
1:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:29:56.17 ID:7Eu31XiVd.net
>>そこでアニメ!アニメ!では、「2021年春アニメ(4月クール)で一番良かった作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。
6月18日から6月25日までのアンケート期間中に441人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。 [2021年春アニメ(4月クール)で一番良かった作品は?] 1位 『バクテン!!』
2位 『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』
3位 『僕のヒーローアカデミア』(第5期)
4位 『フルーツバスケット The Final』
5位 『東京リベンジャーズ』
6位 『86-エイティシックス-』
7位 『魔道祖師』(連続2クール目)
https://s.animeanime.jp/article/2021/06/30/62233.html
6月18日から6月25日までのアンケート期間中に441人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。 [2021年春アニメ(4月クール)で一番良かった作品は?] 1位 『バクテン!!』
2位 『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』
3位 『僕のヒーローアカデミア』(第5期)
4位 『フルーツバスケット The Final』
5位 『東京リベンジャーズ』
6位 『86-エイティシックス-』
7位 『魔道祖師』(連続2クール目)

2:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:30:09.64 ID:Alg+5LpU0.net
サザエさんな
3:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:30:20.66 ID:7Eu31XiVd.net
8位 『シャドーハウス』
8位 『ゾンビランドサガ リベンジ』
8位 『SSSS.DYNAZENON』
8位 『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』
8位 『憂国のモリアーティ』(2クール目)
13位 『オッドタクシー』
13位 『美少年探偵団』
15位 『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』
16位 『すばらしきこのせかい The Animation』
17位 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
17位 『聖女の魔力は万能です』
19位 『SHAMAN KING』
19位 『ましろのおと』 (回答期間:2021年6月18日〜6月25日)https://s.animeanime.jp/article/2021/06/30/62233.html
8位 『ゾンビランドサガ リベンジ』
8位 『SSSS.DYNAZENON』
8位 『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』
8位 『憂国のモリアーティ』(2クール目)
13位 『オッドタクシー』
13位 『美少年探偵団』
15位 『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』
16位 『すばらしきこのせかい The Animation』
17位 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
17位 『聖女の魔力は万能です』
19位 『SHAMAN KING』
19位 『ましろのおと』 (回答期間:2021年6月18日〜6月25日)https://s.animeanime.jp/article/2021/06/30/62233.html
4:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:30:39.46 ID:ejWCSnwJa.net
見た事ないのばっかで草
5:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:30:42.76 ID:ySF+s3+Va.net
ただし金を使うとは言ってない
6:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:31:03.74 ID:ke/LRGcj0.net
一位を聞いたことないんやが
幼児向けか女向けかどっちやこれ
幼児向けか女向けかどっちやこれ
7:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:31:21.41 ID:ySF+s3+Va.net
>>6
女向け
女向け
8:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:31:23.05 ID:OKqirPYF0.net
うーん
9:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:31:39.26 ID:AqjjHWpu0.net
こんなランキングにオッドタクシー入ってくんのか
すげーな
すげーな
10:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:31:55.13 ID:Y5mO+NE00.net
ワイが見てたアニメ草 8位 『シャドーハウス』
8位 『ゾンビランドサガ リベンジ』
8位 『SSSS.DYNAZENON』
16位 『すばらしきこのせかい The Animation』
8位 『ゾンビランドサガ リベンジ』
8位 『SSSS.DYNAZENON』
16位 『すばらしきこのせかい The Animation』
11:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:31:56.67 ID:sA3Zv9Xda.net
バクテンよかったぞ
12:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:32:02.59 ID:TqCkmKKCa.net
>>男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
あっ……
あっ……
171:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:04:15.56 ID:DkhSBbPD0.net
>>12
アニオタってまんさんのが多いんやなあ
アニオタってまんさんのが多いんやなあ
13:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:32:25.80 ID:n18Te6T2a.net
漫画読んでるからアニメ見なかったんだけど不滅のあなたへってどうだったんや?
17:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:33:06.38 ID:4UEvgq0Y0.net
>>13
20話編成やから評価はまだ先や
20話編成やから評価はまだ先や
24:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:35:08.22 ID:16jn/VkUM.net
>>13
グーグー死んで泣いた😂
グーグー死んで泣いた😂
18:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:33:25.50 ID:Ka23ccX6p.net
バクテンは男が観ても普通に面白い
19:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:33:59.34 ID:QVSEcCgUM.net
22:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:34:54.82 ID:ySF+s3+Va.net
>>19
男は女にも人気アピールするし女は男にも人気アピールしがちよな
男は女にも人気アピールするし女は男にも人気アピールしがちよな
183:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:36.02 ID:g84xBtFS0.net
>>22
何なんやろなあれ
何なんやろなあれ
38:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:38:20.57 ID:XpnXNdG30.net
57:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:43:16.56 ID:zDKlKZZC0.net
>>38
そもそも男にも人気の無いマンガはルールで禁止スよね
そもそも男にも人気の無いマンガはルールで禁止スよね
296:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:59.22 ID:9fE5mP14a.net
>>57
タフスレの住人涙目
タフスレの住人涙目
49:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:41:26.93 ID:ySF+s3+Va.net
>>38
ラブライブとかそういうこと言ってるやつだらけだぞ
ラブライブとかそういうこと言ってるやつだらけだぞ
23:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:34:55.81 ID:YnQI1k+M0.net
>>18
まーん笑
まーん笑
27:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:35:25.72 ID:sA3Zv9Xda.net
>>18
これ
これ
20:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:34:02.47 ID:Ka23ccX6p.net
MARS REDは💢💢💢
39:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:38:27.78 ID:I/lNBX+Z0.net
242:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:36.89 ID:g84xBtFS0.net
249:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:24.62 ID:fSFswPCP0.net
272:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:19:52.14 ID:Ka23ccX6p.net
289:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:33.42 ID:fSFswPCP0.net
>>272
なんかめちゃくちゃになった感あったけどまとまったんか録画してあるから明日見るでサンガツな
なんかめちゃくちゃになった感あったけどまとまったんか録画してあるから明日見るでサンガツな
26:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:35:23.82 ID:ftNbNAb6d.net
同順位多すぎだろ
全然サンプリング満たしてないんじゃないか
全然サンプリング満たしてないんじゃないか
29:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:35:59.21 ID:4Ugs1n850.net
オッドタクシーはマジで久しぶりに当たりアニメやと思ったわ
こんなに続き気になるアニメ最近じゃ思いつかん
こんなに続き気になるアニメ最近じゃ思いつかん
30:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:36:21.74 ID:kwr/0evzp.net
86意外と順位高いな
もっと空気かと思ってたわ
もっと空気かと思ってたわ
215:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:11:00.54 ID:UQekY+mz0.net
>>30
ああいう戦闘はおつまみでメインは戦場で生きてる奴等の人間模様みたいなのって一定の需要ありそうやしな
ああいう戦闘はおつまみでメインは戦場で生きてる奴等の人間模様みたいなのって一定の需要ありそうやしな
33:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:37:06.29 ID:TzPN4qYL0.net
オッドタクシーや
35:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:37:10.41 ID:7LCA5GQAp.net
ゾンビランドサガさあ…
円盤の売上だけかい?
円盤の売上だけかい?
37:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:37:51.52 ID:ke/LRGcj0.net
Viviyも実況スレじゃ叩かれてた記憶しかない
48:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:41:25.67 ID:FqPw/gPWd.net
70:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:46:35.28 ID:m/w92YIk0.net
>>48
vivyは最終話放送後の本スレでも文句言ってるやついくらでもおったで
vivyは最終話放送後の本スレでも文句言ってるやついくらでもおったで
64:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:44:33.04 ID:vbShd7RpM.net
68:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:45:28.90 ID:8tuy62Bz0.net
51:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:42:06.18 ID:6MJEZT670.net
>>37
リゼロアンチが粘着してるだけやろ
リゼロアンチが粘着してるだけやろ
107:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:54:21.75 ID:tbsPhoSK0.net
>>37
6話までって意見多く見たが、実際見てみたら普通に最後まで面白かったわ
6話までって意見多く見たが、実際見てみたら普通に最後まで面白かったわ
117:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:55:51.94 ID:8tuy62Bz0.net
>>107
よかったな
よかったな
347:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:05.49 ID:yC0UaEJop.net
>>37
実況なんて片手間で見てる奴等ばかりで今起きた事ですらどうなった?ってきく奴等ばかりじゃないか、セリフも画面もちゃんと追わない奴にVIVYは理解出来んやろ
実況なんて片手間で見てる奴等ばかりで今起きた事ですらどうなった?ってきく奴等ばかりじゃないか、セリフも画面もちゃんと追わない奴にVIVYは理解出来んやろ
40:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:38:36.54 ID:AelCaqJX0.net
不滅は?と思ったけど完結してないからまだ評価対象じゃないんか
41:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:39:42.55 ID:a10mdCw70.net
ウマ娘は?
44:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:39:57.65 ID:6euYaGxr0.net
>>41
圏外です
圏外です
42:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:39:43.06 ID:NhEbit4X0.net
美少年探偵団が面白かったわ
45:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:40:35.55 ID:6MJEZT670.net
ブルリフのBD発売中止になったけど売れな過ぎてってことか?
どんだけやばいんや
どんだけやばいんや
55:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:42:29.77 ID:lM012vE90.net
>>45
作画も話も同人レベルや
作画も話も同人レベルや
63:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:44:18.29 ID:6MJEZT670.net
65:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:44:50.07 ID:LOMndA43p.net
>>63
原作レイプもええとこやな正直
原作レイプもええとこやな正直
46:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:40:47.63 ID:Boy8axFx0.net
運動会は?
47:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:41:10.44 ID:qw5sR6u/a.net
一番おもろかったのはオッドタクシー
次点でシャドーハウスと一応スーパーカブやな
次点でシャドーハウスと一応スーパーカブやな
89:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:51:20.45 ID:uMGZOCxk0.net
105:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:54:01.27 ID:qw5sR6u/a.net
>>89
まぁ礼子回以外はグダグダやったけど最終回は綺麗に終わらせたから3番手には入れてもええかなって
まぁ礼子回以外はグダグダやったけど最終回は綺麗に終わらせたから3番手には入れてもええかなって
120:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:56:30.20 ID:uMGZOCxk0.net
52:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:42:07.63 ID:0BAxhEKP0.net
東京卍リベンジャーズってなんで卍抜かれたんや?
トーマンはなんて呼ばれとるの?
トーマンはなんて呼ばれとるの?
58:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:43:36.90 ID:m/w92YIk0.net
53:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:42:16.48 ID:nNyOhOrA0.net
新このすば入ってないやん
61:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:43:49.40 ID:8tuy62Bz0.net
>>53
あれ臭さ限界突破してるわ
あれ臭さ限界突破してるわ
54:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:42:29.73 ID:m/w92YIk0.net
オッドタクシー見てないやつは見て絶対損はないわ
60:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:43:48.91 ID:sA3Zv9Xda.net
>>54
うーん犯人が微妙
うーん犯人が微妙
62:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:44:00.76 ID:5K6Fjk4i0.net
カブは流石に失速酷すぎて入らんか
66:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:44:51.03 ID:cOLlWHIJ0.net
最後まで見たの戦闘員、フルダイブRPG、異世界魔王、スライム300ぐらいやな
69:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:46:07.34 ID:zDKlKZZC0.net
>>66
なろうアニメ専門家やん
なろうアニメ専門家やん
67:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:45:02.33 ID:HxwMcU2d0.net
今期はオッドタクシーが上位にないランキングは信憑性ゼロ
76:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:48:09.16 ID:y/cOGEmhd.net
72:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:47:14.32 ID:NhEbit4X0.net
美少年探偵団見てる人少ないんかな
化物語より好きだったわ
化物語より好きだったわ
74:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:48:00.50 ID:m/w92YIk0.net
116:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:55:46.25 ID:tbsPhoSK0.net
75:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:48:09.06 ID:yDJ5Cx5T0.net
バクテンと聖女はまんさん向けかもしれんけど面白かったな
今期完走したのこれとバックアロウぐらいやったわ
今期完走したのこれとバックアロウぐらいやったわ
113:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:55:35.10 ID:Z0ekNmWa0.net
122:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:56:56.17 ID:6MJEZT670.net
>>113
チートキャラの影に隠れる無能とか鯖太郎思い出すわ
チートキャラの影に隠れる無能とか鯖太郎思い出すわ
131:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:58:37.59 ID:Z0ekNmWa0.net
>>122
男向けの作品の主人公なのにそんなんやから鯖太郎は嫌われる訳や
男向けの作品の主人公なのにそんなんやから鯖太郎は嫌われる訳や
141:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:44.39 ID:8tuy62Bz0.net
148:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:01:05.72 ID:6MJEZT670.net
>>141
ニジガクのツインテはようやっとる
ニジガクのツインテはようやっとる
135:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:07.93 ID:6MJEZT670.net
>>131
おかげで士郎が再評価されたのでセーフ
おかげで士郎が再評価されたのでセーフ
77:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:48:42.32 ID:HKWxyOiQ0.net
バクテン実況では大絶賛やったけど他では全然見んな
79:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:49:36.82 ID:kFqy1vR+a.net
東卍って結局第二の鬼滅にはなれんかったんか?
84:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:50:34.85 ID:m/w92YIk0.net
85:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:50:42.07 ID:1u1/sw9O0.net
91:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:51:45.10 ID:nsEPFGY40.net
>>79
アニメがコケたからな
アニメがコケたからな
121:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:56:40.69 ID:ldnC+AAqx.net
>>79
実写にかかってるやろ
実写にかかってるやろ
160:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:21.42 ID:/wNIEsRxd.net
>>121
じゃあ失敗って事か
じゃあ失敗って事か
144:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:00:33.81 ID:01XSmE7x0.net
>>121
タイミングいいから30億はいきそう
タイミングいいから30億はいきそう
128:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:58:11.99 ID:8tuy62Bz0.net
>>121
実写映画はかなり力入れて作ってそう
実写映画はかなり力入れて作ってそう
80:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:49:37.29 ID:0dYcGmml0.net
春は不作だったな。マジで何も面白くなかった
82:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:50:10.56 ID:EYzSenXnd.net
>>80
逆張りガイジしね
逆張りガイジしね
86:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:50:42.74 ID:cOLlWHIJ0.net
>>80
夏考えたらまだええ方やで
夏考えたらまだええ方やで
81:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:50:09.80 ID:5HXkereN0.net
なおシャドーハウスは円盤爆死でナナ枠になってしまった模様
90:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:51:31.69 ID:234Idgnc0.net
>>81
シャドーハウスもナナも好きなワイ無事死亡
シャドーハウスもナナも好きなワイ無事死亡
98:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:52:28.11 ID:m/w92YIk0.net
110:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:54:51.49 ID:ySF+s3+Va.net
>>98
商業作品である以上は何かしらの部分で収益性がないと欠陥だと思うけどな
商業作品である以上は何かしらの部分で収益性がないと欠陥だと思うけどな
119:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:56:19.40 ID:m/w92YIk0.net
>>110
別にそれは否定せんけど自分が楽しめたらそれでええやん
別にそれは否定せんけど自分が楽しめたらそれでええやん
132:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:58:51.19 ID:ySF+s3+Va.net
>>119
一介のファンとして考えればそうかもしれないな
一介のファンとして考えればそうかもしれないな
149:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:01:06.69 ID:8tuy62Bz0.net
>>132は一介のファンじゃないらしい
165:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:32.53 ID:ySF+s3+Va.net
>>149
クラファンで気前よく払ったらクソが出てきた経験とかどうせアンタにはないんだろう
クラファンで気前よく払ったらクソが出てきた経験とかどうせアンタにはないんだろう
232:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:13:24.37 ID:3gJqVAO90.net
>>165
Dies Irae民か?
Dies Irae民か?
254:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:49.76 ID:/wNIEsRxd.net
>>232
迷い家民かもしれん
迷い家民かもしれん
143:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:00:10.87 ID:zDKlKZZC0.net
>>132
製作委員会気取りで草
製作委員会気取りで草
140:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:36.01 ID:MqcSobwM0.net
>>132
何様やねん草
何様やねん草
129:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:58:14.02 ID:zDKlKZZC0.net
87:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:50:55.40 ID:6MJEZT670.net
来期のはめフラはギャグ調だし主人公もそこまでイキらんっぽいから気楽に見れそう
99:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:52:53.76 ID:MqcSobwM0.net
88:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:51:05.50 ID:mZZEp7f10.net
女性8割りやろこれ
65%なわけない
65%なわけない
93:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:51:53.86 ID:kKtVRnD50.net
16位 『すばらしきこのせかい The Animation』
これより下なんてあっちゃだめでしょ
これより下なんてあっちゃだめでしょ
97:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:52:25.24 ID:4WYMgDyhr.net
スーパーカブ、シャドーハウス、ゴジラやな
100:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:52:54.00 ID:v7rI1Uf/a.net
さすがにおさまけはランク外か
101:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:53:27.70 ID:V+ejE+Rz0.net
オッドタクシーだが
102:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:53:29.49 ID:8vieZRsA0.net
スーパーカブおもろかったけど主人公サイコパスで徐々に嫌いになったわ
112:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:55:14.11 ID:5eimc4TY0.net
133:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:01.44 ID:uMGZOCxk0.net
>>102
川に落ちたまま出てこないチビ助で我慢の限界だったわ
川に落ちたまま出てこないチビ助で我慢の限界だったわ
103:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:53:31.63 ID:zDKlKZZC0.net
オッドタクシー過大評価やろ
104:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:53:53.13 ID:sA3Zv9Xda.net
>>103
これ
これ
106:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:54:12.91 ID:aEX700PK0.net
オッドタクシーどう考えても過大評価や
他が酷かったから相対的に良く見えてるだけ
他が酷かったから相対的に良く見えてるだけ
139:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:30.96 ID:uMGZOCxk0.net
>>106
派手に騒ぐ程ではないわな
派手に騒ぐ程ではないわな
150:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:01:06.76 ID:m/w92YIk0.net
166:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:47.89 ID:4Ugs1n850.net
155:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:02:15.01 ID:sA3Zv9Xda.net
>>150
オチはいいとして犯人があれはダメだわ
オチはいいとして犯人があれはダメだわ
159:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:10.76 ID:m/w92YIk0.net
169:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:04:03.32 ID:sA3Zv9Xda.net
>>159
ストーリーの大半と関係ない
ストーリーの大半と関係ない
185:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:48.44 ID:m/w92YIk0.net
193:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:05.11 ID:sA3Zv9Xda.net
153:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:01:57.31 ID:uMGZOCxk0.net
109:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:54:43.73 ID:01XSmE7x0.net
大運動会の戦犯は
114:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:55:35.31 ID:ySF+s3+Va.net
>>109
コロナ禍
コロナ禍
118:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:56:12.64 ID:MqcSobwM0.net
vivyは手放しでおもろいって言えないのも分かるけど
少なくとも今期ってくくりじゃかなりおもしろい方
少なくとも今期ってくくりじゃかなりおもしろい方
123:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:57:35.19 ID:BZT9LE7F0.net
オッドタクシーのオーディオドラマって一話見るごとに聞きゃええんか?
130:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:58:25.41 ID:m/w92YIk0.net
>>123
それでオーケーや
それでオーケーや
137:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:22.28 ID:BZT9LE7F0.net
>>130
サンガツ
サンガツ
136:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:20.93 ID:4Ugs1n850.net
124:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:57:55.27 ID:tbsPhoSK0.net
オッドタクシーとvivyで久しぶりにまともに最終回迎えるアニメ見た気する
最近殆どアニメ化作品しか見てへんかったからやっぱしっかり完結してくれると見終わったあと充実感あるわ
最近殆どアニメ化作品しか見てへんかったからやっぱしっかり完結してくれると見終わったあと充実感あるわ
125:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:57:55.40 ID:uMGZOCxk0.net
オッドタクシー面白かったけど
こんなに褒められてるの見るとなんか不思議
こんなに褒められてるの見るとなんか不思議
134:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:59:07.07 ID:qw5sR6u/a.net
レビウス2期やらんかなあ
146:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:00:59.74 ID:uMGZOCxk0.net
ダイナゼノンは前作と方向性が違うから微妙な評価なんやろか
161:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:21.84 ID:8tuy62Bz0.net
168:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:52.98 ID:uMGZOCxk0.net
>>161
前がわかりやすくヒーローしてたからな
前がわかりやすくヒーローしてたからな
147:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:01:03.06 ID:tbsPhoSK0.net
カバディほんま空気やな
作画良けりゃもうちょい話題にあがったやろうに
作画良けりゃもうちょい話題にあがったやろうに
164:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:30.06 ID:qw5sR6u/a.net
>>147
ネタにもならんから虚無やな
ネタにもならんから虚無やな
151:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:01:08.57 ID:z0/3PbUZ0.net
オッドタクシースルーしてたけどそんな名作なんか
録画はしてあるから期待して見るわ
録画はしてあるから期待して見るわ
154:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:02:11.07 ID:YYRCiqb6d.net
156:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:02:25.26 ID:3ABcR+ra0.net
東京リベンジャーズが面白かったんだが5位なのか
しょせんまんさんランキングなんてこんなもんよな
しょせんまんさんランキングなんてこんなもんよな
163:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:24.37 ID:YYRCiqb6d.net
>>156
むしろ東京リベンジャーズはまんさん人気高いぞ
むしろ東京リベンジャーズはまんさん人気高いぞ
175:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:05:11.53 ID:/wNIEsRxd.net
180:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:04.77 ID:8tuy62Bz0.net
>>175
BLとかなぜかヤクザまみれなんだよな
BLとかなぜかヤクザまみれなんだよな
209:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:10:28.05 ID:/wNIEsRxd.net
157:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:02:31.08 ID:BRPGUu6S0.net
聖女ってあれで男向けなんか
172:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:04:29.82 ID:Z0ekNmWa0.net
178:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:05:53.56 ID:g84xBtFS0.net
186:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:54.28 ID:Z0ekNmWa0.net
>>178
このスレだけでも男が何人も見てるんが入ってる何よりの証拠やんけ
このスレだけでも男が何人も見てるんが入ってる何よりの証拠やんけ
195:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:24.72 ID:g84xBtFS0.net
184:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:36.19 ID:/wNIEsRxd.net
>>157
幻想やろ 男があれ楽しめる要素ないやん
幻想やろ 男があれ楽しめる要素ないやん
188:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:07:23.45 ID:BRPGUu6S0.net
>>184
ヒロインが可愛い乙女ゲーアニメとかはええんやけど聖女はおばさんやもんな
ヒロインが可愛い乙女ゲーアニメとかはええんやけど聖女はおばさんやもんな
158:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:02:48.34 ID:uMGZOCxk0.net
フェアリー蘭丸はゲラゲラ笑いながら見てた
出落ちであそこまで笑えたのもすごい
えらい
出落ちであそこまで笑えたのもすごい
えらい
197:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:30.84 ID:UYymNfZF0.net
>>158
最後まで意味わからんかったわ
最後まで意味わからんかったわ
211:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:10:30.35 ID:uMGZOCxk0.net
162:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:03:22.25 ID:01XSmE7x0.net
長瀞>>高木>>宇崎
192:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:02.99 ID:3ABcR+ra0.net
>>162
長瀞より桜とかいうサークルクラッシャーが好き
長瀞より桜とかいうサークルクラッシャーが好き
173:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:04:52.96 ID:5JNe5i860.net
今期vivi以外ガチで空気やったな
176:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:05:27.90 ID:xOhXmUSm0.net
はじまった頃はましろが相当良さそうに見えたがどんどんと期待値を下回っていったな
179:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:02.80 ID:sA3Zv9Xda.net
>>176
普通に面白かったが
普通に面白かったが
181:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:06:21.75 ID:uMGZOCxk0.net
見るもの無けりゃ撮りためてたの消化するだけ
187:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:07:09.89 ID:qw5sR6u/a.net
来季のが悲惨やと思う
こち亀やら再放送観るぐらいしかなさそうや
こち亀やら再放送観るぐらいしかなさそうや
202:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:09:14.68 ID:ySF+s3+Va.net
>>187
ラブライブの新シリーズある
ラブライブの新シリーズある
189:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:07:33.29 ID:dHVeWpU20.net
1位が女しか見てないアニメって投票層どうなってんねや
191:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:07:57.96 ID:9G5//A4Bp.net
聖女は頭空っぽにして雑に見れる枠1位や
201:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:56.16 ID:g84xBtFS0.net
>>191
それはスライム300や
それはスライム300や
223:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:12:39.92 ID:/wNIEsRxd.net
207:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:09:57.51 ID:9G5//A4Bp.net
>>201
あれは頭空っぽにしててもキツかった……
あれは頭空っぽにしててもキツかった……
194:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:22.82 ID:m/w92YIk0.net
恋きもわりとよかったよな?
198:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:32.52 ID:1Eox54oUa.net
シャーマンキングさん…?
199:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:46.77 ID:OuXEiRJx0.net
86ってプラモも出しててすげえ押してるけどなんかピンとこないわ
206:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:09:48.06 ID:m/w92YIk0.net
214:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:10:55.23 ID:8tuy62Bz0.net
>>199
めっちゃ力入れてるのはわかる
めっちゃ力入れてるのはわかる
200:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:08:54.06 ID:L2cSGFHf0.net
オッドタクシーって何や
そんなアニメ放送されてたか?
そんなアニメ放送されてたか?
208:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:10:14.50 ID:YYRCiqb6d.net
>>200
アマプラでも見れるぞ
アマプラでも見れるぞ
204:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:09:34.63 ID:E9hqu044d.net
オッドタクシーの相関図作れや
218:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:11:30.32 ID:UIInp7nM0.net
268:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:19:06.59 ID:sA3Zv9Xda.net
>>218
この相関図ほぼ関係ないのほんま
この相関図ほぼ関係ないのほんま
290:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:35.70 ID:uMGZOCxk0.net
307:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:02.39 ID:sA3Zv9Xda.net
>>290
楽しんだけど面白いとは言いがたい
楽しんだけど面白いとは言いがたい
355:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:55.04 ID:uMGZOCxk0.net
>>307
実況の人とは視点が違うからしゃーない
実況の人とは視点が違うからしゃーない
241:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:34.16 ID:4Ugs1n850.net
276:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:16.18 ID:sA3Zv9Xda.net
>>241
それに限らず大体が無駄やし
それに限らず大体が無駄やし
231:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:13:11.69 ID:uMGZOCxk0.net
>>218
小戸川視点の動物キャラと現実の人間キャラの対比表がおもろかったわ
小戸川視点の動物キャラと現実の人間キャラの対比表がおもろかったわ
226:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:12:54.67 ID:E9hqu044d.net
>>218
絶対あると思ったけど放送終わったし完全版作られそうやな
絶対あると思ったけど放送終わったし完全版作られそうやな
205:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:09:41.69 ID:g84xBtFS0.net
86とかいう海外からだけクソ人気な謎のアニメ
外人ってあいつらテンポ感とか一切気にしないんか
外人ってあいつらテンポ感とか一切気にしないんか
210:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:10:29.39 ID:niOh1ahKd.net
売り上げ
6,925 ゾンビランドサガ リベンジ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん(2巻627枚)
*,*** シャドーハウス(571枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
シャドーハウス「円盤爆死です原作売れてないです無駄に信者います」
これもうナナしゃんだろ
6,925 ゾンビランドサガ リベンジ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん(2巻627枚)
*,*** シャドーハウス(571枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
シャドーハウス「円盤爆死です原作売れてないです無駄に信者います」
これもうナナしゃんだろ
217:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:11:27.86 ID:E9hqu044d.net
>>210
リベンジャーズはもっと人気あると思ってたわ
リベンジャーズはもっと人気あると思ってたわ
230:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:13:09.53 ID:L2cSGFHf0.net
>>217
原作はめっちゃ伸びてるから人気はあるやろ
漫画原作のアニメって話題になっても原作買って続き読みたいって層の方が多くてアニメの円盤は売れないってこと多いんや
鬼滅や呪術も盛り上がりの割には円盤大して売れとらん
原作はめっちゃ伸びてるから人気はあるやろ
漫画原作のアニメって話題になっても原作買って続き読みたいって層の方が多くてアニメの円盤は売れないってこと多いんや
鬼滅や呪術も盛り上がりの割には円盤大して売れとらん
235:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:14:33.10 ID:E9hqu044d.net
>>230
そういう前提条件込みでの感想やからそんなに必死にならんでええて
そういう前提条件込みでの感想やからそんなに必死にならんでええて
220:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:11:47.45 ID:BRPGUu6S0.net
>>210
ヒゲ剃る結構人気なんやな
ヒゲ剃る結構人気なんやな
225:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:12:54.58 ID:x4jH52gdd.net
237:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:14:48.78 ID:uMGZOCxk0.net
300:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:20.45 ID:E9hqu044d.net
327:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:25:12.94 ID:uMGZOCxk0.net
>>300
これ
これ
281:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:52.93 ID:sA3Zv9Xda.net
>>237
普通によかったわ
普通によかったわ
303:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:45.55 ID:uMGZOCxk0.net
258:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:17:31.12 ID:VHowJuOU0.net
288:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:19.05 ID:sA3Zv9Xda.net
277:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:19.48 ID:8tuy62Bz0.net
>>258
草生やしながら見ればいいだけだよな
草生やしながら見ればいいだけだよな
283:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:57.24 ID:m/w92YIk0.net
267:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:18:42.45 ID:uMGZOCxk0.net
297:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:03.15 ID:VHowJuOU0.net
324:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:54.54 ID:uMGZOCxk0.net
>>297
カブのオイル交換とかやたらこだわってた最初の方を見ておいて「ファンタジーだから」は酷い言い訳だと思うわ
アニメ見ても何も感じない人なら大丈夫なんだろっていうのをオブラートに包んだ言い方が237
カブのオイル交換とかやたらこだわってた最初の方を見ておいて「ファンタジーだから」は酷い言い訳だと思うわ
アニメ見ても何も感じない人なら大丈夫なんだろっていうのをオブラートに包んだ言い方が237
376:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:50.41 ID:/wNIEsRxd.net
>>324
リアリティラインの設定ミスやな 彼方のアストラみたいなグチャグチャや
リアリティラインの設定ミスやな 彼方のアストラみたいなグチャグチャや
239:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:18.84 ID:BRPGUu6S0.net
>>237
実況しながら見ないんか?
実況しながら見ないんか?
248:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:13.47 ID:uMGZOCxk0.net
255:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:17:01.39 ID:BRPGUu6S0.net
261:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:17:56.94 ID:uMGZOCxk0.net
253:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:47.96 ID:g84xBtFS0.net
257:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:17:17.67 ID:uMGZOCxk0.net
265:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:18:40.24 ID:fbrQx10op.net
229:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:13:09.21 ID:fbrQx10op.net
278:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:29.35 ID:QxoLmVKU0.net
295:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:56.25 ID:fbrQx10op.net
>>278
特典とかで差は出るのはあるけどまあ一番わかりやすくてはっきりした指標ではあるやろ
特典とかで差は出るのはあるけどまあ一番わかりやすくてはっきりした指標ではあるやろ
308:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:25.64 ID:QxoLmVKU0.net
238:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:13.08 ID:fSFswPCP0.net
240:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:29.85 ID:6MJEZT670.net
>>210
恋きもってあんだけ叩いてたひげより以下なん?
恋きもってあんだけ叩いてたひげより以下なん?
213:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:10:54.89 ID:bJUBuE6C0.net
【悲報】ゾンビランドサガガチで話題にならない 期待度は一番あったくらいやのに
222:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:12:38.91 ID:m/w92YIk0.net
236:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:14:41.45 ID:/wNIEsRxd.net
250:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:37.15 ID:E9hqu044d.net
282:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:53.53 ID:/wNIEsRxd.net
>>250
長瀞とかもな 何故配信を絞るのか?
長瀞とかもな 何故配信を絞るのか?
216:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:11:13.78 ID:10sU/EEU0.net
ダイナゼノンは緊張感がなかったのとキャラの個性と戦闘スタイルが結びついてないのが残念だった
まぁテレビのロボアニメはそこまで責められないんやろうな
まぁテレビのロボアニメはそこまで責められないんやろうな
233:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:13:40.32 ID:8tuy62Bz0.net
>>216
ロボアニメは保護対象の絶滅危惧種だしな
ロボアニメは保護対象の絶滅危惧種だしな
245:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:53.01 ID:10sU/EEU0.net
269:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:19:20.07 ID:/wNIEsRxd.net
>>216
戦って救いたいお姫様ポジションが無かったのがな
戦って救いたいお姫様ポジションが無かったのがな
219:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:11:35.86 ID:X87hN2fr0.net
前々期ぐらいからアニメ見てないんやけど
イドよりおもろいアニメってなんかあったか
イドよりおもろいアニメってなんかあったか
228:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:13:00.37 ID:g84xBtFS0.net
246:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:15:59.85 ID:m/w92YIk0.net
271:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:19:50.78 ID:E9hqu044d.net
259:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:17:31.33 ID:fSFswPCP0.net
252:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:46.97 ID:4Ugs1n850.net
221:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:12:36.90 ID:UefgLt0w0.net
vivyワイはハマった訳や無いけどサブスクにある音楽聴くとなんか高まったからええアニメやったんかなって
251:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:40.53 ID:sA3Zv9Xda.net
>>221
fluorite eye’s songすき
fluorite eye’s songすき
262:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:18:26.47 ID:9G5//A4Bp.net
>>221
神前暁ファンのワイには神アニメやったわ
神前暁ファンのワイには神アニメやったわ
227:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:12:55.39 ID:3ABcR+ra0.net
悪役令嬢にハマった俺でも聖女はハマらんかった
悪役令嬢が面白すぎたせいで比較してしまったかもしれない
悪役令嬢が面白すぎたせいで比較してしまったかもしれない
260:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:17:45.73 ID:8tuy62Bz0.net
>>227
聖女ははめふらほど主人公が笑いを取りにいかないからな
聖女ははめふらほど主人公が笑いを取りにいかないからな
263:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:18:33.67 ID:UQekY+mz0.net
305:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:54.70 ID:g84xBtFS0.net
>>263
聖女が逆ハーレム…?
聖女が逆ハーレム…?
270:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:19:26.17 ID:CroQlyFtd.net
>>263
絶対お前聖女見てないやろ
絶対お前聖女見てないやろ
304:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:52.06 ID:UQekY+mz0.net
>>270
観てたけど悪役令嬢みたいなハイテンションギャグみたいなのあったか?
ひたすら薬作って「そんなの作れるのか!?」みたいに驚かれるの大半で残りは「お前は聖女じゃない紛い物が!」みたいな感じで突っ掛かってくる奴がおっただけの記憶だが
観てたけど悪役令嬢みたいなハイテンションギャグみたいなのあったか?
ひたすら薬作って「そんなの作れるのか!?」みたいに驚かれるの大半で残りは「お前は聖女じゃない紛い物が!」みたいな感じで突っ掛かってくる奴がおっただけの記憶だが
309:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:26.14 ID:BRPGUu6S0.net
339:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:20.09 ID:g84xBtFS0.net
>>309
なんならそこが一番の主題やったのにな
なんならそこが一番の主題やったのにな
338:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:14.41 ID:8tuy62Bz0.net
>>309
確かにマクギリス団長と主人公の固定カップリングだな
確かにマクギリス団長と主人公の固定カップリングだな
336:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:01.59 ID:UQekY+mz0.net
362:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:27.86 ID:8tuy62Bz0.net
247:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:16:07.25 ID:BIdNW/22a.net
フルーツバスケットにThe Final付いてるのなんか劇場版みたいに仰々しくて草
302:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:43.54 ID:BAkx6rAc0.net
>>247
全63話という大作やからな
全63話という大作やからな
266:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:18:40.32 ID:QxoLmVKU0.net
でかいけつゾロリが無いとかセンス0やな
時空が現実世界と同じ時間軸で動いとるのが判明したのに
時空が現実世界と同じ時間軸で動いとるのが判明したのに
274:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:01.00 ID:UQekY+mz0.net
今期で1番綺麗に物語畳んだのはメガロボクスと思うわ
291:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:37.80 ID:+Vq85geU0.net
299:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:16.93 ID:kjXgnIYf0.net
>>274
最終回よくわかんなかった🥺
最終回よくわかんなかった🥺
316:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:20.42 ID:/wNIEsRxd.net
>>274
メガロボクスは名作やったな 言うほど明日のジョーでは無かったが
メガロボクスは名作やったな 言うほど明日のジョーでは無かったが
279:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:34.83 ID:lzggKzZ90.net
オッドタクシー名作やけど今の頭からっぽのアニ豚にはウケんやろなと思う
301:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:23.30 ID:fSFswPCP0.net
280:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:20:47.79 ID:eSzegaCY0.net
実況でバクテンめっちゃ評判良かったけどワイは微妙やったわ
SK∞も評判良かったけどワイは全然やったなあ
まあSK∞よりは技とか成長度合いはリアル寄りやったけど
SK∞も評判良かったけどワイは全然やったなあ
まあSK∞よりは技とか成長度合いはリアル寄りやったけど
286:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:03.89 ID:BZT9LE7Fd.net
Vivyダイナカブスライムあたりが覇権といわれても、う〜ん
やっぱ不作すぎるな
やっぱ不作すぎるな
292:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:39.14 ID:xfn2biqp0.net
バクテン1位ならカバディもランキングに入ってもええやろ
293:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:21:41.91 ID:x1QW9qX00.net
オッドタクシー面白かったけど最後思い出すとモヤモヤが止まらない
298:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:22:07.60 ID:TzPN4qYL0.net
メガロボクス全然話題にならんな 絶対蛇足になるやんって思ってたけど終わり方良かったわ
306:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:01.32 ID:+Vq85geU0.net
>>298
原作の雰囲気残しつつ新しいものを生み出しててすごいと思ったわ
原作の雰囲気残しつつ新しいものを生み出しててすごいと思ったわ
310:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:31.45 ID:fSFswPCP0.net
311:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:34.45 ID:kjXgnIYf0.net
>>298
蛇足っちゃ蛇足だけど蛇足の中では良いって感じ
蛇足っちゃ蛇足だけど蛇足の中では良いって感じ
314:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:57.86 ID:8tuy62Bz0.net
>>298
なんなら1期よりもよかった
なんなら1期よりもよかった
322:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:43.96 ID:kjXgnIYf0.net
317:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:26.58 ID:+Vq85geU0.net
>>314
まあ一期あってこその話ではあるけどな
まあ一期あってこその話ではあるけどな
313:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:23:48.96 ID:6MJEZT670.net
円盤大爆死のくせに2クール×2やった炎炎やエガオノダイカ以下の癖に原作者の書下ろしSS効果で4000売れた禁書3期ってすごかったんやなって
315:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:14.01 ID:NmphedGe0.net
バクテンBSでやるからやっと実況できるわ
318:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:32.87 ID:Axtldhse0.net
鬼滅で儲けた分をオリアニに突っ込むアニプレの姿勢は買いたい
でも長月はもうええわ
でも長月はもうええわ
320:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:39.65 ID:fSFswPCP0.net
そして語られないワンダーエッグ
343:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:32.39 ID:6MJEZT670.net
357:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:09.40 ID:E9hqu044d.net
348:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:07.53 ID:fSFswPCP0.net
369:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:26.33 ID:g84xBtFS0.net
377:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:51.33 ID:fSFswPCP0.net
>>369
あんだけ待って投げられるとは思わんかったわ
あんだけ待って投げられるとは思わんかったわ
321:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:24:41.74 ID:X87hN2fr0.net
オッドタクシー見るで!
331:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:25:40.27 ID:m/w92YIk0.net
>>321
一話見るごとにつべにあるオーディオドラマを一つ聞いていくとええで
一話見るごとにつべにあるオーディオドラマを一つ聞いていくとええで
334:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:25:58.26 ID:X87hN2fr0.net
>>331
サンガツ
サンガツ
326:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:25:01.78 ID:/eQoGjlL0.net
vivyはやたらここの実況で辛辣な扱いやったけどつい数分前に説明されたことを突っ込んで叩いてるやつがちょいちょいいたのは流石に酷かった
342:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:31.71 ID:+Vq85geU0.net
352:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:24.95 ID:sA3Zv9Xda.net
>>326
まあアンチで実況しながらとか見てないに等しいしな
まあアンチで実況しながらとか見てないに等しいしな
330:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:25:36.02 ID:7jrB8tMk0.net
結局オリジナルアニメが一番面白いってことやな
349:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:10.67 ID:E9hqu044d.net
351:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:13.05 ID:UefgLt0w0.net
>>333
大運動会とやくもと戦闘員は?
大運動会とやくもと戦闘員は?
356:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:06.88 ID:sA3Zv9Xda.net
>>333
タクシー以外はエエわ
タクシー以外はエエわ
335:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:01.30 ID:WVimuYo2p.net
まんさんにも人気であることをまんさん向けとか媚びたと思い込むの何でなんやろな
男女共に人気な方がええに決まっとるのに
男女共に人気な方がええに決まっとるのに
346:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:02.11 ID:kjXgnIYf0.net
350:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:11.01 ID:g84xBtFS0.net
372:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:41.81 ID:WVimuYo2p.net
359:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:17.47 ID:6MJEZT670.net
337:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:12.63 ID:0+ZSsXHm0.net
オッドタクシーは見た目地味やけど脚本の質が高すぎてびびったわ
358:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:14.23 ID:eSzegaCY0.net
365:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:58.82 ID:m/w92YIk0.net
340:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:30.93 ID:BUF+T9DxM.net
今後は聖女や悪役令嬢に転生するアニメか勇者のPT追い出された俺が復讐するアニメが続くぞ
吐き気がして来たな?w
吐き気がして来たな?w
360:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:22.49 ID:UQekY+mz0.net
371:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:35.29 ID:rF9EgA8nd.net
>>340
なんかウケた作品あったら飽きられるまでその作品のテンプレ擦り続けるのほんと気持ち悪いわ
なんかウケた作品あったら飽きられるまでその作品のテンプレ擦り続けるのほんと気持ち悪いわ
341:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:31.12 ID:h8DvlwI7p.net
実況してないやつて基本下げ思考なんやなって
344:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:26:40.48 ID:uMGZOCxk0.net
実況で遊ぶの前提でアニメを見ることはやらんわ
そういう人達もおるんやな
そういう人達もおるんやな
353:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:43.18 ID:eVdpVh9Dd.net
バクテンって体操ザムライより面白い?
368:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:24.70 ID:UQekY+mz0.net
>>353
あれよりはぶっ飛んでないけどちゃんと青春スポーツアニメしとる系
あれよりはぶっ飛んでないけどちゃんと青春スポーツアニメしとる系
354:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:27:53.94 ID:2F9NStvIp.net
フルーツバスケットって岡崎律子の曲使われてんの?
363:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:38.09 ID:BAkx6rAc0.net
361:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:25.13 ID:BRPGUu6S0.net
おさまけとか余りにもくそすぎて話題になってないな
366:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:28:59.21 ID:fSFswPCP0.net
>>361
動画工房の凋落が知れ渡っただけやったな
動画工房の凋落が知れ渡っただけやったな
374:風吹けば名無し:2021/07/01(木) 03:29:50.30 ID:10sU/EEU0.net
ゾンサガはゾンビバレしてもほとんど影響なく最後は災害頼りなのは肩透かしくらったな