
1:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:05:10.33 ID:VbM8dSQI0.net
ワイの500円で買った5タイトル
大運動会
バスケ
時代劇
格闘伝説
熱血物語
大運動会
バスケ
時代劇
格闘伝説
熱血物語
150:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:48.14 ID:n0tBmK910.net
>>1
普段から昭和をバカにしてそう
普段から昭和をバカにしてそう
2:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:05:28.79 ID:VbM8dSQI0.net
まだ操作全然慣れてないけどおもろいわ
3:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:05:31.97 ID:/V2VLDqw0.net
バスケ好き
4:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:05:40.95 ID:kthL0+Qe0.net
熱血格闘伝説ほんますき
9:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:17.17 ID:VbM8dSQI0.net
>>4
格闘伝説触ってねぇけど戦うだけ?
格闘伝説触ってねぇけど戦うだけ?
42:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:38.03 ID:M7dsWvu+a.net
>>9
冒険感がなくて物足りないわ
冒険感がなくて物足りないわ
20:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:07:50.23 ID:kthL0+Qe0.net
14:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:07:00.66 ID:nakve9nq0.net
>>9
スマブラみたいな感じや
スマブラみたいな感じや
5:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:05:46.32 ID:VbM8dSQI0.net
フレンドリーファイヤあるんよな?
6:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:01.22 ID:cEJIa4Pd0.net
クンニおくんだコノヤロー
7:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:02.31 ID:WMpneK680.net
オンライン対戦できるならワイも買う
11:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:37.15 ID:VbM8dSQI0.net
>>7
何故かオンライン対戦できるで
何故かオンライン対戦できるで
15:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:07:02.53 ID:WMpneK680.net
33:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:09:08.26 ID:tN/SA6mj0.net
>>15
さっき誰も居なくて悲しかったわ
さっき誰も居なくて悲しかったわ
8:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:11.89 ID:bdNriC6I0.net
サッカーも買えよ
10:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:31.47 ID:UuDfrhZp0.net
冷峰禁止やぞ
12:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:06:42.14 ID:N9GHdEmo0.net
全部で100円なら買うんやけど
16:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:07:11.44 ID:91AG5GqI0.net
時代劇はガキの頃やりまくった
17:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:07:21.50 ID:VbM8dSQI0.net
ぶっちゃけビビったわ
ファミリーコンピュータでこの面白さ んでなんでスーパーファミコンに移植せんかったんや?
ファミリーコンピュータでこの面白さ んでなんでスーパーファミコンに移植せんかったんや?
45:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:11:00.21 ID:UuDfrhZp0.net
51:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:12:12.11 ID:VbM8dSQI0.net
201:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:34:35.63 ID:D2KY0zSX0.net
343:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:24.83 ID:TuqVnqKg0.net
>>201
これ二人プレイ出きるん?
これ二人プレイ出きるん?
369:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:52.26 ID:D2KY0zSX0.net
>>343
出来るし味方へのダメージ有りも選べる(´・ω・`)
出来るし味方へのダメージ有りも選べる(´・ω・`)
389:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:55.94 ID:TuqVnqKg0.net
>>369
サンガツ
サンガツ
34:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:09:08.94 ID:j1wTIKCua.net
ホッケーは一部のモーションとかバランス調整以外は悪くないのよ
39:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:11.61 ID:kthL0+Qe0.net
>>34
やきうチームとかいう相手の必殺ショット跳ね返すマン
やきうチームとかいう相手の必殺ショット跳ね返すマン
44:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:58.96 ID:L52S2Th+0.net
>>34
慣れると面白いの典型やと思う
慣れると面白いの典型やと思う
37:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:09:58.06 ID:VbM8dSQI0.net
くにおくんのサッカーが2つあるけどどう違うんや? 一つはドッジボール部サッカーってタイトルやが
67:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:14:55.65 ID:NIKKzhBx0.net
38:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:10.88 ID:sOmqOB9d0.net
山田の術すき
40:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:12.98 ID:tN/SA6mj0.net
ダッシュこんなに難しかったっけ
大運動会
大運動会
43:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:52.99 ID:VbM8dSQI0.net
41:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:10:13.98 ID:+FPtQtUf0.net
今やってもつまらんやろ😅
46:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:11:08.22 ID:rvq2aab50.net
>>41
ともだちがいれば楽しいんだがなw
ともだちがいれば楽しいんだがなw
47:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:11:35.85 ID:ZGjfrRID0.net
おっさん…
青春時代を思い出しちゃったんやね
青春時代を思い出しちゃったんやね
48:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:11:41.55 ID:WlPnIWPI0.net
スーファミであったリアル頭身なくにおくんってこういうのに一切出してくれないから悲しい
55:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:13:05.58 ID:UXIPQpjw0.net
77:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:16:41.81 ID:NIKKzhBx0.net
>>55
おもろいけどエンカウント多すぎやねん
おもろいけどエンカウント多すぎやねん
73:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:16:05.39 ID:Czx4kumK0.net
>>55
二人用で初めて最初のホテルの部屋で枕投げ初めてケンカに発展する
二人用で初めて最初のホテルの部屋で枕投げ初めてケンカに発展する
69:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:15:14.53 ID:WlPnIWPI0.net
75:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:16:17.40 ID:nakve9nq0.net
>>48
初代熱血硬派くにおくんやな街歩いてるだけで通行人が喧嘩売ってくるの草
初代熱血硬派くにおくんやな街歩いてるだけで通行人が喧嘩売ってくるの草
115:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:25:50.33 ID:7ZASFqaX0.net
>>75
大阪の日常やぞ
大阪の日常やぞ
248:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:39:59.88 ID:kYmGSbMwr.net
>>48
だってリキが分裂してたりするし
だってリキが分裂してたりするし
49:高坂アスカ :2021/05/31(月) 23:11:43.75 ID:0k/r3Fze0.net
こんなゲーム面白がるって凄いな…
アサシンクリードとかやったら失神しそう
アサシンクリードとかやったら失神しそう
56:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:13:07.34 ID:VbM8dSQI0.net
>>49
将棋囲碁やったら昇天するわ
将棋囲碁やったら昇天するわ
50:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:11:48.63 ID:M7dsWvu+a.net
すがたの爆弾パンチやっけ?あれが最強やろ
52:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:12:34.72 ID:u3ErVdwn0.net
>>50
爆魔龍神脚の下位互換やん
爆魔龍神脚の下位互換やん
64:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:14:43.39 ID:9VsXxw+P0.net
くにおくんの影響受けてるringo ishikawa面白かったで
81:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:17:19.90 ID:rpIwIEpor.net
>>64
ワイもそれやったわラスト悲しいやつやな
ワイもそれやったわラスト悲しいやつやな
68:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:14:56.59 ID:+D4GhaFP0.net
リアルな等身の大阪で暴れるやつはどれ?
70:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:15:22.36 ID:Czx4kumK0.net
71:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:15:31.29 ID:L52S2Th+0.net
びっくり熱血新記録があんまり評価されない
79:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:17:08.36 ID:XAzP/mJUr.net
>>71
ビル高跳びとハンマー投げゴルフすき
ビル高跳びとハンマー投げゴルフすき
438:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:59:15.06 ID:8kJW1HVP0.net
>>71
3回に一回くらいの割合で大運動と使い分けてたで
3回に一回くらいの割合で大運動と使い分けてたで
74:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:16:15.90 ID:u5Gslqfq0.net
ドッジボールのラスボスって黒い自分達でええんか?
82:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:17:38.18 ID:VbM8dSQI0.net
迷うけど ワールドサッカー
ドッジボール 買えばいいんやな? アイスホッケーはどうや?
ドッジボール 買えばいいんやな? アイスホッケーはどうや?
84:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:18:54.21 ID:kthL0+Qe0.net
>>82
ホッケー面白いけど初見だとラスボスめっちゃ強く感じるで
ホッケー面白いけど初見だとラスボスめっちゃ強く感じるで
86:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:19:44.62 ID:L52S2Th+0.net
92:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:21:25.38 ID:XAzP/mJUr.net
>>82
ホッケーおもろいで
ホッケーおもろいで
290:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:44:41.28 ID:096tqq7xM.net
>>82
全部おもろいけどその2つと比べたらやっぱ落ちるな
全部おもろいけどその2つと比べたらやっぱ落ちるな
85:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:19:01.43 ID:cgTR7gNC0.net
フォールガイズが一時的とはいえ流行ってたから
まだやる気と金があればああいう路線で再ブレークさせる道あったんやろなあ
まだやる気と金があればああいう路線で再ブレークさせる道あったんやろなあ
90:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:21:07.62 ID:LGdViPLha.net
>>85
二年くらい前にps4でそういう路線の出してなかったか?
二年くらい前にps4でそういう路線の出してなかったか?
87:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:20:31.25 ID:rrSofzqX0.net
昔ゲームボーイのくにおくん持ってたけど難しすぎてクリアできんかったな
一面の足伸びるやつに負けた
一面の足伸びるやつに負けた
91:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:21:12.86 ID:rpIwIEpor.net
>>87
ゲームボーイのやつはムズい
ゲームボーイのやつはムズい
93:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:21:26.93 ID:Na6dC5B+d.net
バスケとかいうガチ空気
100:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:23:15.37 ID:VbM8dSQI0.net
>>93
バスケ今日遊んでみておもろかったで バスケットゴールの上にもバスケットゴールがあって二重に得点ぶち込んでくるのも笑った
バスケ今日遊んでみておもろかったで バスケットゴールの上にもバスケットゴールがあって二重に得点ぶち込んでくるのも笑った
98:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:22:49.39 ID:L52S2Th+0.net
おでん「ワイは?」
101:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:23:36.59 ID:VbM8dSQI0.net
>>98
おでんってなんすか?
おでんってなんすか?
107:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:24:17.14 ID:UuDfrhZp0.net
106:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:24:15.90 ID:kthL0+Qe0.net
>>101
くにおくんのパズルゲーム
くにおくんのパズルゲーム
105:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:24:15.34 ID:NIKKzhBx0.net
>>101
スーファミで出たくにおのおでんっていうパズルゲームや
スーファミで出たくにおのおでんっていうパズルゲームや
103:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:24:14.49 ID:XAzP/mJUr.net
>>98
落ちものゲーやっけ?
落ちものゲーやっけ?
108:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:24:23.20 ID:+7SKT6670.net
>>98
パズルやっけ。ぐうなつい
パズルやっけ。ぐうなつい
121:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:27:13.15 ID:rpIwIEpor.net
>>104
おもろかったで
おもろかったで
458:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:02:50.55 ID:sHousZqS0.net
109:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:24:39.99 ID:7sYEpydZ0.net
ホッケーとかルールわからんけど面白いの?
111:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:25:28.52 ID:XAzP/mJUr.net
123:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:27:33.54 ID:PUk5CrX10.net
>>111
剣道部ユニフォームの衝撃波出るやつロックマンXでパクられたんかと思ったわ
剣道部ユニフォームの衝撃波出るやつロックマンXでパクられたんかと思ったわ
133:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:09.08 ID:XAzP/mJUr.net
>>123
草
草
135:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:18.63 ID:oja1YzIRM.net
>>109
キーパー殴ってピヨってる間にゴールにぶち込むんや
キーパー殴ってピヨってる間にゴールにぶち込むんや
136:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:23.25 ID:7ZASFqaX0.net
112:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:25:40.04 ID:MQdY34Iz0.net
大運動会のバトルロイヤルの龍一龍二強すぎね?
119:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:26:55.85 ID:gG/gNasU0.net
>>112
地味やけど起き上がりハメる技ないから中堅クラスや
地味やけど起き上がりハメる技ないから中堅クラスや
143:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:20.89 ID:+gMsNr4c0.net
>>119
倒れている上で旋風脚ではめれへんか
倒れている上で旋風脚ではめれへんか
166:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:57.11 ID:gG/gNasU0.net
>>143
結構吹っ飛ばすからな高さ微調整も必要やろ
結構吹っ飛ばすからな高さ微調整も必要やろ
225:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:37:20.66 ID:+gMsNr4c0.net
235:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:38:12.40 ID:gG/gNasU0.net
>>225
ワイの本命は武器投げやから着地狩らせてもらうで
ワイの本命は武器投げやから着地狩らせてもらうで
125:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:27:35.68 ID:MQdY34Iz0.net
149:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:46.46 ID:u3ErVdwn0.net
>>125
棒もったごだい
棒もったごだい
163:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:48.12 ID:NIKKzhBx0.net
>>149
回りながら落下するやつ
回りながら落下するやつ
140:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:07.35 ID:gG/gNasU0.net
132:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:08.36 ID:kthL0+Qe0.net
>>112
こばやしにくらべたら雑魚やで
こばやしにくらべたら雑魚やで
113:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:25:40.16 ID:VbM8dSQI0.net
くにおくん売れたのに倒産したんやな やっぱカセット作るの高いからかな
117:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:26:23.78 ID:UXIPQpjw0.net
>>113
ドット絵に特化しすぎて時代の3D化に付いていけなかったんじゃなかった?
ドット絵に特化しすぎて時代の3D化に付いていけなかったんじゃなかった?
124:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:27:34.51 ID:L52S2Th+0.net
>>113
くにお以外がアカンかった
くにお以外がアカンかった
158:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:23.53 ID:+gMsNr4c0.net
>>124
ダブドラも良かったはずだけど3くらいからおかしくなったか
ダブドラも良かったはずだけど3くらいからおかしくなったか
127:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:27:45.29 ID:oja1YzIRM.net
大雪山だっけ?ホッケーの最後クソ強かった
128:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:27:47.20 ID:XAzP/mJUr.net
だいせつざんこうこうが強いんだよなぁ
131:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:01.86 ID:5rMfDmkg0.net
ファミコン時代に4人プレイとかもう面白すぎて脳汁でまくってたわ
139:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:57.46 ID:VbM8dSQI0.net
>>131
4人で遊べるゲームってくにおくん以外でなんかあるんか?ファミリーコンピュータ
4人で遊べるゲームってくにおくん以外でなんかあるんか?ファミリーコンピュータ
157:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:17.47 ID:XlMNMSaV0.net
>>139
桃鉄は?
桃鉄は?
162:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:44.03 ID:VbM8dSQI0.net
>>157
おもろいけど、あれ友情ぶっ壊れるだろ
おもろいけど、あれ友情ぶっ壊れるだろ
170:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:07.43 ID:UXIPQpjw0.net
>>162
つドカポン
つドカポン
151:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:52.51 ID:XAzP/mJUr.net
>>139
人生劇場
人生劇場
148:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:43.80 ID:NIKKzhBx0.net
>>139
ボンバーマンとかどうやったかな
ボンバーマンとかどうやったかな
137:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:28:34.02 ID:MQdY34Iz0.net
どこが開発元やっけ?
カルチャーブレーン?今はアークが版権持ってんのか?
カルチャーブレーン?今はアークが版権持ってんのか?
142:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:12.69 ID:UXIPQpjw0.net
>>137
テクノスじゃないの?
テクノスじゃないの?
146:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:36.66 ID:UuDfrhZp0.net
>>137
テクノスジャパン
テクノスジャパン
147:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:29:38.45 ID:gG/gNasU0.net
>>137
テクノスちゃうか
テクノスちゃうか
161:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:43.47 ID:XAzP/mJUr.net
>>137
カルチャーブレーンはスーパーチャイニーズわ
カルチャーブレーンはスーパーチャイニーズわ
172:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:11.55 ID:t86GvH0p0.net
>>161
飛竜の拳もね
飛竜の拳もね
186:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:54.81 ID:czV3aC02d.net
>>172
飛竜の拳ってあれキックだよなw
飛竜の拳ってあれキックだよなw
153:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:03.84 ID:oDRN5uRm0.net
くにおくんなんで廃れたんや?
マジで覇権取ってたのに
マジで覇権取ってたのに
178:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:52.55 ID:Cn7p2tBd0.net
>>153
技術力が追い付かなかったね
技術力が追い付かなかったね
195:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:33:56.08 ID:+gMsNr4c0.net
>>153
売れていたけど自社ビル建てたりででかい借金やらかしたんやなかったか
売れていたけど自社ビル建てたりででかい借金やらかしたんやなかったか
155:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:09.79 ID:qyjrEV400.net
つーかやったくにおくんで微妙だったのベースボールくらいだったわ
今思えばすげえな
今思えばすげえな
206:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:06.75 ID:+gMsNr4c0.net
>>155
あれは野球ゲームのなかで一番といえるくらい走塁、フォースプレイにこだわりがある点ですき
あれは野球ゲームのなかで一番といえるくらい走塁、フォースプレイにこだわりがある点ですき
229:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:37:52.67 ID:t/TvXkxi0.net
159:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:28.62 ID:lGCA+V/90.net
大運動会とかいうはしごの上からひたすら棒で殴るゲー
184:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:44.97 ID:XAzP/mJUr.net
>>159
+5点もらえるからね、仕方ないね
+5点もらえるからね、仕方ないね
165:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:30:55.26 ID:t/TvXkxi0.net
かちぬかくとうはマニアはキックハメが出来るまえだかたかみねを使う
ヘタクソなワイはもりもとの武器投げに賭ける
ヘタクソなワイはもりもとの武器投げに賭ける
179:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:11.13 ID:gG/gNasU0.net
>>165
ワイは武器投げ信者や、3ゲージくらい持ってくのヤバいわ
ワイは武器投げ信者や、3ゲージくらい持ってくのヤバいわ
180:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:12.24 ID:kthL0+Qe0.net
>>165
もりもとの武器投げの威力バグっとるわ
もりもとの武器投げの威力バグっとるわ
167:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:03.71 ID:ZPiEkSBD0.net
障害部屋競争
七瀬
七瀬
169:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:07.25 ID:PfZFfxNH0.net
S:時代劇、大運動会
A:ホッケー、ワールドサッカー
B:格闘、ドッジボール、新記録
なんか忘れてるかもしれないけどこんな感じやわ
A:ホッケー、ワールドサッカー
B:格闘、ドッジボール、新記録
なんか忘れてるかもしれないけどこんな感じやわ
185:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:48.83 ID:gG/gNasU0.net
>>169
ドッジボールSで
ドッジボールSで
171:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:09.16 ID:Cn7p2tBd0.net
町にいる阪神ファンぶん殴れるゲーム
あとにも先にもくにおくんだけやろ
あとにも先にもくにおくんだけやろ
188:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:33:15.62 ID:UXIPQpjw0.net
>>171
ビール瓶片手に喧嘩売ってくるからしょうがないね
ビール瓶片手に喧嘩売ってくるからしょうがないね
249:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:39:59.96 ID:kdwMuCDg0.net
>>171
初代熱血硬派は大阪が修羅の国過ぎる
初代熱血硬派は大阪が修羅の国過ぎる
271:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:42:53.70 ID:+gMsNr4c0.net
173:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:14.41 ID:7ZASFqaX0.net
べーすぼーるとスーファミのどっちぼーるやったことないな
もう割と倒産?間際だよな
もう割と倒産?間際だよな
194:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:33:55.32 ID:nakve9nq0.net
>>173
SFC版のドッジボールはSwitchオンラインに収録されとるで
SFC版のドッジボールはSwitchオンラインに収録されとるで
210:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:28.61 ID:UXIPQpjw0.net
203:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:34:56.90 ID:7ZASFqaX0.net
174:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:19.90 ID:g4QwYVak0.net
くにおたちの挽歌すこだ
177:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:31:35.11 ID:lGCA+V/90.net
野球のゲーム持ってるのワイだけ説
181:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:13.44 ID:t/TvXkxi0.net
>>177
ワイも持ってるぞ
ワイも持ってるぞ
182:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:32:23.21 ID:+gMsNr4c0.net
→→ダッシュを最初にやったゲームってくにおくんなんやっけ
それ考えるとすごいわな
それ考えるとすごいわな
196:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:34:11.61 ID:Mnv0SIsl0.net
>>182
ダブルドラゴンでできなかったっけ
ダブルドラゴンでできなかったっけ
215:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:59.76 ID:+gMsNr4c0.net
212:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:36.51 ID:nNgb4DA70.net
>>182
十字キーとABボタンだけでいろんな技やアクション出来るのはすごいところだと思う
十字キーとABボタンだけでいろんな技やアクション出来るのはすごいところだと思う
187:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:33:06.82 ID:fsRGpYuJa.net
バスケある?
200:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:34:34.04 ID:3LmRnc+m0.net
>>187
ある 今知らんけど中古でめっちゃ値上がりしてたよな
ある 今知らんけど中古でめっちゃ値上がりしてたよな
193:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:33:46.37 ID:lGCA+V/90.net
コロコロの謎コミカライズすこ
208:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:12.11 ID:NIKKzhBx0.net
>>193
あれ書いてた人がギエピー書いてんだよな
あれ書いてた人がギエピー書いてんだよな
202:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:34:49.54 ID:YsfUG3HZ0.net
熱血物語のBGM最高や
228:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:37:39.97 ID:nNgb4DA70.net
>>202
このMADカッコいい
このMADカッコいい
231:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:37:54.00 ID:nNgb4DA70.net
204:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:34:58.27 ID:gG/gNasU0.net
れいほう←雑魚にハンデとして使わせる
れんごう←本命
ねっけつ←対抗 こんな感じだよな
れんごう←本命
ねっけつ←対抗 こんな感じだよな
217:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:36:01.78 ID:Cn7p2tBd0.net
>>204
はなぞの「あの、俺は?」
はなぞの「あの、俺は?」
239:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:38:52.26 ID:dYRiQlyj0.net
>>217
基本3人までやし
基本3人までやし
224:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:36:58.81 ID:NIKKzhBx0.net
>>217
じゃんけん負けたやつが遣わされてた
じゃんけん負けたやつが遣わされてた
222:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:36:38.56 ID:gG/gNasU0.net
>>217
オーラパンチでも打っててください
オーラパンチでも打っててください
211:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:32.81 ID:9xamCfhK0.net
ワイはSFCの熱血硬派くにおくんがほんまに好きやった
233:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:38:11.75 ID:bNKuL90V0.net
>>211
阪神ファンが襲ってくるやつか
阪神ファンが襲ってくるやつか
213:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:35:37.92 ID:L52S2Th+0.net
テクノスジャパン末期ってゴウカイザーとかいう変身ヒーローの格ゲーだしてた気がする
230:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:37:52.89 ID:7ZASFqaX0.net
221:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:36:24.16 ID:YsfUG3HZ0.net
海外産のレディーくにお面白そうだったな
242:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:39:17.42 ID:D2KY0zSX0.net
223:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:36:57.78 ID:MQdY34Iz0.net
リバーシティガールでリキがKPOP歌手みたいになってて萎え萎えですよ
247:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:39:53.38 ID:D2KY0zSX0.net
>>223
まあな(´・ω・`)
まあな(´・ω・`)
237:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:38:39.64 ID:kYmGSbMwr.net
大運動会って結局武器投げの威力が強い奴が大正義だよね
238:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:38:42.85 ID:ZWhAH8gL0.net
熱血新記録は無いんかい
ゲームボーイ版みたいにオクラホマ使えるんやろか
ゲームボーイ版みたいにオクラホマ使えるんやろか
279:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:43:25.85 ID:kthL0+Qe0.net
>>238
オクラホマのジミーとかいう柔道で使うと高威力技のデパートなやつ
オクラホマのジミーとかいう柔道で使うと高威力技のデパートなやつ
243:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:39:20.15 ID:qyjrEV400.net
時代劇 ドッジボール 金メダル
バスケ サッカー ベースボール ←全く面白くなかったわけではない ぱっと思いつくのはこんな感じ
バスケ サッカー ベースボール ←全く面白くなかったわけではない ぱっと思いつくのはこんな感じ
250:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:40:02.60 ID:ZWhAH8gL0.net
>>243
二人対戦で一番面白いのはホッケーやぞ
二人対戦で一番面白いのはホッケーやぞ
244:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:39:28.13 ID:L52S2Th+0.net
べーすぼーる物語って強さランク付けると
S 冷峰 夢園 服部 全米
A 花園 宝綾 黒龍山
B 熱血 愛然
超えられない壁
C 谷花 霧雨 白鷹 こんな感じ?
S 冷峰 夢園 服部 全米
A 花園 宝綾 黒龍山
B 熱血 愛然
超えられない壁
C 谷花 霧雨 白鷹 こんな感じ?
267:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:42:25.04 ID:+gMsNr4c0.net
>>244
愛然の祈りキャッチがHRの当たりのも吸ってヤバイから一つ上でないかな
愛然の祈りキャッチがHRの当たりのも吸ってヤバイから一つ上でないかな
294:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:45:03.77 ID:L52S2Th+0.net
332:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:15.67 ID:+gMsNr4c0.net
305:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:00.67 ID:7ZASFqaX0.net
270:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:42:47.98 ID:t/TvXkxi0.net
358:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:50:59.48 ID:0ojKufzXa.net
255:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:40:57.98 ID:aYQxmHyxM.net
くまだの足の遅さは異常
260:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:41:29.59 ID:7ZASFqaX0.net
>>255
にしむらもヤバい
にしむらもヤバい
256:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:41:03.07 ID:gG/gNasU0.net
サッカーは必殺シュート打たれたら運ゲーちゃうかったっけ?
ホッケーなら自力でキャッチできるやん
ホッケーなら自力でキャッチできるやん
262:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:41:37.18 ID:XAzP/mJUr.net
>>256
ホッケーはやきう部ユニで打ち返すんだよなぁ
ホッケーはやきう部ユニで打ち返すんだよなぁ
257:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:41:08.87 ID:D1AngJty0.net
初代熱血硬派くにおくんほんまおもろい
通行人の珍カスとかおばはんがなにメンチきっとんねん!とか言っていきなり殴りかかってくるのヤバイやろ
通行人の珍カスとかおばはんがなにメンチきっとんねん!とか言っていきなり殴りかかってくるのヤバイやろ
280:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:43:26.37 ID:Cn7p2tBd0.net
299:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:45:25.65 ID:D1AngJty0.net
>>280
当然のように駅と駅の区間みんな歩いてんのシュールよな
当然のように駅と駅の区間みんな歩いてんのシュールよな
309:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:25.72 ID:tHOgAB3H0.net
>>299
電車乗ろうとしたら喧嘩売られるしな
電車乗ろうとしたら喧嘩売られるしな
265:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:42:19.28 ID:kYmGSbMwr.net
くにお
すがた
ななせ
もりもと
たかみね
いちじょう ほんま酷いなこのチーム
すがた
ななせ
もりもと
たかみね
いちじょう ほんま酷いなこのチーム
272:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:43:07.92 ID:gG/gNasU0.net
>>265
もりもとは勝ち抜き格闘まで温存や
もりもとは勝ち抜き格闘まで温存や
284:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:44:03.73 ID:kYmGSbMwr.net
>>272
武器投げ強いのこいつだけだもんな
武器投げ強いのこいつだけだもんな
291:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:44:52.51 ID:t/TvXkxi0.net
296:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:45:17.64 ID:gG/gNasU0.net
>>291
ダブルチョップとか言うクソ技持ってるぞ
ダブルチョップとか言うクソ技持ってるぞ
311:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:38.29 ID:t/TvXkxi0.net
328:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:00.86 ID:gG/gNasU0.net
>>311
爆弾パンチは目押しで連発できるからな
爆弾パンチは目押しで連発できるからな
268:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:42:28.55 ID:L52S2Th+0.net
西村って設定怪力デブやっけ
275:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:43:16.49 ID:kYmGSbMwr.net
281:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:43:27.75 ID:bIuAWijBa.net
>>268
はりてスペシャル
はりてスペシャル
273:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:43:11.61 ID:JmmwoFiTM.net
まっはふみふみすき
当時は意味わからんかったけど
当時は意味わからんかったけど
286:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:44:07.83 ID:D2KY0zSX0.net
>>273
大橋巨泉か
大橋巨泉か
287:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:44:08.28 ID:5C7ZNgfAd.net
運動会で小さいドットみたいなアイテムの投げるとめっちゃ強いのあったよな
ゴッっていって吹っ飛ぶ
ゴッっていって吹っ飛ぶ
292:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:44:57.08 ID:XAzP/mJUr.net
>>287
あれもってると人間魚雷できるよな
あれもってると人間魚雷できるよな
302:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:45:40.44 ID:OaYhz4aK0.net
306:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:05.31 ID:NIKKzhBx0.net
>>287
格闘の指輪やっけ?
格闘の指輪やっけ?
298:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:45:22.58 ID:YsfUG3HZ0.net
こがねむし
304:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:45:47.55 ID:mc9xClxr0.net
熱血物語、まっはぱんちかきっく手に入れたらもう作業ゲーよね
307:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:15.68 ID:XAzP/mJUr.net
>>304
すくりゅうやぞ
すくりゅうやぞ
315:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:51.37 ID:gG/gNasU0.net
>>307
わかる
わかる
324:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:47:40.55 ID:mc9xClxr0.net
>>315
あえてまっは技は覚えないで勝負したわ
あえてまっは技は覚えないで勝負したわ
314:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:46.71 ID:mc9xClxr0.net
>>307
すくりゅうってなんやっけ
すくりゅうってなんやっけ
323:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:47:40.23 ID:NIKKzhBx0.net
>>314
ダンゴムシみたいにコロコロ転がるやつや
ダンゴムシみたいにコロコロ転がるやつや
322:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:47:39.15 ID:l5VxmI/Vr.net
>>314
回転するやつや
回転するやつや
321:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:47:36.95 ID:YsfUG3HZ0.net
>>314
ジャンプしたら回転攻撃になるやつ
ジャンプしたら回転攻撃になるやつ
320:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:47:36.31 ID:7ZASFqaX0.net
>>314
バク中で丸まって体当たりみたいな奴
バク中で丸まって体当たりみたいな奴
335:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:20.71 ID:mc9xClxr0.net
347:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:48.83 ID:t/TvXkxi0.net
>>335
物語は単発。ずっと転がるすくりゅう2が時代劇
物語は単発。ずっと転がるすくりゅう2が時代劇
342:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:22.21 ID:7ZASFqaX0.net
355:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:50:43.32 ID:mc9xClxr0.net
>>342
そう言うことか了解した
そう言うことか了解した
312:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:46:40.39 ID:5KoPtUSS0.net
ホッケーは?
364:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:18.34 ID:5rMfDmkg0.net
>>312
2Pまさかのキーパー
2Pまさかのキーパー
390:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:58.10 ID:+gMsNr4c0.net
>>364
昇竜拳みたいなパンチング操作すき
昇竜拳みたいなパンチング操作すき
374:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:52:37.60 ID:7ZASFqaX0.net
317:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:47:02.49 ID:2+ifaB+H0.net
くにおの彼女が作品によって違うのはパラレルだからって最近知ったわ
女を取っ替え引っ替えする熱血軟派はおらんかったんや
女を取っ替え引っ替えする熱血軟派はおらんかったんや
353:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:50:24.45 ID:+gMsNr4c0.net
361:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:07.91 ID:t/TvXkxi0.net
>>353
東京テクノスと新潟テクノスやな
東京テクノスと新潟テクノスやな
382:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:27.02 ID:+gMsNr4c0.net
>>361
せや新潟やったんやな
せや新潟やったんやな
365:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:20.63 ID:kYmGSbMwr.net
329:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:07.88 ID:/txM2gJoM.net
時代劇は大八車がすこ
341:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:18.37 ID:NIKKzhBx0.net
>>329
倒れてる敵の上を通ると一瞬ぺったんこになるの草
倒れてる敵の上を通ると一瞬ぺったんこになるの草
330:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:12.32 ID:+8hvBdqy0.net
サッカー2つあるけど何が違うん?
336:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:40.53 ID:7ZASFqaX0.net
>>330
日本か世界
日本か世界
349:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:55.41 ID:+8hvBdqy0.net
>>336
片方買えばよさそうやね
片方買えばよさそうやね
360:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:02.77 ID:7ZASFqaX0.net
331:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:14.90 ID:ZWhAH8gL0.net
ホッケーはくにおとごだいの謎の繋がりが確認できる貴重な作品やぞ
348:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:50.53 ID:XAzP/mJUr.net
>>331
バイクでニケツしてるやつやっけ?
バイクでニケツしてるやつやっけ?
371:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:52:01.29 ID:l5VxmI/Vr.net
>>331
あのシーンすこ
あのシーンすこ
338:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:48:57.31 ID:FoBpj4Zi0.net
魚屋でまぐろ買ったら食べて回復するんじゃなくて握り潰してきりょく回復とかいう謎設定
346:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:46.42 ID:mc9xClxr0.net
>>338
でも魚屋でその場で食べたらへずまやし
でも魚屋でその場で食べたらへずまやし
359:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:00.57 ID:XAzP/mJUr.net
>>338
米を抱き締めて農家に感謝するぞ
米を抱き締めて農家に感謝するぞ
339:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:13.25 ID:vzqI4d/B0.net
スイッチのゲームでおすすめおしえてー
探偵撲滅はクリアしたけどワールドエンドクラブは買うのやめた
探偵撲滅はクリアしたけどワールドエンドクラブは買うのやめた
366:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:24.56 ID:IeFyoc7w0.net
>>339
7月のスカイウォードまで特にないな
7月のスカイウォードまで特にないな
370:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:58.62 ID:UXIPQpjw0.net
>>339
アンダーテール
アンダーテール
340:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:13.33 ID:aYQxmHyxM.net
今思えば、たむけんって連合のはやみパクッたんかな
344:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:49:30.53 ID:JvqNAH/2d.net
このシリーズやれば人気YouTuberになれそう
350:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:50:13.22 ID:VydIu5Ww0.net
面白かったけどなんで不良っつーかヤンキースタイルなのかは謎だった
362:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:09.27 ID:NIKKzhBx0.net
>>350
時代背景やろな不良がカッコええとされてた時代や
時代背景やろな不良がカッコええとされてた時代や
367:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:29.18 ID:3dobXDB4M.net
>>350
あの時代の流行りやったし
あの時代の流行りやったし
351:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:50:17.08 ID:L52S2Th+0.net
野球はいちじょうがマジで主力扱いっていう貴重な作品
もりもととたかみねは知らない
もりもととたかみねは知らない
356:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:50:50.96 ID:d2kBPbpAa.net
謎のお店でやたら体力上がる装備あった気がする
375:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:52:52.77 ID:XAzP/mJUr.net
>>356
トンネルの右上の隠し部屋やな
トンネルの右上の隠し部屋やな
363:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:12.24 ID:YsfUG3HZ0.net
熱血硬派系とくにおくん系でちょっと違う
373:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:52:14.51 ID:0ojKufzXa.net
>>363
熱血硬派とダウンタウンで分かれるんだっけな
熱血硬派とダウンタウンで分かれるんだっけな
368:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:51:45.03 ID:OAsHxv4rd.net
マッハふみふみが好き
376:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:52:58.12 ID:tKv7MUaIa.net
くにおくんの音楽めっちゃいいのにゲーム音楽スレでも全然話題に上がらないの悲しい
アイスホッケーの白金番場実業とか熱血サッカーリーグ全般好きやったわ
アイスホッケーの白金番場実業とか熱血サッカーリーグ全般好きやったわ
381:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:17.81 ID:3dobXDB4M.net
>>376
あの時代であれは凄いよな
あの時代であれは凄いよな
392:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:06.19 ID:mc9xClxr0.net
>>376
ダブルドラゴン兄弟のテーマとかね
ダブルドラゴン兄弟のテーマとかね
398:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:35.36 ID:ZWhAH8gL0.net
>>376
ダブルドラゴンとかホッケーのタイトル画面とラスボスの曲が同じなの感動するわ
ダブルドラゴンとかホッケーのタイトル画面とラスボスの曲が同じなの感動するわ
402:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:51.05 ID:nYaIwDkId.net
>>376
あの旋風脚使う双子とのバトルBGM良いよな
あの旋風脚使う双子とのバトルBGM良いよな
406:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:39.37 ID:t/TvXkxi0.net
421:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:57:19.42 ID:tKv7MUaIa.net
423:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:57:29.37 ID:+gMsNr4c0.net
377:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:00.14 ID:3dobXDB4M.net
熱血と時代劇以外でRPG要素あるくにおくんあるっけ?
393:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:07.79 ID:NIKKzhBx0.net
>>377
スーファミの初代やな
スーファミの初代やな
399:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:36.30 ID:3dobXDB4M.net
411:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:57.28 ID:+gMsNr4c0.net
443:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:59:30.43 ID:nYaIwDkId.net
>>411
ガキワイ「シーモンキーってなんや?」
ガキワイ「シーモンキーってなんや?」
433:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:58:40.94 ID:7ZASFqaX0.net
383:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:27.42 ID:R+6tnBS2M.net
べーすぼーるの夢園ってそんな強いの?
派手な必殺技無いから地味な印象だけど
派手な必殺技無いから地味な印象だけど
404:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:06.93 ID:L52S2Th+0.net
384:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:28.27 ID:1LPKPH9t0.net
ビーチバレー知っとるのはワイだけやろなぁ
知らんやろ?
知らんやろ?
396:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:21.22 ID:7ZASFqaX0.net
>>384
天狗がおる以外はわからない
天狗がおる以外はわからない
403:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:04.56 ID:kthL0+Qe0.net
>>384
慣れるまで結構難しかったわ
慣れるまで結構難しかったわ
417:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:56:52.52 ID:t/TvXkxi0.net
>>384
スーパーゲームボーイで遊ぶと音響がパワーアップする謎技術
スーパーゲームボーイで遊ぶと音響がパワーアップする謎技術
385:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:35.28 ID:dEBLlh7Y0.net
時代劇始めたらまず真っ先にこがねむしにして
その後めっちゃジャンプできる奴買いに行くわ
その後めっちゃジャンプできる奴買いに行くわ
387:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:40.26 ID:gG/gNasU0.net
ドッジボールで超スローボール食らったら世界一周とか言ってたやろ
437:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:59:05.62 ID:+gMsNr4c0.net
>>387
もるどふのあっしゅくシュートも同じように言うてたな
もるどふのあっしゅくシュートも同じように言うてたな
388:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:53:52.33 ID:kYmGSbMwr.net
棒術スペシャルは使わせてはならない
木刀は即ポイーで
ハリケーンクラッシュは別にエエわ
木刀は即ポイーで
ハリケーンクラッシュは別にエエわ
405:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:13.00 ID:aYQxmHyxM.net
>>388
ごだいの技やな
ごだいの技やな
397:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:54:27.15 ID:cnF9uk1w0.net
ここまで挽歌なし
あれが最高やろ
あれが最高やろ
420:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:57:17.52 ID:nakve9nq0.net
>>397
ヤクザに濡れ衣着せられて少年院の牢屋からスタートとかハードすぎて草
ヤクザに濡れ衣着せられて少年院の牢屋からスタートとかハードすぎて草
427:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:57:42.33 ID:ZWhAH8gL0.net
>>420
ヤクザの息子に悲しき過去…
ヤクザの息子に悲しき過去…
408:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:49.09 ID:gG/gNasU0.net
ごだいは別の競技から木刀持ち込ませるんやぞ
409:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:55:51.35 ID:0zRLyk3aM.net
くにおたちの挽歌は彼女のパンツが見れるから好き
首都高シーン長くてきらい
首都高シーン長くてきらい
418:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:56:53.33 ID:2+ifaB+H0.net
>>409
話がひたすらに暗くてきらい
話がひたすらに暗くてきらい
412:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:56:07.33 ID:XXCWoB1x0.net
スーファミの初代好きやったけど挽歌でがっかりした思い出やわ
414:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:56:46.06 ID:A1+5Svz+0.net
SFCのドッジボールは何か微妙やった思い出
431:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:58:19.90 ID:cnF9uk1w0.net
>>414
必殺技を合体させられるのが画期的やったわ
必殺技を合体させられるのが画期的やったわ
440:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:59:18.79 ID:IeFyoc7w0.net
>>414
バンプレストのバトルドッジボールのが遥かに面白かったから
バンプレストのバトルドッジボールのが遥かに面白かったから
462:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:04:05.92 ID:W2JXM3Vd0.net
444:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:59:41.69 ID:XAzP/mJUr.net
>>440
これはガチ
これはガチ
445:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:59:48.45 ID:vVKOOZQAa.net
455:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:02:12.87 ID:i656PNYc0.net
471:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:05:47.35 ID:Sf+5bdqQ0.net
>>455
あのダイビングでの連携も楽しいことは楽しかったけどくにおくんに望まれてたのは常に十字キーでキャラを自由に動かせることやったと思うんよ
べーすぼーる物語がそこで躓いたけどSFCドッジの時点でちょっと怪しかったと思う
あのダイビングでの連携も楽しいことは楽しかったけどくにおくんに望まれてたのは常に十字キーでキャラを自由に動かせることやったと思うんよ
べーすぼーる物語がそこで躓いたけどSFCドッジの時点でちょっと怪しかったと思う
419:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:56:57.90 ID:NIKKzhBx0.net
みすずとかいうトラウマ級のボス
429:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:57:51.47 ID:kthL0+Qe0.net
>>419
挽歌で出てくるみすず強すぎる
挽歌で出てくるみすず強すぎる
426:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:57:40.32 ID:3dobXDB4M.net
キッズワイはゲームボーイ版のサッカーめっちゃやってたわ
なお初戦のカメルーンにすら勝てなかった模様
なお初戦のカメルーンにすら勝てなかった模様
436:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:58:51.05 ID:NIKKzhBx0.net
>>426
たかしのカックンシュートで無双出来るゲームやったな
たかしのカックンシュートで無双出来るゲームやったな
434:風吹けば名無し:2021/05/31(月) 23:58:45.34 ID:H1e7+WLR0.net
初代やって大阪では地下鉄の駅間でも通行人が普通に歩いてて
しょっちゅう人が跳ねられてるってことを知った
しょっちゅう人が跳ねられてるってことを知った
448:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:00:32.48 ID:oH++7XHE0.net
>>441
話進むごとにくにおの等身縮んでて草なんだわ
話進むごとにくにおの等身縮んでて草なんだわ
446:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:00:01.89 ID:886nL/SvM.net
大運動会のバトルロイヤルみたいなのれいほう有利すぎやないか
450:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:01:27.41 ID:yD+81pz70.net
>>446
もちづき無双やな
もちづき無双やな
461:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:03:58.80 ID:i656PNYc0.net
449:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:00:57.59 ID:YxqWDvrZ0.net
とりあえず名前にこがねむしと入れる模様
451:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:01:53.22 ID:oH++7XHE0.net
>>449
ゲームボーイ版ではいいかんじやっけ
ゲームボーイ版ではいいかんじやっけ
452:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:01:53.46 ID:jQn6Lrql0.net
ファンが作った?ダウンダウン熱血物語のあれすここのこ
456:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:02:29.47 ID:Sb/9unJ30.net
自分魚雷で1人チキンレースしててジャンプと同時にアイテムぶん投げて自分も落ちるやつwwww
457:風吹けば名無し:2021/06/01(火) 00:02:46.69 ID:zp1qUaOX0.net
穴久保版のくにお君って初期はコロコロ的なギャグ交えつつ
スポーツやったりヤンキー漫画やってたのに
中期以降はただのギャグ漫画になってた
スポーツやったりヤンキー漫画やってたのに
中期以降はただのギャグ漫画になってた