1:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:15:20.92 ID:HO95Ilhk0.net
どれが一番凄いんや?
2:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:15:40.52 ID:H5DpNfz20.net
セキローはない
3:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:15:43.64 ID:O0XjW5PR0.net
魔界村
4:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:16:08.52 ID:AhVEG6jf0.net
セキローは簡単
5:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:16:18.09 ID:qKjMpQFX0.net
Cは無い
6:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:16:25.50 ID:gUZt26b70.net
魔界村
7:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:16:40.58 ID:YbjyCpBW0.net
モンハンソロは地味に凄い
8:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:16:54.71 ID:VVpS5AXC0.net
モンハンソロが全クエストなら凄い
9:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:16:58.67 ID:sEDlyW2m0.net
モンハンやろ キチガイや
10:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:17:02.01 ID:7imtS4zq0.net
モンハン全シリーズは難度もそうだけど凄い根気やろ
18:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:17:30.70 ID:aEM9Rsfu0.net
セキローはかんたんや
22:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:17:49.51 ID:x1q9qVh40.net
言うてソロでキチガイなんはFくらいやろ
33:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:19:02.20 ID:ze7npDry0.net
>>22
Fだと難易度とかよりクエストの数に圧倒されそう
Fだと難易度とかよりクエストの数に圧倒されそう
23:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:17:53.47 ID:Lp/0l4gT0.net
魔界村ワンコインはむずい
25:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:18:07.82 ID:cfiyNcTI0.net
モンハンでソロクリア難しいのってどれや
27:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:18:17.77 ID:J4Enr2XR0.net
Bは無い
29:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:18:35.35 ID:8/HRe9DM0.net
モンハンは友達おらんかったん?って話に
35:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:19:16.62 ID:yHysjlzP0.net
>>29
それとこれとは別の話だろ
それとこれとは別の話だろ
32:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:18:45.69 ID:y+5ViBcU0.net
F抜きやと3Gのジョジョブラキか?
40:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:19:52.76 ID:x1q9qVh40.net
>>32
ジャンプテオとかおったな
ジャンプテオとかおったな
60:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:22:41.79 ID:NZcV8I6ba.net
>>32
マ王とかマガティガもおったな
マ王とかマガティガもおったな
34:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:19:02.06 ID:8tbMQjo+0.net
Fはモンハンじゃないだろにわかかよ
214:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:41:21.59 ID:SVcaFmlw0.net
>>34
モンスターハンターフロンティアはモンスターハンターやないんか?
モンスターハンターフロンティアはモンスターハンターやないんか?
225:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:43:20.66 ID:6aLXydzSr.net
39:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:19:45.91 ID:zSnO0iqh0.net
sekiroはクリアだけなら簡単やろカンスト苦難厄憑きはきついが
43:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:20:31.07 ID:Ts88Pmul0.net
Bの場違い感がすごい
45:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:20:43.18 ID:UdOdPFjA0.net
ジョジョブラキってそんな難しいんか
XXの超特殊とかよりも上なん?
XXの超特殊とかよりも上なん?
65:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:23:33.21 ID:n3IKNWL/r.net
141:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:32:32.88 ID:0EIgIaIw0.net
231:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:44:06.74 ID:xR/T4iBUa.net
>>45
ハンターの装備もモーションもXXより全然弱い時代に超特殊並みの個体出てきたらそらキツいわ
ハンターの装備もモーションもXXより全然弱い時代に超特殊並みの個体出てきたらそらキツいわ
250:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:30.77 ID:ZZEF+vX5a.net
53:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:21:46.80 ID:qvh1xS2W0.net
モンハンのクリアにもよるな
全クエストソロなら時間的にも難易度的にも間違いなくモンハン
全クエストソロなら時間的にも難易度的にも間違いなくモンハン
55:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:21:53.94 ID:QQpk7MUva.net
魔界村やると今の死にゲーがめちゃくちゃ良心的に思える
56:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:21:55.63 ID:zB/8o7Ozp.net
L
58:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:22:27.12 ID:8xaZ4BkH0.net
スレタイの連中よりも不思議のダンジョンシリーズが一番難しいわ
Switchでシレン5やってるんだがもっと不思議のクリアまで100時間くらいかかった
Switchでシレン5やってるんだがもっと不思議のクリアまで100時間くらいかかった
69:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:23:46.08 ID:+sixSd+m0.net
>>58
なんかめっちゃシレンやってるやついたよな
なんかめっちゃシレンやってるやついたよな
94:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:26:59.28 ID:xBRRaeINd.net
>>58
あれは運ゲー面もかなりあるから
あれは運ゲー面もかなりあるから
59:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:22:34.70 ID:LAu8q04B0.net
D「コログ全部見つけました」
71:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:23:59.70 ID:QQpk7MUva.net
>>59
自力で全部見つけた奴は暇人の変態やと思っとる
自力で全部見つけた奴は暇人の変態やと思っとる
61:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:23:10.07 ID:qyPgPbSz0.net
フロムゲー全部クリアしてるけどモンハン下手くそだわ
70:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:23:58.30 ID:J4Enr2XR0.net
>>61
NBクリアとかようやるわ
NBクリアとかようやるわ
72:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:24:07.26 ID:x1q9qVh40.net
>>61
ナインボールセラフ倒してんならそっちのがすごい
ナインボールセラフ倒してんならそっちのがすごい
80:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:25:16.80 ID:n3IKNWL/r.net
97:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:27:32.94 ID:x1q9qVh40.net
183:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:37:41.04 ID:UcN4Tskma.net
>>61
VとVDの特殊出撃のソロ攻略も中々エグかったな
VとVDの特殊出撃のソロ攻略も中々エグかったな
68:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:23:45.12 ID:sQui5Pkg0.net
魔界村ヤバすぎ
当時クリアしたやつバケモンやろ
当時クリアしたやつバケモンやろ
73:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:24:15.67 ID:a7j4scbJp.net
モンハンは火山グラビ2体が持ち込みのクーラードリンク25分間ぶんじゃ無理だから諦めた事あるわ
クーラードリンク調合込みで火山グラビ2体とかソロ好きでも99%やらんやろ
クーラードリンク調合込みで火山グラビ2体とかソロ好きでも99%やらんやろ
108:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:28:24.29 ID:+x51ni9b0.net
75:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:24:26.47 ID:qyPgPbSz0.net
モンハン民にダクソのほうが簡単って言うとそれはないって言われる
85:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:25:51.65 ID:GrrADL2t0.net
>>75
ダクソは慣れたら大したことないからなぁ
ダクソは慣れたら大したことないからなぁ
92:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:26:55.59 ID:tkqpdvEhd.net
76:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:24:51.21 ID:Fhg3Rkxf0.net
魔界村の何がつらいって 単純に理不尽だしつまらないところよな
78:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:24:56.27 ID:thCuwgq/0.net
C
82:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:25:38.42 ID:la2YKTE50.net
金ダツラ合わせるどの間に入る?
91:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:26:33.83 ID:+sixSd+m0.net
>>82
あれは運やん
あれは運やん
87:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:26:10.86 ID:WosdM2g/0.net
セカジーのミラバルカンとかソロじゃ無理やろあんなん
モンハンだけ難易度違いすぎやろ
モンハンだけ難易度違いすぎやろ
133:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:31:33.08 ID:C5Me856b0.net
93:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:26:56.01 ID:Owa+cbcO0.net
ぶっちゃけモンハンってヌルい方が面白いよな
101:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:27:53.01 ID:ck2UrtI3d.net
>>93
G級なると嫌がらせ増えて正直つまらんわ
G級なると嫌がらせ増えて正直つまらんわ
102:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:28:05.08 ID:WosdM2g/0.net
>>93
ただのお手してくるワンコなジンオウガが人気やったからな
ただのお手してくるワンコなジンオウガが人気やったからな
104:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:28:11.26 ID:bAHtCMt50.net
モンハンはどのシリーズが1番難しいんだ?年々優しくなってる印象やが
109:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:28:27.22 ID:qvh1xS2W0.net
>>104
2gじゃね
2gじゃね
138:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:31:54.40 ID:n3IKNWL/r.net
142:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:32:45.06 ID:3qY59f290.net
>>138
単調の代償のクソ判定やからな
単調の代償のクソ判定やからな
111:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:28:57.04 ID:lJ25K6lu0.net
モンハンソロ大体クリアしとるけどなにがキツいってただの苦行ゲーなとこやぞ
123:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:30:12.67 ID:5ntIU1W80.net
>>111
やってると麻痺してくるけど極ベヒソロとかきちがいの所業やぞ
やってると麻痺してくるけど極ベヒソロとかきちがいの所業やぞ
112:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:28:59.24 ID:3jC5xJzkd.net
モンハンとかドスの頃とか地獄やろ難易度が
114:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:29:11.16 ID:x1q9qVh40.net
ロクゼロ全シリーズクリアのがキツそう
135:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:31:42.63 ID:GgbvF7Yr0.net
147:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:32:58.83 ID:x1q9qVh40.net
>>135
すごE
すごE
238:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:44:52.77 ID:z+uqsk8a0.net
>>114
エルフ縛りとかランクS維持とか無しなら割と行ける
エルフ縛りとかランクS維持とか無しなら割と行ける
122:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:30:07.34 ID:CyXLpShn0.net
モンハンが1番すごい
ドスがマジ無理
ドスがマジ無理
127:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:30:41.18 ID:awgGH1xpa.net
モンハンってFのソロはどんなもんなんか?
163:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:35:20.85 ID:6aLXydzSr.net
170:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:36:21.06 ID:tsxGHCbY0.net
>>163
ラヴィエンテってソロいけるんか?あれ30人位前提なんやろ?
ラヴィエンテってソロいけるんか?あれ30人位前提なんやろ?
197:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:39:28.79 ID:6aLXydzSr.net
128:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:30:43.32 ID:oXIJfDMa0.net
XXソロアトラルカまでやったけどモンハンは下準備で難易度が極端に変わるからなあ
134:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:31:33.62 ID:OSsbJn7K0.net
>>128
やるなあ
やるなあ
132:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:31:23.28 ID:qyPgPbSz0.net
ドスはソロでやってたな
てかオンライン環境なかったし
麻痺片手とハンマーを主に使ってテオとかまでは倒した
てかオンライン環境なかったし
麻痺片手とハンマーを主に使ってテオとかまでは倒した
171:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:36:24.38 ID:6aLXydzSr.net
>>132
ガルルガがアップをはじめたようです!
ガルルガがアップをはじめたようです!
137:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:31:50.71 ID:+x51ni9b0.net
ワイ最近2Gを完全ソロでイベクエ以外は全クエ消化したけど大して難しくなかったぞ
それともここでの話ってイベクエ含んでるの?
これからソロでイベクエ全部やるけどきついんかな
それともここでの話ってイベクエ含んでるの?
これからソロでイベクエ全部やるけどきついんかな
140:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:32:19.68 ID:s9UnWjlyM.net
モンハン全ソロでクリアとか控えめに言って障害ありそう
145:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:32:51.96 ID:6aLXydzSr.net
モンハンはソロ限界あるなぁ…
ここ最近なら超特ライゼクスに限界を感じた…
ここ最近なら超特ライゼクスに限界を感じた…
180:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:37:32.48 ID:D6SOLbTO0.net
>>145
装備ガチガチに固めてけば数発耐えるからいけるやろ尻尾突き刺し電撃の対処法わからないまま倒したわ
装備ガチガチに固めてけば数発耐えるからいけるやろ尻尾突き刺し電撃の対処法わからないまま倒したわ
208:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:40:40.35 ID:6aLXydzSr.net
148:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:33:01.94 ID:i6i3fTl10.net
全クエってことは一人で卵運搬とかもやるんか
151:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:33:18.75 ID:ANImkcMn0.net
モンハンフロンティアは魔境らしいが ライズだとせいぜい泥のあいつくらいやな
155:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:34:10.70 ID:wCvTlfr50.net
PS2のモンハンGが歴代で一番難しいんですって?
164:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:35:28.45 ID:6/YnG3i0a.net
172:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:36:31.25 ID:wCvTlfr50.net
>>164
あー訓練所制覇がモンハンクリアの基準になりそうやな あれ難しいもんな
あー訓練所制覇がモンハンクリアの基準になりそうやな あれ難しいもんな
156:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:34:12.67 ID:tsxGHCbY0.net
ソロ一番きつかったのって極ベヒか?アイスボーン買ってないけどアイスボーン装備なら楽勝になったんかあれ?
162:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:35:20.69 ID:Voa2hAG20.net
159:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:35:04.00 ID:I9zgCm/A0.net
地球防衛軍全シリーズソロINFERNOクリアしました
175:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:36:51.31 ID:n3IKNWL/r.net
>>159
impossibleやってたらヤバい
impossibleやってたらヤバい
184:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:37:46.07 ID:tsxGHCbY0.net
>>159
全職ならプロやわ5のソロレイダーはいくつか行ける気がせんし
全職ならプロやわ5のソロレイダーはいくつか行ける気がせんし
248:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:13.64 ID:rCyuuWzz0.net
>>184
5で無理なら4で吐くやろなぁ
5で無理なら4で吐くやろなぁ
190:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:38:41.62 ID:ufjQPXYMM.net
>>159
EDFシリーズの高難度はイカれてる
EDFシリーズの高難度はイカれてる
235:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:44:27.81 ID:/ATnplFf0.net
>>159
地球防衛軍上手い人は高難易度のあのハチャメチャ感楽しめそうで羨ましい
地球防衛軍上手い人は高難易度のあのハチャメチャ感楽しめそうで羨ましい
251:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:39.06 ID:KjneHJrG0.net
>>159
あれってクリアできないもんだと思ってたわw
あれってクリアできないもんだと思ってたわw
166:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:35:38.79 ID:MemXXi2+0.net
魔界村ってなんか難しいとこあるか?
なるべく短剣キープするだけやん
なるべく短剣キープするだけやん
173:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:36:34.07 ID:+jjVPh250.net
ロックマンエグゼ〜流星全シリーズ完クリしました
174:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:36:44.46 ID:7wYHWMUn0.net
「セキロ」な
178:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:37:17.26 ID:z3MNBPY1p.net
ロックマンエグゼ3ノーヒントで全クリしろ
188:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:38:15.37 ID:9oHX59my0.net
>>178
タイトルのコマンドで無理や
タイトルのコマンドで無理や
181:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:37:36.85 ID:8yhfN6efd.net
魔界村とドルアーガの塔はどっちが難しい
192:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:38:57.18 ID:MemXXi2+0.net
193:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:39:09.01 ID:awgGH1xpa.net
194:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:39:11.58 ID:J6obQiSt0.net
F抜きでも圧倒的モンハンだろ
196:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:39:22.70 ID:8Clnf6mW0.net
3Dアクションで1番ムズいゲームってなんなんやろな
207:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:40:37.26 ID:5hCRFgyZF.net
>>196
ニンジャガとか難しかったけどあれはカメラ外からの遠隔攻撃とかだからちゃうか
ニンジャガとか難しかったけどあれはカメラ外からの遠隔攻撃とかだからちゃうか
198:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:40:00.57 ID:oTEAWWwx0.net
sekiroはこの中で一番簡単な部類やろ
ラスボスクリア達成率もこの中で一番多い部類
ラスボスクリア達成率もこの中で一番多い部類
230:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:43:51.67 ID:ANImkcMn0.net
>>198
モンハンって途中で投げるやつおるんか
モンハンって途中で投げるやつおるんか
242:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:06.92 ID:oTEAWWwx0.net
>>230
初期の頃で集会所までソロクリアはマジで少ないぞ
初期の頃で集会所までソロクリアはマジで少ないぞ
202:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:40:24.17 ID:rCyuuWzz0.net
モンハン全ソロに使った時間
209:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:40:50.84 ID:Szg4+2cT0.net
マスター装備でもミラより極ベヒのほうがきついわ
あれを上位装備でソロクリアしたやつはプロハン名乗っていい
あれを上位装備でソロクリアしたやつはプロハン名乗っていい
216:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:41:29.39 ID:PrBMJg+S0.net
脳死ゲーと他二つを一緒にするなや
220:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:42:18.68 ID:GgbvF7Yr0.net
ロックマンゼロはなんだかんだ繰り返してやれば覚えるし、アベレージ100もSもそんなに難しくない
水没図書館は死ね
水没図書館は死ね
241:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:04.72 ID:TruhsQjQ0.net
>>220
カクゴシロ ウェヘヘヘヘヘ!
カクゴシロ ウェヘヘヘヘヘ!
222:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:42:49.27 ID:NHlPf6DQ0.net
ブラボソウルシリーズのカンスト難易度SL1クリアくらいじゃないとモンハン全シリーズに及ばんやろ
223:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:42:52.99 ID:TS782aDR0.net
XXも超特殊全てソロはキツすぎるな
229:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:43:30.76 ID:rGhARBRZK.net
モンハンは韋駄天上位入賞か2ndG3rdのWR持ちくらいじゃないと
236:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:44:33.82 ID:R0YFLb6Ta.net
>>229
Fの韋駄天は分かるけどWRって何ンゴ?
Fの韋駄天は分かるけどWRって何ンゴ?
234:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:44:23.60 ID:M20k6Lsf0.net
モンハンの初見モンスターはとりあえずソロで戦うようにしとるけどモンハンライズは簡単だったな
243:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:07.81 ID:wCvTlfr50.net
SEKIROはどういうゲームか知らんけど、ソウルシリーズはマジでレベル上げれば何とかクリアできるんだなって思い知ったわ
245:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:11.11 ID:SOWLTng50.net
リングフィット全クリが一番難しいと思う
249:風吹けば名無し:2021/04/22(木) 00:45:19.00 ID:TrTyEfbHa.net
モンハンの話題でいつもfの扱いで言い争ってて草