とかザマァないぜ
素直に全機種マルチにしておけば死なずに済んだのに
素直に全機種マルチにしておけば死なずに済んだのに
365:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:39.20 ID:0spYO22A0.net
>>355
大人気作品では無いけど爆死でもないやろ
大人気作品では無いけど爆死でもないやろ
356:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:35:31.88 ID:0Z++FWnV0.net
もうMHP3HDver作ってさ、終わりでいいんじゃない?(適当)
363:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:13.34 ID:UkNObTlA0.net
>>356
なになかったことにしとんねん😅
なになかったことにしとんねん😅
360:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:02.40 ID:cq5daBwOM.net
コラボクエストの実装ペースおかしくね?🤔
370:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:37:01.51 ID:T7HoakOAd.net
>>360
こんだけ時間かけるってことはベヒーモスみたいなコラボモンスおるんやろなぁ
こんだけ時間かけるってことはベヒーモスみたいなコラボモンスおるんやろなぁ
388:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:31.84 ID:cq5daBwOM.net
>>370
極小ゴシャハギとかやりたい😭
極小ゴシャハギとかやりたい😭
386:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:21.46 ID:UkNObTlA0.net
>>360
てかイベクエのゴミさはどうにかならんかったんか?🤔週1で1クエのくせに内容酷くない?
てかイベクエのゴミさはどうにかならんかったんか?🤔週1で1クエのくせに内容酷くない?
366:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:36:46.20 ID:/vGAe7co0.net
アイスボーン面白いって言っちゃいかんのか?
377:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:37:53.40 ID:QEIs3Yfdd.net
>>366
ええで
ええで
389:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:33.60 ID:T7HoakOAd.net
>>366
ええで導きの地は擁護する気ないけど
ええで導きの地は擁護する気ないけど
374:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:37:19.34 ID:Z+BWk4kg0.net
悲劇さま
382:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:38:06.19 ID:mMx9EzOr0.net
90秒毎に顔狙ってぇ…キズ付け二回やってぇ…
ライズ憎しで思い出を美化しすぎや
ライズ憎しで思い出を美化しすぎや
392:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:39:02.78 ID:kd5qHxqr0.net
>>382
たぶんそいつらは次回作ではライズ上げとるで
たぶんそいつらは次回作ではライズ上げとるで
396:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:39:28.92 ID:W2qklaNn0.net
ver3以降のロードマップ空っぽやったからバルクくんで5分切りしてからやってないわ
今どうなっとるんや
今どうなっとるんや
400:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:40:04.66 ID:T7HoakOAd.net
>>396
何も変わってない
何も変わってない
416:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:50.50 ID:cq5daBwOM.net
402:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:40:09.99 ID:NW0HIk+90.net
っぱワールドよ 劣化くそグラのRIZEなんて買う気にもならん
404:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:40:36.97 ID:atRiHWvca.net
436:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:18.35 ID:NW0HIk+90.net
449:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:35.47 ID:atRiHWvca.net
>>436
じゃあライズの勝ちやん MHW
1週 1,350,412 / 1,350,412
2週 *,223,274 / 1,573,686
3週 *,114,740 / 1,688,426
4週 *,*85,762 / 1,774,188
5週 *,*54,915 / 1,829,103
6週 *,*38,504 / 1,867,607
7週 *,*24,351 / 1,891,958 MHR
1週 1,302,132 / 1,302,132
2週 *,277,604 / 1,579,736
3週 *,194,327 / 1,774,063
4週 *,110,050 / 1,884,113
5週 *,*86,258 / 1,970,371
6週 *,102,952 / 2,073,323
7週 *,*68,115 / 2,141,438
じゃあライズの勝ちやん MHW
1週 1,350,412 / 1,350,412
2週 *,223,274 / 1,573,686
3週 *,114,740 / 1,688,426
4週 *,*85,762 / 1,774,188
5週 *,*54,915 / 1,829,103
6週 *,*38,504 / 1,867,607
7週 *,*24,351 / 1,891,958 MHR
1週 1,302,132 / 1,302,132
2週 *,277,604 / 1,579,736
3週 *,194,327 / 1,774,063
4週 *,110,050 / 1,884,113
5週 *,*86,258 / 1,970,371
6週 *,102,952 / 2,073,323
7週 *,*68,115 / 2,141,438
430:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:58.01 ID:IjaLFRBBM.net
>>404
スイッチはクソゲーばかりだから相対的に面白く感じるだけでは?
スイッチはクソゲーばかりだから相対的に面白く感じるだけでは?
445:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:58.88 ID:atRiHWvca.net
>>430
はい、牧場物語
はい、牧場物語
444:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:58.11 ID:UXdaXpmw0.net
>>430
xboxのゲーパスではクリア率たった3%のオクトパストラベラーが持て囃されてるハードだからな
xboxのゲーパスではクリア率たった3%のオクトパストラベラーが持て囃されてるハードだからな
457:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:45:20.96 ID:atRiHWvca.net
>>444
そのオクトパストラベラー以下のゲームがあるってマジ? 394 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 20:39:27.29 ID:UGYwbYG70
モンハンアイスボーンの悲劇
舌の越えたsteamで配信した結局w
評価低すぎて草

そのオクトパストラベラー以下のゲームがあるってマジ? 394 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 20:39:27.29 ID:UGYwbYG70
モンハンアイスボーンの悲劇
舌の越えたsteamで配信した結局w
評価低すぎて草

456:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:45:18.78 ID:vPEIxruQ0.net
>>444
クソゲーだからしゃーない
クソゲーだからしゃーない
453:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:45:01.14 ID:KUtYoOWU0.net
452:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:45.25 ID:z0ROjF9V0.net
422:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:59.43 ID:m5kr/vAz0.net
>>404
ワールドってこんな評価ひくいんか?IBは低くても納得やけどワールドは楽しかったやろ
ワールドってこんな評価ひくいんか?IBは低くても納得やけどワールドは楽しかったやろ
442:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:38.27 ID:atRiHWvca.net
>>422
受付嬢が外人に嫌われてる(あだ名がジャジャービンクス) 痕跡集めが外人に合わなかった ゼノまでのクリア率も半分切ってるで
受付嬢が外人に嫌われてる(あだ名がジャジャービンクス) 痕跡集めが外人に合わなかった ゼノまでのクリア率も半分切ってるで
419:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:56.02 ID:wXm3HNcIa.net
>>404
ワールドは0点爆撃で荒らされたからユーザースコアでは計れない
ワールドは0点爆撃で荒らされたからユーザースコアでは計れない
425:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:31.78 ID:atRiHWvca.net
437:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:19.30 ID:wXm3HNcIa.net
>>425
ラスアス2が荒らされまくったせいで0店爆撃は対策されたからライズは被害受けてないぞ
ラスアス2が荒らされまくったせいで0店爆撃は対策されたからライズは被害受けてないぞ
451:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:43.75 ID:atRiHWvca.net
>>437
ソース
ソース
411:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:15.96 ID:cbEOVhxs0.net
>>404
メタスコアもファミ通レベルに落ちたな
メタスコアもファミ通レベルに落ちたな
414:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:40.41 ID:atRiHWvca.net
>>411
ユーザースコアは?
ユーザースコアは?
413:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:24.56 ID:9kVxPESa0.net
ライズってSteamで出す気ないんか?
Switch揃えるのダルいわ
Switch揃えるのダルいわ
415:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:43.17 ID:TyGxzjaH0.net
>>413来年の2月ごろってリークがあった気がする
440:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:24.57 ID:9kVxPESa0.net
>>415,417,426
ごめんなさい私がガイジでした
ごめんなさい私がガイジでした
450:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:43.61 ID:T7HoakOAd.net
>>440
えらい
えらい
417:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:52.36 ID:T7HoakOAd.net
>>413
来年やぞ
来年やぞ
426:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:37.44 ID:UkNObTlA0.net
>>413
出す言うたやんけ😅
出す言うたやんけ😅
420:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:58.52 ID:98NA6bx80.net
徹甲ライトと徹甲ヘビィだけ作っとけばどんなモンスター追加されても誰でも簡単に倒せるんやもん狂ってるわ
421:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:41:59.32 ID:fAUttIsJd.net
わざわざライズを生贄に捧げてまで発売したストーリーズ2がクソゲー評価なんだから元も子もねぇわ
435:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:18.04 ID:NVdqCjpUr.net
>>421
クソゲー?意外と評判ええぞ
クソゲー?意外と評判ええぞ
424:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:21.48 ID:cbEOVhxs0.net
ライズ公式Twitterが頭痛宣伝に一生懸命なのに頭痛公式はライズ見向きもしてないの草生える
446:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:15.43 ID:vXXaw/G40.net
427:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:45.71 ID:le11M+jF0.net
そもそも脳死でひたすらモンスター狩り続けるだけのゲームなんて長く続けられるわけないやろ
頭おかしなるで
頭おかしなるで
434:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:43:13.54 ID:cbEOVhxs0.net
>>427
15年以上続いてるんだよなあ
15年以上続いてるんだよなあ
429:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:42:51.76 ID:C8anvSeYa.net
ワールドベースでマッチングをXXに、中身を2ndG、村クエ最後をトライにしたら神ゲー
447:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:18.45 ID:r02LnSWyd.net
459:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:45:29.84 ID:0spYO22A0.net
>>429
トライのストーリーと受付嬢ホンマ良かったわ
トライのストーリーと受付嬢ホンマ良かったわ
448:風吹けば名無し:2021/07/15(木) 20:44:23.43 ID:7Za8RXRX0.net
せっかくハンタークソ強くしたならクソ難しいクエスト出せよ
物足りなさ過ぎるよこのままじゃ
物足りなさ過ぎるよこのままじゃ