
1:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:33:35.61 ID:ygzvmI4D0.net
かなしいなあ…
3:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:34:06.34 ID:GNU4/7zYd.net
最低でも10年前に終わらせるべきやったな
4:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:34:16.88 ID:qrQO0qao0.net
え、終わったの?
5:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:34:19.74 ID:EHuUqlPf0.net
全63巻
20ぐらいまでしか知らない
20ぐらいまでしか知らない
6:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:34:33.56 ID:sVa86nxY0.net
まだやってたんかい
7:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:34:34.30 ID:vHazhW3w0.net
終わったんかい
8:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:35:12.77 ID:ODsKr1Gta.net
ダイターン
9:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:35:18.32 ID:UNle0Bx0a.net
結局どう終わったん
10:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:35:20.11 ID:llJDYlxuM.net
トリプルおまんこサンドイッチ
11:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:35:37.94 ID:ve8b9zHWa.net
チルドレンのうちに終わらせろよ
せめて中学生までだろ
せめて中学生までだろ
13:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:35:58.92 ID:zWGBcjeya.net
「むかし絶対可憐チルドレンって漫画あったよな」「今もあるよ」
という定番のネタ使えなくなるんやな
という定番のネタ使えなくなるんやな
20:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:37:13.92 ID:p+1YXX/Ld.net
>>13
まだ藍蘭島があるから行ける
まだ藍蘭島があるから行ける
169:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:11.42 ID:U7/dg5JR0.net
>>20
ID惜しいな
ID惜しいな
218:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:44.71 ID:z2KJEQW2d.net
>>13
それが一番長く続いたのは「あさりちゃん」じゃないかと思ってる
それが一番長く続いたのは「あさりちゃん」じゃないかと思ってる
234:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:41.07 ID:uGgy2AXG0.net
>>218
あれ女の子版のこち亀みたいなもんやないの
あれ女の子版のこち亀みたいなもんやないの
257:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:50.83 ID:z2KJEQW2d.net
305:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:11:20.66 ID:uGgy2AXG0.net
360:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:02.10 ID:ePzYvRtnd.net
15:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:36:28.00 ID:qORlMSex0.net
ちなみに双亡亭も来週で終わりや
191:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:01:56.34 ID:ojW76YYT0.net
>>15
ファッ!?
ファッ!?
16:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:36:33.00 ID:EHuUqlPf0.net
ランウェイで笑っても終わったぞ
こっちは一つも知らんから巻頭カラーで終わってるのに驚いた
こっちは一つも知らんから巻頭カラーで終わってるのに驚いた
25:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:38:03.77 ID:DHE0GU3ma.net
150:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:57:29.90 ID:Ytkcw/DG0.net
>>16
ファッションの話なのに服がクソダサいってことは知ってるわ
ファッションの話なのに服がクソダサいってことは知ってるわ
17:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:36:47.44 ID:orggooD30.net
だいたーんとか歌ってた子がBABYMETALのメインだって知ってびびった
42:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:40:21.93 ID:S0mGdyLwM.net
>>17
マ?あのこ達がんばってるんやな
マ?あのこ達がんばってるんやな
18:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:37:07.50 ID:EHuUqlPf0.net
あとMAJOR 2ndももうやってないだろ
一月ぐらい見てないぞ
一月ぐらい見てないぞ
29:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:38:09.06 ID:jTJQ/Hwx0.net
>>18
取材だかなんだかってしばらく休載するらしい
取材だかなんだかってしばらく休載するらしい
366:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:26.01 ID:Fy79069T0.net
>>29
女子中学生の更衣室でも取材しとるんか?
女子中学生の更衣室でも取材しとるんか?
41:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:40:14.72 ID:fxlSuifM0.net
>>29
大谷ショックか
大谷ショックか
19:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:37:10.36 ID:BnTwkLuLd.net
流されて藍蘭島はまだ連載中
藍蘭島の勝ち
藍蘭島の勝ち
22:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:37:39.93 ID:ga1KB++Ud.net
>>19
終われよ
終われよ
75:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:46:31.04 ID:arCCbQtw0.net
>>19
まだやってんのかよもうこち亀だな
まだやってんのかよもうこち亀だな
340:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:12.55 ID:TM2dCMWD0.net
>>19
アレのくすぐりシーン未だに抜くわ
アレのくすぐりシーン未だに抜くわ
21:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:37:35.07 ID:jTJQ/Hwx0.net
マ?全巻出たら読むわ
35:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:39:14.61 ID:Vjz0Qazr0.net
>>21
中盤以降ガチで時間の無駄やぞ
中盤以降ガチで時間の無駄やぞ
27:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:38:05.32 ID:9TuLsTiu0.net
やっと終わったんか
クソメガネ出てから買ってないわ
クソメガネ出てから買ってないわ
28:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:38:06.14 ID:Yq+jTLgcH.net
誰もどんな終わり方したか分からんから取り敢えず終わったネタとGS三神の思い出でスレは進行していく
31:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:39:06.29 ID:UNFzWEMr0.net
中学生編で終わったわ
33:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:39:12.57 ID:vZOce7wda.net
双亡亭もう終わるんやな、ええやん。
36:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:39:18.58 ID:UNle0Bx0a.net
雑誌存続の危機なんじゃないの
54:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:42:57.45 ID:qORlMSex0.net
37:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:39:47.12 ID:Van6+Cx4r.net
終了記念にGS美神再アニメ化決定や
55:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:43:03.45 ID:SWa8hJkPa.net
>>37
それは無い…無いんだよ…
それは無い…無いんだよ…
43:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:40:45.66 ID:ZIVMYYqFd.net
アンリミテッドのほうのアニメ2期やれ
77:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:46:46.54 ID:2xI5sS4DM.net
83:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:47:32.81 ID:Vjz0Qazr0.net
>>77
本編もアンリミテッドのキャラが出てた方が面白いという
本編もアンリミテッドのキャラが出てた方が面白いという
47:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:41:22.92 ID:711RvhS70.net
ジャンプマガジンサンデーチャンピオン
ヤンマガヤンジャン どれも読まなくなってもうた
ヤンマガヤンジャン どれも読まなくなってもうた
48:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:41:27.99 ID:JYrZFFnL0.net
中学卒業までは読んでた
56:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:43:06.69 ID:BE9GhLOka.net
最終回だけ見たけどなんか打ち切りくさいな
58:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:43:49.67 ID:WzWz6CR5r.net
椎名先生の次回作、GS美神極楽大作戦2!!をお楽しみに
65:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:45:45.54 ID:Lgeix5es0.net
>>58
美神と横島の娘のルシオラが主人公だな
美神と横島の娘のルシオラが主人公だな
337:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:13:55.88 ID:2G9/WMRFd.net
>>58
お色気路線に戻せ
お色気路線に戻せ
61:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:44:49.51 ID:t57gjKQ30.net
アラタカンガタリってまた連載してんのか
64:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:45:34.23 ID:JYrZFFnL0.net
>>61
確か先々週から再スタートした
確か先々週から再スタートした
141:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:56:09.97 ID:fO8oNb9t0.net
181:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:59.20 ID:5dbqmoEea.net
>>141
あくまで担当との確執であってサンデーそのものとは仲違いしてないって作者が言っとったで
あくまで担当との確執であってサンデーそのものとは仲違いしてないって作者が言っとったで
198:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:02:34.42 ID:WfVHMbyAM.net
>>181
やっぱサンデーの編集ってゴミだわ
やっぱサンデーの編集ってゴミだわ
67:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:45:56.98 ID:3wjzTa590.net
フリーレンが一人で支えてる間に後続見つけないと
78:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:46:53.56 ID:EHuUqlPf0.net
>>67
サンデー編集部「西森博之と椎名高志の新連載始めなきゃ……」
サンデー編集部「西森博之と椎名高志の新連載始めなきゃ……」
70:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:46:12.08 ID:3AXwL6Ppa.net
美神とか今の時代にやってもセクハラ禁止で横島が無力化するやろ
ワイは横島がバトルの後ろでコツコツギャグ要員やってた頃のが面白いとは思うけど
ワイは横島がバトルの後ろでコツコツギャグ要員やってた頃のが面白いとは思うけど
87:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:48:27.24 ID:Jm2J4JRYa.net
92:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:49:33.26 ID:Iy88xtMZr.net
>>87
実際、未来だとそんな感じっぽいしな
実際、未来だとそんな感じっぽいしな
71:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:46:16.51 ID:FdzMjPjk0.net
最後3人組何歳になったん?
84:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:47:38.66 ID:qORlMSex0.net
>>71
10歳になってた
10歳になってた
80:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:47:04.99 ID:YygTeup7d.net
ランウェイ終わっちゃった😢
82:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:47:25.39 ID:Iy88xtMZr.net
投げたり死んだりせずに、ちゃんと終わらせただけで偉いよ、本当
85:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:47:45.21 ID:09u1i1AkM.net
末期絶チルとか見てるとBLEACHとかいろいろ言われてもそこそこ面白さ保ってた方なんやなって
89:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:49:21.02 ID:LEv0vSIY0.net
>>85
銀魂と比較するとどっちが酷い?
銀魂と比較するとどっちが酷い?
99:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:50:41.56 ID:09u1i1AkM.net
113:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:52:41.40 ID:LEv0vSIY0.net
>>99
銀魂より酷いのはあかんな
銀魂より酷いのはあかんな
88:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:49:20.85 ID:TQ+e9rFvd.net
惰性で未だに単行本買ってるわ
91:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:49:25.45 ID:XmhBdcaSa.net
来週で双亡亭も終わり
ビーブルもそろそろ終わりそう
Major2nd長期休載 どうすんねんこれ
ビーブルもそろそろ終わりそう
Major2nd長期休載 どうすんねんこれ
97:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:50:30.88 ID:qwxlpkEEM.net
>>91
MAJORなんで休んでんの?
MAJORなんで休んでんの?
109:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:52:10.01 ID:kIogfmHGM.net
>>97
JCの下着の流行りを調べてる
JCの下着の流行りを調べてる
106:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:51:55.06 ID:qORlMSex0.net
>>91
フリーレンに背負わせときゃええやろ(適当)
フリーレンに背負わせときゃええやろ(適当)
95:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:49:51.64 ID:XznAExtGp.net
作者のノリが古いんよ
コメディ風の漫画としては致命的
コメディ風の漫画としては致命的
250:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:15.59 ID:6p6mq7xq0.net
279:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:22.44 ID:Vjz0Qazr0.net
>>250
おっさんでも同じパターンの繰り返しで寒いやろ
おっさんでも同じパターンの繰り返しで寒いやろ
96:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:50:02.75 ID:SDugJ3zx0.net
63巻まで続くようなネタあったんか…
101:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:50:47.28 ID:elJcelok0.net
108:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:52:09.94 ID:0nOmyb5Y0.net
なんでこいつのトレパクって話題にならなかったん?
一応サンデーの大御所で、かつ擁護するファンもいないくらいの人気のなさなのに
一応サンデーの大御所で、かつ擁護するファンもいないくらいの人気のなさなのに
134:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:55:29.87 ID:9CIQFLiN0.net
111:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:52:33.67 ID:/0+KzqvOp.net
GS美神も終わり時を見誤ってダラダラやってたな
123:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:54:02.17 ID:Iy88xtMZr.net
112:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:52:39.00 ID:VA9tbVKZ0.net
椎名先生って絶対悪な悪役出せないんやろか
118:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:53:26.27 ID:+GromJkbd.net
126:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:54:12.59 ID:qpwSVVAJ0.net
>>118
それな
それな
115:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:52:58.55 ID:1k9uMi0B0.net
アニメやってたのいつだよ…
124:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:54:06.83 ID:elJcelok0.net
>>115
兵部京介が8年前だぞ震えろ
兵部京介が8年前だぞ震えろ
116:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:53:08.39 ID:mddI5QETM.net
フリーレンってなろうで良く使われてる話なのに今さら何であんなに受けたの?
127:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:54:14.61 ID:+GromJkbd.net
129:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:54:24.19 ID:0nOmyb5Y0.net
>>116
勇者が魔王倒した後に世界回るのはなろうで見るけど、勇者も死んだ後に勇者の仲間がってのら見ないやろ
勇者が魔王倒した後に世界回るのはなろうで見るけど、勇者も死んだ後に勇者の仲間がってのら見ないやろ
130:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:54:38.67 ID:pKhuo9Tv0.net
133:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:55:26.75 ID:yIsGKjc+0.net
良かったのは小学生編だけ
あとはただの薄めたカルピス
心に何も響かなかった
あとはただの薄めたカルピス
心に何も響かなかった
139:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:55:57.19 ID:yZQvvNn+d.net
藍蘭島はまだやってるという事実
149:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:57:28.64 ID:dd0r+Bw1M.net
>>139
これが一番ホラーだろ
これが一番ホラーだろ
155:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:58:16.42 ID:Gs36/NmWa.net
>>139
ガンガンの連載の話題になる度にまだやってるとか言われる漫画ってまだやっとったんか
ガンガンの連載の話題になる度にまだやってるとか言われる漫画ってまだやっとったんか
175:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:39.52 ID:mmirKNto0.net
166:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:59:49.55 ID:JFIXTj2t0.net
>>157
全然始まってなくて草
全然始まってなくて草
185:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:01:23.12 ID:WfVHMbyAM.net
>>157
ワンピ休載ジャンプになら勝てそう
ワンピ休載ジャンプになら勝てそう
203:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:03:55.72 ID:5GjzWrW4H.net
231:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:38.21 ID:1k9uMi0B0.net
>>203
バキが来たかと思ったわ
バキが来たかと思ったわ
228:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:18.53 ID:Ot8Om/+Ta.net
>>203
なんでバキがいるのかと思った
なんでバキがいるのかと思った
187:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:01:29.85 ID:0nOmyb5Y0.net
236:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:46.47 ID:qORlMSex0.net
>>187
フォントが違うからセーフの精神やぞ震えろ
フォントが違うからセーフの精神やぞ震えろ
217:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:44.68 ID:3ZVa4Ypx0.net
>>157
これは大吾ともずくの関係の終わりの示唆やろなぁ
これは大吾ともずくの関係の終わりの示唆やろなぁ
238:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:54.66 ID:Vjz0Qazr0.net
>>217
やっぱり沢さんや!
やっぱり沢さんや!
227:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:18.49 ID:4D35viitd.net
>>157
終身雇用切り始めてて草
終身雇用切り始めてて草
253:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:23.59 ID:atMgeXSo0.net
>>157
ポンコツも双方亭も終わるやんけ!
ポンコツも双方亭も終わるやんけ!
460:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:26:02.63 ID:CmhJO5OTM.net
>>157
ポンコツちゃん終わりってマジかよ
ポンコツちゃん終わりってマジかよ
463:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:26:22.04 ID:rPglVKERM.net
>>157
海堂との練習試合で全然活躍しなかった大吾さんじゃないすか
海堂との練習試合で全然活躍しなかった大吾さんじゃないすか
158:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:58:50.07 ID:bs56zV5o0.net
フリーレンと苺しかみとらんわ
164:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:59:38.23 ID:0nOmyb5Y0.net
>>158
うぇぶり読者かな
うぇぶり読者かな
178:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:48.91 ID:R864/1Oqp.net
>>158
苺は響とノリ変わらないから最初の方で切ってしまったわ
苺は響とノリ変わらないから最初の方で切ってしまったわ
159:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:58:58.59 ID:RuGPESuE0.net
どんな作品だったか思い出せんのやけど
168:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:08.99 ID:Vjz0Qazr0.net
>>159
最初から最後まで同じことの繰り返しやから最初の5巻ぐらいだけ読めばええ
最初から最後まで同じことの繰り返しやから最初の5巻ぐらいだけ読めばええ
160:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:59:00.56 ID:HNGRkFMUr.net
最初の勢いのママさくっと終わらせれば名作になれたかもしれないのに
173:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:21.68 ID:Jm2J4JRYa.net
163:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:59:25.70 ID:9TuLsTiu0.net
ポンコツちゃんって読んでないけどどうやったん?
171:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:16.84 ID:qORlMSex0.net
>>163
サイケのほうがよかったかな
サイケのほうがよかったかな
182:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:01:15.39 ID:9TuLsTiu0.net
>>171
そもそもバトルなん?日常系っぽくなかったか?
そもそもバトルなん?日常系っぽくなかったか?
222:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:56.51 ID:qORlMSex0.net
>>182
日常系やで
日常系やで
167:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 08:59:56.58 ID:6VjJMYLf0.net
糸色チルとかネタにしてた久米田はこの間で5作ぐらい連載終わってるからな
クッソ長いで
クッソ長いで
199:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:03:04.02 ID:SGkC+8xV0.net
>>167
久米田はキャラ変えるだけでやる事は一緒やから実質一作とは言えまいか
久米田はキャラ変えるだけでやる事は一緒やから実質一作とは言えまいか
204:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:03:57.31 ID:0nOmyb5Y0.net
>>199
絶望とかくしごとだけでもネタの絞り方かなり変えてると思ったから一理ない
絶望とかくしごとだけでもネタの絞り方かなり変えてると思ったから一理ない
235:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:45.80 ID:SGkC+8xV0.net
170:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:11.58 ID:3AXwL6Ppa.net
作者がカルピス薄め続けるようになったのはジパングとカナタで連続で打ち切り食らった影響もあるんやろけど
177:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:00:40.16 ID:9TuLsTiu0.net
>>170
ジパング結構好きやったわ
ジパング結構好きやったわ
184:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:01:15.94 ID:UiKNCJT6M.net
マジでケンイチ何で打ち切ったんや
213:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:30.17 ID:ott3edz50.net
>>184
サンデーのアプリで全巻無料だった期間に一気読みし始めたけど最初は良くても話が進むとドンドンつまらなくなってたから打ち切りも残当だわ
サンデーのアプリで全巻無料だった期間に一気読みし始めたけど最初は良くても話が進むとドンドンつまらなくなってたから打ち切りも残当だわ
230:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:24.26 ID:EmyJy6PPa.net
190:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:01:50.90 ID:S8dEcYcFM.net
なんとなくデビチルとごっちゃになるんやけど
192:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:02:12.56 ID:GyroUnJ+0.net
結局どうなったん?
兵部は死んだとして
兵部は死んだとして
205:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:03:59.84 ID:ek8A5fyV0.net
251:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:17.71 ID:E+KH+gmfM.net
>>205つまらねぇ終わり方だな
GS美神の頃もそうだったが最初はいいのに中弛みが酷すぎるのなんとかしろ
GS美神の頃もそうだったが最初はいいのに中弛みが酷すぎるのなんとかしろ
283:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:30.82 ID:ek8A5fyV0.net
>>251
ちな兵部も死んどらんで。せっかくだからもうちょいこの世界の未来を見るわ的な感じな事言って終わりや
ちな兵部も死んどらんで。せっかくだからもうちょいこの世界の未来を見るわ的な感じな事言って終わりや
268:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:23.23 ID:q+zLylaVa.net
193:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:02:16.62 ID:UCuhJY+T0.net
双亡亭終わるなら集めるか迷うんやがどうやった?
月光よりおもろかったなら買うが
月光よりおもろかったなら買うが
300:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:58.53 ID:5dbqmoEea.net
>>193
月光よりは面白いぞ
月光よりは面白いぞ
196:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:02:31.58 ID:9TuLsTiu0.net
絶チルの魅力の六割ぐらい兵部やよな
206:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:00.15 ID:ZIVMYYqFd.net
>>196
あいつを現代のセンスにしたら五条やな
あいつを現代のセンスにしたら五条やな
221:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:53.52 ID:h8979BT50.net
243:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:06:20.73 ID:j+iSwjQha.net
>>221
それなのにライバル枠だった澪はどんどん空気になっていくという
それなのにライバル枠だった澪はどんどん空気になっていくという
382:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:55.63 ID:Uf6IUtO90.net
>>196
途中,過去編(?)とかのあたりで,
「あ,主人公実はこいつなんじゃない?」と思った。
そのあたりから読んでないんだけど,
それが何巻くらいなんだろう。
兵部に救いがあったのか,というところくらいまでは読みたいなぁ あと,イルカさんは生きてたのかな?
途中,過去編(?)とかのあたりで,
「あ,主人公実はこいつなんじゃない?」と思った。
そのあたりから読んでないんだけど,
それが何巻くらいなんだろう。
兵部に救いがあったのか,というところくらいまでは読みたいなぁ あと,イルカさんは生きてたのかな?
393:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:19.63 ID:Vjz0Qazr0.net
>>382
結局兵部が妥協して終わりやから救いの部分はあんまないで
結局兵部が妥協して終わりやから救いの部分はあんまないで
201:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:03:21.40 ID:Km8wX2QK0.net
中学生編あたりで読むのやめたんやが一応全巻読んでおくべきなんか?
209:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:11.96 ID:PpuGNW9Ad.net
>>201
なんJやってたほうが無駄じゃないかもしれん
なんJやってたほうが無駄じゃないかもしれん
229:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:21.73 ID:ek8A5fyV0.net
>>201
中学生編まで読んだら最終巻、なんなら最終話だけ読めば問題無いでガチで
中学生編まで読んだら最終巻、なんなら最終話だけ読めば問題無いでガチで
202:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:03:42.70 ID:qzI3WWXWd.net
小学生の頃から面倒みてたガキと結ばれるってヤバいやろ
210:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:16.04 ID:qpwSVVAJ0.net
>>202
光源氏「せやろか?」
光源氏「せやろか?」
282:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:25.51 ID:/vfym/g40.net
>>202
うさぎドロップ「一理ある」
うさぎドロップ「一理ある」
208:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:09.06 ID:9r/CsT1g0.net
久米田は完全に育成失敗
今では想像出来ないけど初期久米田はあだちを意識しとった
今では想像出来ないけど初期久米田はあだちを意識しとった
245:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:06:24.88 ID:0nOmyb5Y0.net
260:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:55.77 ID:9r/CsT1g0.net
>>245
小さくまとまって満足か?
小さくまとまって満足か?
211:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:19.18 ID:JICbd5Om0.net
この先生はキャラ殺せないし風呂敷拡げるばかりで畳めないから中期以降クソ化するのが欠点なんだよな
短編とか読切の方が面白いタイプ
短編とか読切の方が面白いタイプ
265:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:15.45 ID:1Bj9eKcVr.net
216:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:41.71 ID:uGgy2AXG0.net
2000年代に始まったコンテンツって基本息長いというかやたら引き伸ばされたりリサイクルされたりしてるよな
2010年代に90年代のコンテンツはここまでゴロゴロ残ってなかったような
2010年代に90年代のコンテンツはここまでゴロゴロ残ってなかったような
219:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:51.44 ID:KGKqFrd10.net
結局未来は変わって戦争は回避できたってこと?
284:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:32.14 ID:Jm2J4JRYa.net
220:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:04:53.01 ID:L9cjReUKd.net
薫が藤本?だっけと敵対する予言って結局どうなったん?
その通りになったんか
その通りになったんか
252:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:19.35 ID:ek8A5fyV0.net
273:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:51.17 ID:L9cjReUKd.net
>>252
ええ…
ええ…
225:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:14.09 ID:reWhTJSGd.net
藍蘭島より長寿の漫画なんて他にもあるのに、なんでいつものまだやってたんか漫画の代表みたいなっとるんや?
237:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:05:51.89 ID:2u+NAh8gM.net
>>225
長く続けるような内容じゃ無いからやろ
長く続けるような内容じゃ無いからやろ
254:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:26.92 ID:qORlMSex0.net
>>225
アニメ化してから随分立つからやないの
アニメ化してから随分立つからやないの
242:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:06:19.82 ID:v5XCOLwb0.net
かけあうつきひ、面白いのになんJ民興味無さすぎやろ
267:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:21.22 ID:qORlMSex0.net
>>242
こんなかわいいお笑い芸人がいるかと思ってしまうわ
こんなかわいいお笑い芸人がいるかと思ってしまうわ
278:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:14.14 ID:v5XCOLwb0.net
>>267
そんなに可愛くは描かれてなくない?
そんなに可愛くは描かれてなくない?
244:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:06:24.25 ID:uGgy2AXG0.net
読んだことないけど名前は知ってる
絵が古いな…
絵が古いな…
247:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:06:43.32 ID:CIeK87psM.net
椎名も高校生編はやるつもりなかったんやろな
これでもクリーンアップ置かないとあかんサンデーが悪いよー
これでもクリーンアップ置かないとあかんサンデーが悪いよー
259:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:54.38 ID:zQheMY+8p.net
>>247
ここ数年は掲載後ろだから8番打者やろ
ここ数年は掲載後ろだから8番打者やろ
255:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:30.90 ID:3AXwL6Ppa.net
死んだ飼い犬が軍用サイボーグ犬になって帰ってくる話は嫌いやなかったで
261:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:58.87 ID:qzI3WWXWd.net
>>255
それだけ聞いたらタフみたいな話やな
それだけ聞いたらタフみたいな話やな
272:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:50.64 ID:j+iSwjQha.net
>>255
椎名百貨店すこ
椎名百貨店すこ
258:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:07:50.99 ID:2u+NAh8gM.net
ケンイチもケンイチで過大評価されてるよな
271:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:47.16 ID:atMgeXSo0.net
>>258
打ち切りどうこう言われるけど末期は末期で普通に酷かったからな
打ち切りどうこう言われるけど末期は末期で普通に酷かったからな
275:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:58.91 ID:f9DSjsHDd.net
>>258
打ち切りじゃなかったら確実に名作漫画になったで
打ち切りじゃなかったら確実に名作漫画になったで
301:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:59.31 ID:ott3edz50.net
315:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:12:04.49 ID:HOly2HLPd.net
>>301
コーキン戦の評価高いしそれはないやろ
コーキン戦の評価高いしそれはないやろ
312:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:11:56.51 ID:EYTP1MJfd.net
339:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:08.48 ID:ott3edz50.net
410:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:20:33.76 ID:jPsquM9B0.net
>>339
ケンイチが新しい技身につけんと歯が立たんって仕組みでパワーインフレしてなかったか?
ケンイチが新しい技身につけんと歯が立たんって仕組みでパワーインフレしてなかったか?
478:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:29:13.45 ID:NC8SWeWRM.net
>>410
その技も今までより何が凄いのか伝わらん
その技も今までより何が凄いのか伝わらん
465:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:26:43.88 ID:3+jnTHA30.net
>>258
師匠陣が化け物過ぎた
師匠陣が化け物過ぎた
264:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:10.26 ID:14P9wOZA0.net
もう全体の半分くらい高校生やってたやろ
バランスどうなっとんねん
バランスどうなっとんねん
288:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:53.18 ID:SGkC+8xV0.net
>>264
アカ◯「物語の終盤が長引くのはしゃーない」
アカ◯「物語の終盤が長引くのはしゃーない」
269:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:08:27.62 ID:bK7ni99Ea.net
コナン古見天野
この辺もはよ終わらせろ
この辺もはよ終わらせろ
277:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:10.24 ID:9EsWxueqd.net
>>269
コナンはアニメと映画続けるために絶対に終わらせられないやろ
コナンはアニメと映画続けるために絶対に終わらせられないやろ
289:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:00.66 ID:0nOmyb5Y0.net
>>269
コナンなくなるってサンデー廃刊しろって言ってるようなもんやろ
コナンなくなるってサンデー廃刊しろって言ってるようなもんやろ
453:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:25:12.29 ID:yU3oC+EX0.net
>>269
コナンは絶対に終わらせてもらえんやろな
コナンは絶対に終わらせてもらえんやろな
287:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:09:43.57 ID:h8979BT50.net
中学生以降のチルドレンとりわけ薫の魅力のなさは致命的やろ
313:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:11:57.61 ID:mmirKNto0.net
317:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:12:39.57 ID:JICbd5Om0.net
>>287
葵と紫穂が明確に脱落したのが痛いわな
葵と紫穂が明確に脱落したのが痛いわな
290:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:00.93 ID:v5XCOLwb0.net
舞妓さんちのまかないさん、なんJ民読まなさそうだよな
297:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:42.65 ID:i4N/AtiUd.net
>>290
あれまだ続いてたのか…
あれまだ続いてたのか…
316:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:12:14.57 ID:v5XCOLwb0.net
>>297
ケンちゃんが上京してきて面白いで
ケンちゃんが上京してきて面白いで
291:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:02.04 ID:5dbqmoEea.net
古見さん付き合っちゃったらもうやること無くね感あるんだけど
294:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:27.85 ID:KOaxhPSgd.net
>>291
NTRや
NTRや
302:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:10:59.46 ID:PktHmON10.net
紫穂と賢木はくっついたんか?
小学生時代からフラグ立ってたけど
小学生時代からフラグ立ってたけど
314:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:11:58.56 ID:q+zLylaVa.net
307:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:11:42.76 ID:WfOL6kuyd.net
これで椎名の次の連載が極楽大作戦2ndとかだったら悲しいわ
335:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:13:44.79 ID:atMgeXSo0.net
361:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:08.58 ID:tcB46La80.net
>>335
おキヌちゃんのコレジャナイ感が凄いな
おキヌちゃんのコレジャナイ感が凄いな
338:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:06.63 ID:2G9/WMRFd.net
>>335
悲しいなあ
悲しいなあ
311:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:11:55.55 ID:S64IqMl70.net
誰かネタバレしてくれ
買うのだるいから
ちなアニメしか見てない
買うのだるいから
ちなアニメしか見てない
347:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:58.27 ID:Vjz0Qazr0.net
367:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:29.43 ID:2wys+yy50.net
>>347
ばあちゃんなにがあったんや…
ばあちゃんなにがあったんや…
378:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:43.01 ID:Vjz0Qazr0.net
>>367
イキっとったところに体乗っ取られて自分に引き金弾いて脳味噌に弾入ったままやったと思う
イキっとったところに体乗っ取られて自分に引き金弾いて脳味噌に弾入ったままやったと思う
412:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:04.21 ID:2wys+yy50.net
>>378
えぇ…読んでへんからわからんけど特にフォローなしなら悲しいなぁ
えぇ…読んでへんからわからんけど特にフォローなしなら悲しいなぁ
441:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:23:31.44 ID:Vjz0Qazr0.net
368:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:30.16 ID:G9ifCFWkp.net
>>311
ネタバレする事なんか特にないで
何十巻分も兵部らとチルドレンが協力して悪のエスパー組織と戦ってボス倒した
最後は皆本が薫を恋愛対象と見て今後も支えて行くと決意して終わりや
ちな他のチルドレン2人は皆本に対してはあれは恋愛感情じゃなくて憧れみたいなもんだったでドロドロ展開とか無しや
ネタバレする事なんか特にないで
何十巻分も兵部らとチルドレンが協力して悪のエスパー組織と戦ってボス倒した
最後は皆本が薫を恋愛対象と見て今後も支えて行くと決意して終わりや
ちな他のチルドレン2人は皆本に対してはあれは恋愛感情じゃなくて憧れみたいなもんだったでドロドロ展開とか無しや
440:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:23:28.54 ID:tcB46La80.net
445:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:24:14.24 ID:ek8A5fyV0.net
>>440
せやで
せやで
466:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:26:50.66 ID:tcB46La80.net
473:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:27:47.91 ID:XQI78npyp.net
>>466
上でも言われとるが最終巻だけでええと思うで
上でも言われとるが最終巻だけでええと思うで
489:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:30:49.71 ID:tcB46La80.net
499:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:32:40.62 ID:ek8A5fyV0.net
>>489
誇張抜きで最終巻だけで十分なんや…
誇張抜きで最終巻だけで十分なんや…
495:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:31:54.89 ID:Vjz0Qazr0.net
>>489
それが全部同じパターンの繰り返しやから最終巻だけで十分や
それが全部同じパターンの繰り返しやから最終巻だけで十分や
319:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:12:43.44 ID:0nOmyb5Y0.net
フリーレンってもはや作品の半分以上で試験やってるやろ
誰もおかしいと思わんのか
誰もおかしいと思わんのか
330:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:13:23.25 ID:EYTP1MJfd.net
>>319
おもろいからええやん
おもろいからええやん
348:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:58.81 ID:0nOmyb5Y0.net
>>330
おもろくないのが一番キツいわ
おもろくないのが一番キツいわ
352:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:15:13.90 ID:EYTP1MJfd.net
>>348
逆張りなだけやん
逆張りなだけやん
390:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:44.63 ID:qORlMSex0.net
>>352
試験編に限ってはつまらんからしゃーない
試験編に限ってはつまらんからしゃーない
400:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:37.72 ID:EYTP1MJfd.net
364:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:16.10 ID:4D35viitd.net
>>352
急激に展開が遅くなってつまらん
急激に展開が遅くなってつまらん
341:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:12.74 ID:qORlMSex0.net
>>319
長かったけど半分もないわ盛りすぎ
長かったけど半分もないわ盛りすぎ
327:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:13:20.37 ID:uGgy2AXG0.net
なんJ民ってジャンプばっか読んでてサンデーとか読まないイメージだったけど
サンデー読者J民こんなおったんか…
サンデー読者J民こんなおったんか…
345:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:51.31 ID:qORlMSex0.net
>>327
今はチャンピオンの時代が来ているんだよね
今はチャンピオンの時代が来ているんだよね
401:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:46.42 ID:uGgy2AXG0.net
423:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:03.96 ID:O4IIBS3ya.net
>>401
アニメ化するもういっぽんをすこれ
アニメ化するもういっぽんをすこれ
420:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:47.11 ID:JFIXTj2t0.net
>>401
入間くんだけや
入間くんだけや
426:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:17.83 ID:734cHLSad.net
>>420
吸血鬼すぐ死ぬは面白いやろ
吸血鬼すぐ死ぬは面白いやろ
432:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:44.72 ID:JFIXTj2t0.net
332:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:13:34.88 ID:4D35viitd.net
あ、ひらかわあや次回作あるっぽいわ
336:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:13:46.57 ID:LEv0vSIY0.net
妖怪ギガの単行本だけ追っとるんやけど最近どうなん?
355:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:15:36.91 ID:5dbqmoEea.net
388:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:21.65 ID:LEv0vSIY0.net
344:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:14:44.45 ID:3AXwL6Ppa.net
まだ美神最終回付近の一話完結メインの日常もの続けてた方が需要あったと思う
横島を弱体化させとかな何でも文珠で解決してまうって問題はあるけど
横島を弱体化させとかな何でも文珠で解決してまうって問題はあるけど
358:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:15:47.66 ID:8IkWvpdNr.net
>>344
無料やった時に読んだけどワイもそう思ったわ
無料やった時に読んだけどワイもそう思ったわ
383:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:57.98 ID:9CIQFLiN0.net
386:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:15.71 ID:tcB46La80.net
402:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:50.34 ID:atMgeXSo0.net
>>344
クラーケン倒すのにカラオケ大会やる話とかの短期完結話好きなんやけどな
クラーケン倒すのにカラオケ大会やる話とかの短期完結話好きなんやけどな
477:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:28:57.16 ID:RURa/ybCr.net
>>402
セイレーンじゃなかったっけ
セイレーンじゃなかったっけ
353:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:15:15.66 ID:Hr6Wu4srd.net
サンデーで丁度いい感じで締めた作品ってほぼない気がするわ
大概ダラダラやってダラダラまとまるか最後だけ駆け足かって印象
大概ダラダラやってダラダラまとまるか最後だけ駆け足かって印象
359:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:01.15 ID:/n/cbnaq0.net
>>353
ど素人がサンデー語るな
ど素人がサンデー語るな
371:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:57.70 ID:atMgeXSo0.net
>>353
黄金期のガンバとか俺フィーは割とやることしっかりやって終わった印象
黄金期のガンバとか俺フィーは割とやることしっかりやって終わった印象
365:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:24.99 ID:yIsGKjc+0.net
最近のよふかしはええな
シリアス描いてる方が上手いわこの作者
シリアス描いてる方が上手いわこの作者
376:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:39.14 ID:RVwEnQ1O0.net
370:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:16:55.08 ID:172jcIVy0.net
ガラスの仮面の優勝やろ
379:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:45.90 ID:bK7ni99Ea.net
374:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:26.27 ID:DwNkzGcd0.net
未だにアニメのOPが耳に残ってるわ
385:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:15.71 ID:l/ByLPlZ0.net
375:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:38.66 ID:u884AvTJM.net
チルドレンの余り者二人は別の男あてがわれてたからセーフ
380:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:53.25 ID:UNle0Bx0a.net
サンデー系の作家は人格者が多い
394:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:26.03 ID:qORlMSex0.net
>>380
雷句さん…😷
雷句さん…😷
381:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:17:54.34 ID:atMgeXSo0.net
モリタイシ帰ってきてクレメンス
391:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:54.10 ID:EYTP1MJfd.net
>>381
ムスブさん終わらせんでくれ
ムスブさん終わらせんでくれ
387:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:19.52 ID:dJ07eN1d0.net
サンデーってコナン終わったら廃刊やろ
コナンの映画で稼げなくなる前に看板になれる作品描ける奴を早く探せ
コナンの映画で稼げなくなる前に看板になれる作品描ける奴を早く探せ
395:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:33.59 ID:+y6yg/f50.net
>>387
コナンが終わるくらい続いたらもう廃刊でええやろ
コナンが終わるくらい続いたらもう廃刊でええやろ
392:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:18:55.86 ID:h8979BT50.net
一応最終回やし立ち読みでもしに行こ思ってんのにガンガンネタバレするJ民さあ…
まあ見てもせやろなって内容やけども
まあ見てもせやろなって内容やけども
404:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:20:16.40 ID:O4IIBS3ya.net
>>392
ワイも最後やし読んだろの精神で立ち読みしたけど感慨はなかったで
ワイも最後やし読んだろの精神で立ち読みしたけど感慨はなかったで
396:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:19:34.71 ID:8IkWvpdNr.net
絶チル語っとるやつおらんのやけどブラックファントム初期あたりまではすげー面白くなかったか?
その後はワイ追うのやめたからそもそも知らんだけやけど
その後はワイ追うのやめたからそもそも知らんだけやけど
411:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:20:56.27 ID:q+zLylaVa.net
>>396
そこで読むの止めないと延々と似たような展開続いて面白かったとこまで面白くなく思えてくる
そこで読むの止めないと延々と似たような展開続いて面白かったとこまで面白くなく思えてくる
416:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:28.31 ID:8IkWvpdNr.net
>>411
草
草
418:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:40.67 ID:G9ifCFWkp.net
430:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:37.71 ID:JICbd5Om0.net
>>396
裏切りとか洗脳とかの要素入れてからクソ化した感あるわ
裏切りとか洗脳とかの要素入れてからクソ化した感あるわ
405:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:20:20.44 ID:9ccd3IMEa.net
これでGS美神の続きが描けるな 描けるよな?
421:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:50.30 ID:734cHLSad.net
442:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:23:38.75 ID:j+iSwjQha.net
>>405
今美神をやっても劣化版にしかならん気がする
今美神をやっても劣化版にしかならん気がする
407:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:20:22.90 ID:uY6+GF9ga.net
とにかくずっとおもんなかったんよな
終盤唯一ドロシーのところ面白くなりそうやったけど
マジで才能枯れたんやろうな
終盤唯一ドロシーのところ面白くなりそうやったけど
マジで才能枯れたんやろうな
413:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:06.27 ID:9ccd3IMEa.net
>>407
実際にチルドレンだった時代は面白かったぞ
実際にチルドレンだった時代は面白かったぞ
408:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:20:28.65 ID:DkteKZ5Q0.net
モリタイシっていでじゅうの後にやったレンジマンってなんだったんだ? あれ黒歴史化しとるやろ
433:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:57.08 ID:0nOmyb5Y0.net
>>408
ちゃんと漫画アプリに載せてるぞ
ちゃんと漫画アプリに載せてるぞ
417:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:21:33.57 ID:j+iSwjQha.net
兵部の過去編すきだったけど途中から駆け足展開になって残念だったわ
超能部隊のメンバーも半分くらいは死に方わからんし
超能部隊のメンバーも半分くらいは死に方わからんし
431:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:40.30 ID:8IkWvpdNr.net
>>417
ええ…この話の肝ってその過去なんやないのか…
ええ…この話の肝ってその過去なんやないのか…
422:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:02.61 ID:+y6yg/f50.net
皆川呼んで
429:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:28.58 ID:O4IIBS3ya.net
>>422
海王ダンテから逃げるな
海王ダンテから逃げるな
439:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:23:13.00 ID:qpwSVVAJ0.net
>>422
スプリガンのアニメ化で忙しいんじゃないの
スプリガンのアニメ化で忙しいんじゃないの
428:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:22:24.25 ID:V6lYagvi0.net
終わるだけマシやぞマジで
434:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:23:01.06 ID:3192QcXe0.net
BABYMETALやな
452:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:24:53.62 ID:ozYeJoRU0.net
椎名まだ56なんだね
美神のアニメ子供の頃に見てたからもう爺さんなのかと
美神のアニメ子供の頃に見てたからもう爺さんなのかと
454:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:25:19.63 ID:JFIXTj2t0.net
>>452
普通に爺さんで草
普通に爺さんで草
456:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:25:35.11 ID:734cHLSad.net
>>452
それ初老って言うんやで
それ初老って言うんやで
471:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:27:28.58 ID:kyoVMVLQ0.net
>>452
鳥山明とそう変わらんぞ
鳥山明とそう変わらんぞ
455:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:25:29.12 ID:S0mGdyLwM.net
露骨に腐女子人気狙いだしてから見るに耐えない
472:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:27:37.71 ID:j+iSwjQha.net
>>455
性転換編は読んでてほんと辛かった
性転換編は読んでてほんと辛かった
458:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:25:45.68 ID:f3/n8psMM.net
小学校卒業で終わらせとくべきだった漫画
459:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:25:51.79 ID:HggBQGRN0.net
聖域的なのだとトニカクカワイイもあるけどあっちは大丈夫なんか?
475:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:28:06.97 ID:8KeOQ2JWa.net
>>459
聖域どころか単行本そこそこ売れとるやつやであれ
聖域どころか単行本そこそこ売れとるやつやであれ
483:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:30:00.65 ID:O4IIBS3ya.net
>>475
ワイにはなにがおもろいのかまったく理解できんわあれ
ワイにはなにがおもろいのかまったく理解できんわあれ
469:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:26:59.02 ID:atMgeXSo0.net
サンデー作家陣が椎名高志の童貞を守る会を発足しなかったのが悪い
476:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:28:39.55 ID:3AXwL6Ppa.net
486:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:30:13.28 ID:kyoVMVLQ0.net
>>476
クリエイターは結婚するとダメになるってよう言われる
クリエイターは結婚するとダメになるってよう言われる
500:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:32:44.07 ID:SbC8i4Apa.net
>>486
独身を貫いたベルセルクの三浦はレスキューが間に合わずに亡くなったぞ
独身を貫いたベルセルクの三浦はレスキューが間に合わずに亡くなったぞ
480:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:29:29.47 ID:JICbd5Om0.net
>>476
ハングリーさがなくなったんよな
ハングリーさがなくなったんよな
505:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:33:49.71 ID:3AXwL6Ppa.net
>>480
若い頃の椎名はモテないオタク男が女や社会への逆恨みを漫画にぶつけてたから勢いとか面白さがあったんやと思うわ
若い頃の椎名はモテないオタク男が女や社会への逆恨みを漫画にぶつけてたから勢いとか面白さがあったんやと思うわ
470:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:27:08.19 ID:JFIXTj2t0.net
いまだにケンイチガーとか言うてるやつおるよな
474:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:28:01.52 ID:yU3oC+EX0.net
>>470
今のサンデーの惨状見てたら言われるのもしゃーない
今のサンデーの惨状見てたら言われるのもしゃーない
479:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:29:23.95 ID:8KeOQ2JWa.net
>>474
むしろケンイチ末期の頃の惨状よか死ぬほど持ち直しとるで
むしろケンイチ末期の頃の惨状よか死ぬほど持ち直しとるで
484:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:30:08.97 ID:BsfAQ15N0.net
このスレに居るやつ全員の知識集めても全話網羅できなさそう
大体と中脱落か穴開きばっかやろ
大体と中脱落か穴開きばっかやろ
498:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:32:35.34 ID:MwquwpMy0.net
>>484
こんだけ長ければ途中でサンデー自体を買わなかった読まなかった時期もあるし
こんだけ長ければ途中でサンデー自体を買わなかった読まなかった時期もあるし
487:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:30:20.43 ID:rTtBOP5rr.net
ちち!しり!ふともも!の勢いがない
492:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:31:02.92 ID:JFIXTj2t0.net
美神中盤まではほんまおもろかった
ハンズオブグローリーあたり
ハンズオブグローリーあたり
504:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:33:24.28 ID:CMgofaQwr.net
494:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:31:36.06 ID:oV6tM8spp.net
ケンイチはもっと切るもんあったやろってのがね
絶チルその他は引き伸ばしまくって一応ちゃんと完結させてるのになんでケンイチだけは打ち切りなんだよってなる
絶チルその他は引き伸ばしまくって一応ちゃんと完結させてるのになんでケンイチだけは打ち切りなんだよってなる
496:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:32:18.03 ID:8KeOQ2JWa.net
>>494
作者自身が終わらすこと決めた定期
作者自身が終わらすこと決めた定期
502:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:33:04.22 ID:RAvuEj1F0.net
>>494
ケンイチは「目玉の新連載ってやりたいから打ち切ってくれ!」って頼まれたんやぞなお
ケンイチは「目玉の新連載ってやりたいから打ち切ってくれ!」って頼まれたんやぞなお
503:風吹けば名無し:2021/07/14(水) 09:33:08.56 ID:SzUtKd0l0.net
最後どうなったんや