
1:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:36:48.46 ID:ccpFwVWo0.net
今 五影会議のとこやが なんやこいつ……
2:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:37:13.94 ID:8BWghPxKM.net
結構読んでて草
3:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:37:14.50 ID:TbR4d7gJ0.net
最後までガイジやぞ
6:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:37:59.77 ID:ccpFwVWo0.net
>>3
まず許されんやろこれ……
まず許されんやろこれ……
168:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:01.42 ID:6poGl7cT0.net
>>6
ボルトになったら反省するから無問題
ボルトになったら反省するから無問題
4:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:37:27.45 ID:ccpFwVWo0.net
自分だけ悲劇感だしてる
5:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:37:47.00 ID:XHZJiHZJ0.net
あきらめろ
19:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:40:43.91 ID:z3U5UjKK0.net
>>5
俺が諦めるのを諦めろ
俺が諦めるのを諦めろ
7:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:38:15.47 ID:gTXtp1Gmd.net
まだ序の口やで
8:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:38:44.35 ID:ccpFwVWo0.net
イタチのしたこと無意味にしてるよサスケ……
9:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:38:44.76 ID:h5RCIs53M.net
育ちもあるしニヒルなキャラと思えば
10:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:38:50.55 ID:DFoZ8lE00.net
──革命だ
11:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:38:55.94 ID:XHZJiHZJ0.net
大言壮語がでるからお楽しみ
12:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:39:01.75 ID:7v65QeFlp.net
サスケのことは無視していい
14:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:39:30.93 ID:XHZJiHZJ0.net
>>12
気にするだけ無駄だよな
気にするだけ無駄だよな
15:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:39:32.28 ID:ccpFwVWo0.net
>>12
無視できねぇよ NARUTOがサスケサスケだもんよ
無視できねぇよ NARUTOがサスケサスケだもんよ
43:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:47:19.01 ID:cuG0whZO0.net
>>15
なんか草
なんか草
18:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:40:29.18 ID:WiCYQJCH0.net
>>15
ナルトも無視していい
ナルトも無視していい
23:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:42:01.99 ID:XeB6ZmXZ0.net
>>18
流れ星見えたらサスケェ…やぞ
流れ星見えたらサスケェ…やぞ
29:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:44:29.02 ID:WiCYQJCH0.net
17:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:40:12.15 ID:XHZJiHZJ0.net
>>15
ガイジ化が酷いよな
ガイジ化が酷いよな
26:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:42:52.38 ID:ccpFwVWo0.net
>>17
カカシがいなきゃダメだわ カカシは戦い方もちゃんと忍者してるし
カカシがいなきゃダメだわ カカシは戦い方もちゃんと忍者してるし
21:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:41:28.53 ID:WiR/GX0L0.net
サクラなんか死刑囚の彼氏みたいなもんやな
22:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:41:34.46 ID:nn3jAVzjM.net
作者なりの作戦の説明でAとBが云々みたいな図解の頭の悪さがすごい
紙の中心に点書いてどこみた?真ん中みたやろ?もヤバいやつやなって思った
紙の中心に点書いてどこみた?真ん中みたやろ?もヤバいやつやなって思った
91:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:56:39.61 ID:46Ladu0+M.net
237:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:16.58 ID:LypGinme0.net
>>91
普通にあった事を無かったことにする幻術のイザナギに対抗して作られた無限ループに閉じ込める幻術って説明で事足りるよな
普通にあった事を無かったことにする幻術のイザナギに対抗して作られた無限ループに閉じ込める幻術って説明で事足りるよな
199:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:00.76 ID:Q2r0zYmUM.net
>>91
?
?
140:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:04:20.18 ID:03oBdZmH0.net
171:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:34.58 ID:AdbXyESm0.net
179:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:09:34.68 ID:0uDQ99gn0.net
>>171
A’も現実や
A’も現実や
185:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:10:13.53 ID:cekC+c1KM.net
>>179
それってホンマに幻術か…?
それってホンマに幻術か…?
218:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:14.29 ID:QjbGkfJI0.net
200:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:00.89 ID:0uDQ99gn0.net
224:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:51.00 ID:AKKltJrm0.net
246:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:49.55 ID:0uDQ99gn0.net
>>224
違う、AとA’は同じような経験やないとあかん
違う、AとA’は同じような経験やないとあかん
239:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:17.68 ID:VE79tM/ba.net
>>224
ちょっと違う
風俗に行って居酒屋に行って終わって帰り道に月を見て「満月やなぁ」と思ったらまた風俗に行って居酒屋に行って終わって帰り道に月を見て「満月やなぁ」と思ってまた風俗に行って居酒屋に行って……
って感じ
ちょっと違う
風俗に行って居酒屋に行って終わって帰り道に月を見て「満月やなぁ」と思ったらまた風俗に行って居酒屋に行って終わって帰り道に月を見て「満月やなぁ」と思ってまた風俗に行って居酒屋に行って……
って感じ
209:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:13:04.18 ID:LcUZL1hi0.net
>>200
分かりやすいが例えで草
分かりやすいが例えで草
166:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:07:58.76 ID:QjbGkfJI0.net
>>140
Aダッシュは別に幻術で見せてる訳じゃなくて実際に再現してるんやろ
Aダッシュは別に幻術で見せてる訳じゃなくて実際に再現してるんやろ
126:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:02:27.27 ID:VfcatD0h0.net
112:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:00:17.61 ID:cekC+c1KM.net
>>91
これどういうことやねん
これどういうことやねん
133:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:03:35.93 ID:yGj4Ul8E0.net
130:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:02:58.95 ID:VE79tM/ba.net
124:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:02:08.02 ID:vQzMsrOa0.net
>>112
印象的なキーポイントを作ってそこを起点にループさせるんやぞ
印象的なキーポイントを作ってそこを起点にループさせるんやぞ
113:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:00:35.94 ID:Uv2T8OzJ0.net
>>112
イザナミだ!
イザナミだ!
101:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:02.36 ID:lewkLicD0.net
>>91
イザナミと金閣銀閣の言葉遊び辺りはガチで作者病んでそう
イザナミと金閣銀閣の言葉遊び辺りはガチで作者病んでそう
109:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:59:17.78 ID:yGj4Ul8E0.net
>>101
伝説の五大忍具のうち3つがあの言葉遊び用とか笑っちゃうわ
伝説の五大忍具のうち3つがあの言葉遊び用とか笑っちゃうわ
95:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:57:39.27 ID:z3U5UjKK0.net
>>91
説明下手
説明下手
27:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:43:56.40 ID:ZLi1rTSi0.net
カカシとシカマル以外クソアホばっか
36:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:45:22.42 ID:z3U5UjKK0.net
>>27
カカシとかやることなすこと全部ずれてるトップクラスのバカじゃん
カカシとかやることなすこと全部ずれてるトップクラスのバカじゃん
38:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:46:12.25 ID:ccpFwVWo0.net
>>27
それな シカマルは仲間として最高のやつだわ
それな シカマルは仲間として最高のやつだわ
34:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:45:01.61 ID:62eemTwu0.net
むしろうざくないキャラいるか?
41:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:47:05.49 ID:WiCYQJCH0.net
>>34
シカマルとテマリ
シカマルとテマリ
47:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:48:18.56 ID:7l4QN5/x0.net
>>40
ストーカーから恋人に昇華する純愛物語
ストーカーから恋人に昇華する純愛物語
51:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:48:53.88 ID:z3U5UjKK0.net
>>40
下腹キュン定期
下腹キュン定期
59:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:50:55.24 ID:DTjToqqGd.net
>>40
サクラちゃん好きだったのはサスケのことをサクラが好きだったからとかサスケ基準だったの草
サクラちゃん好きだったのはサスケのことをサクラが好きだったからとかサスケ基準だったの草
67:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:52:10.70 ID:wINt6a/pa.net
>>59
なおなぜかサスケに惚れてたいのと香凜には興味がない模様
なおなぜかサスケに惚れてたいのと香凜には興味がない模様
76:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:53:41.41 ID:7l4QN5/x0.net
122:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:01:55.73 ID:G4D4nNBv0.net
>>40
ナルト美少女化して読みたいわ
ナルト美少女化して読みたいわ
173:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:39.24 ID:XeB6ZmXZ0.net
>>122
I APOLOGYZE…
I APOLOGYZE…
163:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:07:19.07 ID:1GlHn0wn0.net
>>40
1ページ目気持ち悪過ぎるだろコレ…
1ページ目気持ち悪過ぎるだろコレ…
170:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:15.85 ID:LcUZL1hi0.net
>>40
こんなんビビらん方がおかしいわ
こんなんビビらん方がおかしいわ
192:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:11:23.99 ID:cekC+c1KM.net
>>40
多分キュンとしたのはオチンチンですね
多分キュンとしたのはオチンチンですね
48:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:48:36.42 ID:fi+SLMZ2a.net
白からなると守るところがサスケのピーク
49:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:48:45.11 ID:duphebgG0.net
サスケも意味わからんがそれに執着するナルトはもっとわからん
54:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:49:32.11 ID:pRRyeNrVa.net
>>49
そらファーストキスの相手やし
そらファーストキスの相手やし
60:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:51:00.10 ID:duphebgG0.net
>>54
マジでホモって設定にしてくれた方が納得いくレベルだろ
マジでホモって設定にしてくれた方が納得いくレベルだろ
55:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:49:47.37 ID:nQWIyMgO0.net
でも序盤のサスケは良い奴だから…
56:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:50:31.81 ID:qOZmm6Ej0.net
>>55
お弁当くれたあたりがピークやろ
お弁当くれたあたりがピークやろ
84:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:55:35.46 ID:AKKltJrm0.net
>>56
中忍試験でサクラに大事な奴が死ぬの見たくないみたいなこと言ったとこやろ
中忍試験でサクラに大事な奴が死ぬの見たくないみたいなこと言ったとこやろ
66:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:52:08.43 ID:nQWIyMgO0.net
61:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:51:27.95 ID:XeB6ZmXZ0.net
>>56
白からナルト庇ったとこやろ
白からナルト庇ったとこやろ
69:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:52:36.43 ID:TV08m+ARa.net
138:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:04:03.21 ID:FLm7M6c30.net
>>69
うちは全体がキチガイみたいな言い方は
うちは全体がキチガイみたいな言い方は
142:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:04:37.72 ID:lewkLicD0.net
>>138
シスイ以外全員何処かしらキチガイやぞ
シスイ以外全員何処かしらキチガイやぞ
74:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:53:31.83 ID:lewkLicD0.net
58:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:50:44.35 ID:7l4QN5/x0.net
BORUTOでナルトそろそろ死ぬやんな
71:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:52:45.39 ID:z3U5UjKK0.net
>>62
草
草
156:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:06:09.52 ID:dSLGVzhl0.net
>>62
これもう恋だろ
これもう恋だろ
161:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:06:59.84 ID:cekC+c1KM.net
>>62
これは完全に女の子ですねたまげたなぁ…
これは完全に女の子ですねたまげたなぁ…
217:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:05.57 ID:Ticw1YS1a.net
>>62
なんやこいつホモやん
なんやこいつホモやん
64:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:51:41.68 ID:ZTfYQ+/W0.net
五影会談中のナルト班はガチでイカれてた
サクラはいきなり告るしナルトはホモが進行しすぎて過呼吸になるし
サクラはいきなり告るしナルトはホモが進行しすぎて過呼吸になるし
72:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:53:02.23 ID:Ulgn1vdG0.net
>>64
サイがどんどんまともになっていくの草やったわ
サイがどんどんまともになっていくの草やったわ
77:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:53:51.24 ID:UXGzvX4Y0.net
>>72
告白と過呼吸の黒幕サイやぞ
告白と過呼吸の黒幕サイやぞ
78:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:54:18.38 ID:Ulgn1vdG0.net
>>77
そうやっけ
そうやっけ
103:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:16.15 ID:UXGzvX4Y0.net
70:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:52:41.43 ID:lewkLicD0.net
気まずいだけやし絶対サスケは木の葉に戻らんと思ってたわ
今は普通にシカマルとも仲良くやってて草や
今は普通にシカマルとも仲良くやってて草や
75:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:53:41.41 ID:ccpFwVWo0.net
>>70
は?裁かれんのか?
は?裁かれんのか?
90:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:56:38.96 ID:7l4QN5/x0.net
>>75
ナルト同期「うーん結婚お祝いムービー作るか…せや!大蛇丸にもお祝いしてもらお!」
ナルト同期「うーん結婚お祝いムービー作るか…せや!大蛇丸にもお祝いしてもらお!」
83:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:55:29.42 ID:TbR4d7gJ0.net
>>75
何なら子供実験台にしまくった大蛇丸もテロリストのカブトもお咎め無しやぞ
何なら子供実験台にしまくった大蛇丸もテロリストのカブトもお咎め無しやぞ
82:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:54:57.01 ID:z3U5UjKK0.net
94:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:57:35.79 ID:ccpFwVWo0.net
>>82
もうわかんねぇなコレ てか大蛇丸生きてて草
もうわかんねぇなコレ てか大蛇丸生きてて草
79:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:54:26.76 ID:qHXuWgeoa.net
戦犯はどう考えてもイタチや
サスケの行動基準は全部イタチやし
サスケの行動基準は全部イタチやし
86:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:55:51.01 ID:lewkLicD0.net
87:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:56:11.65 ID:VMu/q9UQ0.net
93:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:56:52.80 ID:lewkLicD0.net
>>87
里抜けもイタチの予想通りやったんかな?
里抜けもイタチの予想通りやったんかな?
105:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:29.84 ID:pRRyeNrVa.net
>>93
大蛇丸の元で鍛えさせて後で大蛇始末するとこまでは既定路線やったと思うわ
大蛇丸の元で鍛えさせて後で大蛇始末するとこまでは既定路線やったと思うわ
102:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:13.66 ID:yGj4Ul8E0.net
>>93
大蛇丸に取り入れられたこと自体がイレギュラーやろなぁ
大蛇丸に取り入れられたこと自体がイレギュラーやろなぁ
108:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:59:12.84 ID:lewkLicD0.net
120:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:01:15.86 ID:yGj4Ul8E0.net
>>108
大蛇丸があそこまで写輪眼に固執してるとは思ってなかったんやろな
大蛇丸があそこまで写輪眼に固執してるとは思ってなかったんやろな
92:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:56:40.04 ID:yGj4Ul8E0.net
>>79
いざとなればシスイの目でサスケ無理矢理改心させる算段だったとか強引すぎるよな
いざとなればシスイの目でサスケ無理矢理改心させる算段だったとか強引すぎるよな
216:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:13:52.21 ID:LypGinme0.net
>>79
イタチは最後の最後で最終戦争のMVP取ったから
イタチは最後の最後で最終戦争のMVP取ったから
88:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:56:13.60 ID:pbxxwEKY0.net
4代目アンドイタチ「申し訳ないです…」
3代目「後は任せろ!」 3代目さあ…
3代目「後は任せろ!」 3代目さあ…
96:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:57:40.02 ID:AKKltJrm0.net
99:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:57:55.89 ID:6khGXn0Q0.net
>>88
こいつがちゃんとしてればダンゾウが暗躍しなくても良かったし真の戦犯やな
こいつがちゃんとしてればダンゾウが暗躍しなくても良かったし真の戦犯やな
104:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:22.50 ID:NS2OWkJla.net
絶望的な状況から最終話だけで株を戻す男
最近では珍しく綺麗に終わった漫画
最近では珍しく綺麗に終わった漫画
106:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:43.09 ID:TgSrGAf3M.net
中忍試験あたりまでのサスケ好き
以降のサスケ嫌い
以降のサスケ嫌い
114:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:00:41.83 ID:03oBdZmH0.net
>>106
あそこで里抜けないで帰ってくる方が絶対おもろかったわ
あそこで里抜けないで帰ってくる方が絶対おもろかったわ
107:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:58:51.83 ID:cekC+c1KM.net
は?ナルトという作品はナルトとサスケェの物語やぞ?
ホモホモしいのが耐えられない奴は帰ってくれないか
ホモホモしいのが耐えられない奴は帰ってくれないか
111:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:59:37.35 ID:TbR4d7gJ0.net
>>107
ホモはええけどガイジなのが辛い
ホモはええけどガイジなのが辛い
116:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:00:56.56 ID:cekC+c1KM.net
>>111
そこはほら愛は盲目っていうやん?そういうことやマジで気持ち悪いけど
そこはほら愛は盲目っていうやん?そういうことやマジで気持ち悪いけど
110:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 12:59:33.64 ID:WiCYQJCH0.net
サクラはクソだけどサソリと戦うとこは面白かった
千代バアがおもろかっただけかもしれんけど
千代バアがおもろかっただけかもしれんけど
115:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:00:46.78 ID:AKKltJrm0.net
117:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:00:58.68 ID:6khGXn0Q0.net
118:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:01:03.92 ID:lewkLicD0.net
>>110
それに比べてナルトカカシのデイダラ戦はナルトが何もしてなかったな
それに比べてナルトカカシのデイダラ戦はナルトが何もしてなかったな
182:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:09:55.24 ID:aB+tdVhna.net
>>118
なんかずっとおいかけっこしてカムイしただけのイメージ
なんかずっとおいかけっこしてカムイしただけのイメージ
176:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:09:02.81 ID:QjbGkfJI0.net
>>118
そのくせにデイダラが九尾には気をつけろ的なこと言ってたの違和感しかなかったわ
そのくせにデイダラが九尾には気をつけろ的なこと言ってたの違和感しかなかったわ
193:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:11:24.49 ID:lewkLicD0.net
>>176
九尾大したことないって油断してたらボコボコに殴られた挙げ句勝手に九尾化したからビビったんやろなあ
九尾大したことないって油断してたらボコボコに殴られた挙げ句勝手に九尾化したからビビったんやろなあ
123:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:01:56.18 ID:yGj4Ul8E0.net
>>118
2年間の成果を見せてほしいのに、すぐキレて九尾化するイメージついちゃったわ
2年間の成果を見せてほしいのに、すぐキレて九尾化するイメージついちゃったわ
135:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:03:39.24 ID:lewkLicD0.net
145:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:05:11.38 ID:pRRyeNrVa.net
>>135
師匠の言い付け守って使わなかった術があるから
師匠の言い付け守って使わなかった術があるから
132:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:03:31.09 ID:oODuVtTma.net
119:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:01:13.44 ID:Hez80yPe0.net
1部のころは弁当くれたりナルトかばったり普通に良いやつだったよな
イタチとかいう聖人と見せかけた無能は何がしたいねん
イタチとかいう聖人と見せかけた無能は何がしたいねん
125:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:02:18.39 ID:AKKltJrm0.net
131:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:03:09.82 ID:hlTZWZpV0.net
ホモさあ
136:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:03:46.22 ID:YrYzZpuka.net
なんjで岸本がボルト描くって見たんやけどなんかソースあるんかな
143:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:04:45.13 ID:ccYzLjwy0.net
>>136
原作を小太刀に任せてたけどサムライ終わったから自分が考えるようになった
原作を小太刀に任せてたけどサムライ終わったから自分が考えるようになった
152:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:05:53.92 ID:yjUKDT6U0.net
>>143
え、てことは交代までは岸影とは違う奴がボルト書いてたん?
え、てことは交代までは岸影とは違う奴がボルト書いてたん?
242:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:37.82 ID:ccYzLjwy0.net
148:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:05:16.13 ID:z3U5UjKK0.net
>>143
当初の予定どおりだが?
当初の予定どおりだが?
137:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:04:02.30 ID:cekC+c1KM.net
多分作者は途中ナルトォを女の子と間違ってしまってたんやろなそれなら急に過呼吸になるのも女の子の特権でセーフや
144:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:04:46.79 ID:qHXuWgeoa.net
正直サスケの行動はナルトに比べると理解は出来るんやわ
イタチが実は木の葉の上層部に圧かけられて一族殺したって言われりゃ木の葉潰したくなるのも分かるわ イタチみたいに大人しく里に帰ると思っとる奴のほうが異常やし
その後イタチ本人に諭されて改めて里というシステムを見つめなおす為に初代火影呼ぶってのも真っ当やろ
イタチが実は木の葉の上層部に圧かけられて一族殺したって言われりゃ木の葉潰したくなるのも分かるわ イタチみたいに大人しく里に帰ると思っとる奴のほうが異常やし
その後イタチ本人に諭されて改めて里というシステムを見つめなおす為に初代火影呼ぶってのも真っ当やろ
154:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:06:02.40 ID:lewkLicD0.net
>>144
色々やってたけど結局ナルトの言う「ダチが拗ねてた」って言葉が一番当てはまってそうなんだよな
色々やってたけど結局ナルトの言う「ダチが拗ねてた」って言葉が一番当てはまってそうなんだよな
158:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:06:27.18 ID:Hez80yPe0.net
>>144
そこまでは分かるけどレボリューションはちょっとね
そこまでは分かるけどレボリューションはちょっとね
169:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:02.07 ID:qHXuWgeoa.net
205:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:26.18 ID:AKKltJrm0.net
>>144
イタチが行動の基準にあるのに何一つイタチの意思を継いでないのがなんかね
中盤だとイタチのこと大事に思ってる割にイタチの大事にしてたもの守ろうとしないし
最終局面でもイタチが自分の失敗認めてるのにイタチこそが本当の火影だとか言って
イタチが否定した方法で里の闇抱えようとするのはさすがに頭レボリューションすぎる
あいつイタチに執着してイタチを基準にしてるくせにイタチの言葉ほぼ響いてないのがなんか変
イタチが行動の基準にあるのに何一つイタチの意思を継いでないのがなんかね
中盤だとイタチのこと大事に思ってる割にイタチの大事にしてたもの守ろうとしないし
最終局面でもイタチが自分の失敗認めてるのにイタチこそが本当の火影だとか言って
イタチが否定した方法で里の闇抱えようとするのはさすがに頭レボリューションすぎる
あいつイタチに執着してイタチを基準にしてるくせにイタチの言葉ほぼ響いてないのがなんか変
250:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:17:04.76 ID:qHXuWgeoa.net
>>205
普通に考えてイタチが里に殺されたようなもんなのにノコノコ里に戻ると思っとるイタチのほうがおかしいんや
オビトが介入したタイミングが悪いとはいえあとから真実知ったらどうするつもりだったんやと思うわ 最終決戦はイタチの行動から火影を見るサスケとイタチの言動から火影を見るナルトの対比にしたかったんやろ
後々ナルトが火影になった後なんも学ばずに一人で抱え込んで家族仲悪くしとるのが草も生えんが
普通に考えてイタチが里に殺されたようなもんなのにノコノコ里に戻ると思っとるイタチのほうがおかしいんや
オビトが介入したタイミングが悪いとはいえあとから真実知ったらどうするつもりだったんやと思うわ 最終決戦はイタチの行動から火影を見るサスケとイタチの言動から火影を見るナルトの対比にしたかったんやろ
後々ナルトが火影になった後なんも学ばずに一人で抱え込んで家族仲悪くしとるのが草も生えんが
328:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:05.63 ID:AKKltJrm0.net
>>250
それもわからなくもないがイタチもそこに至るまでの葛藤とかあったの知ったのに
結局そういうすべての場面でイタチのこと大事やとか言いながら
イタチの気持ちを全く慮らなかったのがサスケのあれなとこやなって
それもわからなくもないがイタチもそこに至るまでの葛藤とかあったの知ったのに
結局そういうすべての場面でイタチのこと大事やとか言いながら
イタチの気持ちを全く慮らなかったのがサスケのあれなとこやなって
359:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:26.47 ID:dw8cRAhNa.net
>>328
イタチの気持ちじゃなくてもう二度とイタチみたいな同族殺しをする忍びを産まないためのRevolutionや
イタチの気持ちじゃなくてもう二度とイタチみたいな同族殺しをする忍びを産まないためのRevolutionや
225:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:52.12 ID:lewkLicD0.net
221:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:27.94 ID:o+D7AGiYM.net
155:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:06:06.03 ID:0uDQ99gn0.net
サスケ「イタチ殺す!」
トビ「イタチ悪い奴じゃないぞ」
サスケ「イタチ苦しめた里を壊す!」
イタチ「そんなの望んでないぞ」
サスケ「俺が火影になって闇を背負う!」
ナルト「やめろ」
サスケ「やめる!」
トビ「イタチ悪い奴じゃないぞ」
サスケ「イタチ苦しめた里を壊す!」
イタチ「そんなの望んでないぞ」
サスケ「俺が火影になって闇を背負う!」
ナルト「やめろ」
サスケ「やめる!」
172:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:38.90 ID:EFi+oa/h0.net
>>155
イタチを殺す以外ラジコンなのほんと草
イタチを殺す以外ラジコンなのほんと草
215:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:13:39.41 ID:Tcyrkg+f0.net
>>172
イタチを殺すのもイタチが仕向けた事だしなぁ
イタチを殺すのもイタチが仕向けた事だしなぁ
203:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:15.40 ID:43y1/LZMa.net
>>172
イタチ殺害もイタチのラジコンやろ
イタチ殺害もイタチのラジコンやろ
181:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:09:47.10 ID:1GlHn0wn0.net
>>155
誰かが操作してればええやん
誰かが操作してればええやん
198:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:11:57.38 ID:RVD0lq1Xd.net
>>155
サスケは誰よりも純粋やからな
サスケは誰よりも純粋やからな
159:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:06:42.88 ID:QBgsO72o0.net
BORUTOがまさかナルト原作者に殺されることになるとは
今からでも戻せ
今からでも戻せ
165:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:07:52.49 ID:+UcwAFnH0.net
>>159
外人にも同じこと言われてて悲しいわ😢
外人にも同じこと言われてて悲しいわ😢
174:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:08:42.90 ID:Hez80yPe0.net
我愛羅ってあの荒みようからナルトの分かるってばよ攻撃であそこまで改心するの良い子過ぎるだろ
サスケなんていつまでもヘラってたのに
サスケなんていつまでもヘラってたのに
187:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:10:26.86 ID:H7IEy3Fo0.net
>>174
わかるってばよしてくれたナルトに依存しないあたり人間できすぎや
わかるってばよしてくれたナルトに依存しないあたり人間できすぎや
177:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:09:25.51 ID:KSxkIOAq0.net
イタチがいい兄貴という風潮
いうほどか?
あんなにまともだった序盤サスケがレボスケになったんやぞ
いうほどか?
あんなにまともだった序盤サスケがレボスケになったんやぞ
191:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:11:22.54 ID:qHXuWgeoa.net
189:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:11:15.80 ID:1GlHn0wn0.net
201:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:01.56 ID:lewkLicD0.net
>>189
サクラの周りを回っとるんや
サクラの周りを回っとるんや
210:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:13:07.10 ID:EdLYngyP0.net
>>184
というかうちは滅んでるの知らんのかい無知ってレベルじゃねーぞ
というかうちは滅んでるの知らんのかい無知ってレベルじゃねーぞ
194:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:11:31.72 ID:K3oMGlMma.net
サスケ気まずいのか知らないけど長期任務ばっかしててシカマル ナルトくらいしか喋る相手いないんよね
206:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:41.04 ID:lewkLicD0.net
207:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:43.98 ID:cekC+c1KM.net
>>195
クソ女過ぎて引くわな
クソ女過ぎて引くわな
212:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:13:28.16 ID:UXGzvX4Y0.net
243:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:38.85 ID:Ticw1YS1a.net
>>212
ヒナタえっちすぎる
ヒナタえっちすぎる
223:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:48.49 ID:1GlHn0wn0.net
>>212
これヒナタか?
これヒナタか?
231:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:46.85 ID:UXGzvX4Y0.net
>>223
せや
せや
235:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:00.17 ID:wQ9iwfgQH.net
>>197
ジジイはサスケ守ってたか?
ジジイはサスケ守ってたか?
202:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:12.86 ID:TghGGCEva.net
ナルトとサスケが毎回千鳥と螺旋丸ぶつけ合うとこ
これもうSEXだよな
これもうSEXだよな
208:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:12:50.01 ID:zlvKWNf/0.net
最後まで憎しみで周り見えなくなって足引っ張りまくったガイジだから安心しろ
214:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:13:37.81 ID:sArfg+S30.net
大人サスケはかっこいいからセーフ
219:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:15.13 ID:WjSAUXtrd.net
雷影に「ワシは復讐するからその後お前らが踏みとどまればいいじゃん」って言われたのどう論破したんや
228:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:20.02 ID:wINt6a/pa.net
>>219
憎しみを背負ってサスケと一緒に死ぬってばよ
憎しみを背負ってサスケと一緒に死ぬってばよ
240:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:30.74 ID:+UcwAFnH0.net
>>219
なおジェイ先輩の死は無視する模様
なおジェイ先輩の死は無視する模様
254:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:17:51.04 ID:m0/0v7UK0.net
>>219
ヤマトが日向の件持ち出して「こっちも許してんだからお前らも許せ!」って言った
ヤマトが日向の件持ち出して「こっちも許してんだからお前らも許せ!」って言った
266:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:01.19 ID:WjSAUXtrd.net
>>254
ナルトが返すんじゃなかったんやな
ナルトが返すんじゃなかったんやな
267:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:05.24 ID:Hez80yPe0.net
>>219
ヤマトが雷影の必死を晒して有耶無耶にしようとした
ヤマトが雷影の必死を晒して有耶無耶にしようとした
342:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:19.23 ID:HDuMl7nr0.net
>>267
たしかに
たしかに
282:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:12.66 ID:WjSAUXtrd.net
281:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:11.46 ID:lewkLicD0.net
311:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:48.37 ID:x23j2iGOd.net
>>219
ヤマトが必死貼って誤魔化した
ヤマトが必死貼って誤魔化した
220:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:14:24.86 ID:+ATT7vw2a.net
ナルト サスケ サクラ こいつら全員人格に難あるよな?
カカシは聖人なのになんでや
カカシは聖人なのになんでや
236:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:16.46 ID:AKKltJrm0.net
227:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:06.97 ID:KHxd6CBu0.net
1部のサスケは可愛いのに2部はクズ
229:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:23.20 ID:XHjpB3ptM.net
エロ仙人死す〜ナルトがペインボコすあたりが一番完成度高いよな
245:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:49.32 ID:sArfg+S30.net
314:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:05.22 ID:bczNjoFd0.net
357:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:09.02 ID:VfcatD0h0.net
322:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:44.29 ID:Tcyrkg+f0.net
>>314
自来也は仙人モード不完全で鼻がでかくなってたから上やな
自来也は仙人モード不完全で鼻がでかくなってたから上やな
309:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:35.07 ID:WjSAUXtrd.net
>>245
この頃がええな
この頃がええな
293:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:49.29 ID:Tcyrkg+f0.net
>>245
仙人モード自体は嫌いじゃないがやっぱ瞳が横に開いてんのキモいわ
仙人モード自体は嫌いじゃないがやっぱ瞳が横に開いてんのキモいわ
324:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:49.44 ID:QjbGkfJI0.net
>>293
ええズラしやと思うけどなあ
ええズラしやと思うけどなあ
272:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:22.28 ID:QjbGkfJI0.net
>>245
「俺だろ!」って見開きで螺旋丸うって登場するシーンのが好き
「俺だろ!」って見開きで螺旋丸うって登場するシーンのが好き
263:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:21.30 ID:0uDQ99gn0.net
>>245
仙人モード1番カッコええよな尾獣モードだせぇわ
仙人モード1番カッコええよな尾獣モードだせぇわ
269:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:05.97 ID:tsbZ6AFP0.net
>>263
滝音モードってのもあるぞ
滝音モードってのもあるぞ
230:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:37.98 ID:B/RClzkN0.net
サスケって頑張って強キャラにしたかったけどそんな強くもなく人気も出なかったな
244:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:43.42 ID:UXGzvX4Y0.net
291:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:40.05 ID:1GlHn0wn0.net
>>244
イルカって出番シカマル未満なのに凄過ぎやろ
イルカって出番シカマル未満なのに凄過ぎやろ
305:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:26.56 ID:XeB6ZmXZ0.net
>>291
月光ハヤテが一番すごいわ
月光ハヤテが一番すごいわ
318:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:17.80 ID:1GlHn0wn0.net
323:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:46.83 ID:dw8cRAhNa.net
>>318
名前がカッコイイからな
名前がカッコイイからな
260:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:14.00 ID:B/RClzkN0.net
247:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:57.25 ID:VfcatD0h0.net
233:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:51.09 ID:X4Aqgtpra.net
トビからイタチの真実聞いて改心してなにかしらの禊して木の葉に戻ってナルトらと共に闘うしてたら今のNARUTOの評価より上がるのだろうか?🤔
257:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:06.89 ID:udh+fKVGM.net
>>233
サスケのクソさが上がったのは五影会談で後にひけないとこまでいったのにしれっと戻ろうとしてるとこやから悪でも正義でもええから一貫性もたせてほしいわ
サスケのクソさが上がったのは五影会談で後にひけないとこまでいったのにしれっと戻ろうとしてるとこやから悪でも正義でもええから一貫性もたせてほしいわ
234:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:15:55.11 ID:EFi+oa/h0.net
イザナミについてよく分からんのやけどあれってイザナギ使うやつに対して使う技やん
カブトに使って確実に意味あるんか?
カブトに使って確実に意味あるんか?
248:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:17:00.15 ID:yGj4Ul8E0.net
>>234
作られた経緯が対イザナギ用ってだけや
作られた経緯が対イザナギ用ってだけや
259:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:12.98 ID:EFi+oa/h0.net
255:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:04.76 ID:LypGinme0.net
>>234
イザナミは心の底からガチ反省しないと無限ループから出られないから効果はある
イザナミは心の底からガチ反省しないと無限ループから出られないから効果はある
241:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:16:36.51 ID:dw8cRAhNa.net
イタチ殺す→イタチは良い奴だった→何でイタチは木の葉を守ったんだ→イタチ「木の葉が好きってばよ…」→イタチが守る木の葉とは何なんだ→柱間「木の葉とは戦争の歴史だ」→サスケ「五影全員ぶっ殺して俺が全員平伏せさせればもう戦争は繰り返されないし憎しみが全部俺に集中するから一致団結もできる… それこそが俺が目指す火影だ!」→「Revolution」
251:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:17:09.81 ID:aAOJIcdza.net
でもナルトはバトル漫画で長期連載なのにマンネリ感出さない良いストーリーだよ
ワンピとかあんな同じ展開の繰り返しで長期連載とか誰でも作れるし
ワンピとかあんな同じ展開の繰り返しで長期連載とか誰でも作れるし
289:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:38.71 ID:QjbGkfJI0.net
>>251
ゆうて面白さの持続期間はワンピの方が長かったやろ
ゆうて面白さの持続期間はワンピの方が長かったやろ
312:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:53.04 ID:dw8cRAhNa.net
>>251
戦争編佳境になるにつれてどんどんアンケ順位下がってたけどな
戦争編佳境になるにつれてどんどんアンケ順位下がってたけどな
252:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:17:19.99 ID:aB+tdVhna.net
あんまり整合性にこだわるよりガバガバで勢いで押しきる方が漫画って面白いと思うで
258:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:11.91 ID:WjSAUXtrd.net
>>252
言うほど勢いで押し切れてるか?
言うほど勢いで押し切れてるか?
265:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:50.15 ID:aB+tdVhna.net
>>258
おしきったから人気のまま終われたんやない?
おしきったから人気のまま終われたんやない?
253:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:17:37.00 ID:Ticw1YS1a.net
今ボルトどうなってんの?
256:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:05.30 ID:aB+tdVhna.net
>>253
きゅうび死んだ
きゅうび死んだ
268:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:05.71 ID:Ticw1YS1a.net
>>256
あいつ死ぬんか
あいつ死ぬんか
261:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:18:15.70 ID:K3oMGlMma.net
サスケって後半急にキチガイ化した時期があったよな
イタチの真実を知って復讐の鬼(笑)化したあとも八尾戦では鷹のメンツを守ろうとしてたのに急に見限るし
イタチの真実を知って復讐の鬼(笑)化したあとも八尾戦では鷹のメンツを守ろうとしてたのに急に見限るし
273:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:28.63 ID:yGj4Ul8E0.net
>>261
作者も扱いに困ってそうな感じやったな、そもそもあのサスケの仲間キャラも誰一人魅力無さすぎて迷走の象徴みたいなもんやし
作者も扱いに困ってそうな感じやったな、そもそもあのサスケの仲間キャラも誰一人魅力無さすぎて迷走の象徴みたいなもんやし
308:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:30.76 ID:lewkLicD0.net
>>273
水月の刀集めって結局何一つ進んでなかったよな
水月の刀集めって結局何一つ進んでなかったよな
337:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:48.86 ID:yGj4Ul8E0.net
283:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:15.85 ID:aB+tdVhna.net
>>273
扱いというか必要性の迷走感じる
扱いというか必要性の迷走感じる
276:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:45.03 ID:WjSAUXtrd.net
>>261
ネットde真実まんまで笑ったわあれ
ネットde真実まんまで笑ったわあれ
271:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:19.92 ID:Zve0kloj0.net
やっぱりイタチを穢土転生して無限起爆札持たせて突っ込ませるべきだった
278:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:57.23 ID:hlTZWZpV0.net
>>271
正しい使い方やめろ
正しい使い方やめろ
286:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:23.07 ID:VfcatD0h0.net
>>271
おは卑劣様
おは卑劣様
274:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:30.33 ID:UBLkDWxP0.net
サスケうざすぎて読むの辞めたわ
しかも普通に許されるらしいしな
しかも普通に許されるらしいしな
284:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:20.06 ID:Ticw1YS1a.net
>>274
大蛇丸も許されたのおかしいやろ 人体実験してたんやろ
大蛇丸も許されたのおかしいやろ 人体実験してたんやろ
297:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:05.97 ID:ccYzLjwy0.net
316:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:12.24 ID:Ticw1YS1a.net
>>297
論理感ガバガバだけどいいんか?
論理感ガバガバだけどいいんか?
335:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:44.60 ID:ccYzLjwy0.net
>>316
しゃーないやん
ナルトとサスケが無限月読解術おらんかったらあの星に住んでる奴ら(猫や動物も)みんな
チャクラエキスにされてたんやから…
言うてサスケたちが許されてるのは普通にくそやと思うで
しゃーないやん
ナルトとサスケが無限月読解術おらんかったらあの星に住んでる奴ら(猫や動物も)みんな
チャクラエキスにされてたんやから…
言うてサスケたちが許されてるのは普通にくそやと思うで
330:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:23.68 ID:qHXuWgeoa.net
275:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:19:33.91 ID:Yy9hJi5l0.net
有能がイタチとシカマルしかいないという
285:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:22.52 ID:ccYzLjwy0.net
280:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:09.00 ID:h445UFF90.net
サスケ組みたな魅力0のウザい連中連れました辺りがこの漫画の底やろな
296:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:03.80 ID:DUSfTtH00.net
>>280
あれ岸影の限界感じて涙出る
あれ岸影の限界感じて涙出る
287:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:29.14 ID:coexN/M30.net
ボルトって原作とアニメの雰囲気違いすぎん?アニメはいつカワキ出てくんだよ
295:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:03.69 ID:DAZnP8ys0.net
>>287
出てきてるが
出てきてるが
313:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:57.43 ID:coexN/M30.net
319:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:19.99 ID:aB+tdVhna.net
>>313
なんと今年になってから九割は漫画の話なんよ
なんと今年になってから九割は漫画の話なんよ
331:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:28.71 ID:coexN/M30.net
352:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:58.84 ID:VE79tM/ba.net
366:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:46.71 ID:coexN/M30.net
>>352
ああ正にその辺で見るのやめてもうた
ああ正にその辺で見るのやめてもうた
338:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:51.42 ID:aB+tdVhna.net
>>331
あいつは死んだで
あいつは死んだで
348:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:44.25 ID:coexN/M30.net
>>338
ストーリーの本筋に関係なかったんか?大筒木なのに
ストーリーの本筋に関係なかったんか?大筒木なのに
288:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:33.53 ID:DUSfTtH00.net
ペイン戦あたりが高校でも一番盛り上がってたわ
ワンピースのエースなんかよりみんな話してた
ワンピースのエースなんかよりみんな話してた
294:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:20:50.38 ID:69Hu601z0.net
冷静に考えてメリケンサック投げて岩貫通って凄いよな
人に直撃したら即死やん
人に直撃したら即死やん
301:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:17.58 ID:EFi+oa/h0.net
>>294
しかも威力抑えての威力だしな
しかも威力抑えての威力だしな
321:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:22:37.73 ID:0uDQ99gn0.net
>>301
あれは別にアスマの能力じゃなくチャクラ刀の能力という事実
あれは別にアスマの能力じゃなくチャクラ刀の能力という事実
326:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:03.32 ID:aB+tdVhna.net
>>294
ワイはアスマバカにされるの許せないんや
ワイはアスマバカにされるの許せないんや
298:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:21:13.76 ID:+uc5lU+c0.net
鷹のメンツって最後まで良いとこなしだったな
持て余してた感が半端なかった
持て余してた感が半端なかった
329:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:23.43 ID:VfcatD0h0.net
>>307
ソードマスター化やめろ
ソードマスター化やめろ
327:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:04.61 ID:aLbrWdE80.net
【悲報】サイの話題0
333:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:41.19 ID:TbR4d7gJ0.net
354:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:03.48 ID:Ticw1YS1a.net
>>333
逆ハーレムの術はキモかったな
逆ハーレムの術はキモかったな
340:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:08.01 ID:hlTZWZpV0.net
>>327
仲間じゃないモブやからしゃーない
仲間じゃないモブやからしゃーない
341:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:11.09 ID:h445UFF90.net
>>327
やたらチンポチンポ言ってたけど腐女子に人気あったんかねあいつ
やたらチンポチンポ言ってたけど腐女子に人気あったんかねあいつ
376:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:39.12 ID:DUSfTtH00.net
>>341
あそこらへんナルトのガチホモ感もあって気色悪かったわ
あそこらへんナルトのガチホモ感もあって気色悪かったわ
353:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:58.91 ID:ccYzLjwy0.net
>>341
あんまりない 腐で今も生き残ってるのは カカシイルカ ナルトサスケの組み合わせぐらいや
あんまりない 腐で今も生き残ってるのは カカシイルカ ナルトサスケの組み合わせぐらいや
363:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:39.29 ID:h445UFF90.net
374:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:32.02 ID:ccYzLjwy0.net
349:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:48.41 ID:yGj4Ul8E0.net
334:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:23:41.53 ID:VE79tM/ba.net
戦争はトビの画面割れてオビト過去編終わってからカスみたいな流れだったわ
連合軍いらねぇし話も長い
ナルティメットストーム4やりながら何回戦うねん思ったわ
連合軍いらねぇし話も長い
ナルティメットストーム4やりながら何回戦うねん思ったわ
346:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:37.28 ID:WjSAUXtrd.net
373:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:29.58 ID:VE79tM/ba.net
>>346
挙句の果てにマダラ倒さないのがもうね
挙句の果てにマダラ倒さないのがもうね
350:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:49.68 ID:lewkLicD0.net
344:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:33.33 ID:sew2zoM20.net
ボルトのサスケとか初期の性格のサスケになってて草だからな
まだボルトの方がサスケっぽいわ
まだボルトの方がサスケっぽいわ
347:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:24:40.58 ID:X4Aqgtpra.net
侍vs山椒魚の戦い誰も覚えてないやろ😔
368:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:07.05 ID:lewkLicD0.net
>>347
鉄の国の侍と山椒魚の半蔵ってどっちもぽっと出に近いキャラに何の思い入れもないしな
鉄の国の侍と山椒魚の半蔵ってどっちもぽっと出に近いキャラに何の思い入れもないしな
381:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:27:16.37 ID:Zve0kloj0.net
>>368
山椒魚の人は伝説の3人より強かった忍やし
山椒魚の人は伝説の3人より強かった忍やし
355:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:04.37 ID:AKKltJrm0.net
雷影「ワイが復讐するからお前がとどまれ」
カカシ「お前日向やったやん。その時こっちが踏みとどまったんやから今度はお前が踏みとどまれや」
ヤマト「せやせや」
ナルト「ハァ!ハァ!」
雷影「…………」 こんなんやった気がする
カカシ「お前日向やったやん。その時こっちが踏みとどまったんやから今度はお前が踏みとどまれや」
ヤマト「せやせや」
ナルト「ハァ!ハァ!」
雷影「…………」 こんなんやった気がする
364:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:45.30 ID:yGj4Ul8E0.net
>>355
カカシ「未来ある若者が頭下げてるけど、どうする?」
カカシ「未来ある若者が頭下げてるけど、どうする?」
423:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:00.69 ID:0uDQ99gn0.net
>>364
めちゃくちゃウザくて草
めちゃくちゃウザくて草
372:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:28.94 ID:WjSAUXtrd.net
>>355
主人公ダサすぎるやろ…
主人公ダサすぎるやろ…
391:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:11.93 ID:DUSfTtH00.net
>>355
ここのナルト草生えた
ここのナルト草生えた
412:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:58.05 ID:t07tTA5Ca.net
>>355
そこは会談前過呼吸会談後やろ
そこは会談前過呼吸会談後やろ
384:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:27:31.21 ID:Ticw1YS1a.net
>>358
初めてさくらエッチだと思った
初めてさくらエッチだと思った
362:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:25:35.55 ID:t/HybbiCd.net
全部読むと2代目が有能すぎるのがよく分かる
394:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:19.49 ID:AKKltJrm0.net
387:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:27:51.09 ID:GwRxyjZVM.net
400:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:45.91 ID:ccYzLjwy0.net
370:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:17.38 ID:u3YsdATZd.net
螺旋丸って全然難易度Aやないやろ
昔のやつらは頭ナルト以下やったんか
昔のやつらは頭ナルト以下やったんか
380:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:27:07.92 ID:yGj4Ul8E0.net
>>370
ナルト式でやれば会得難易度BかCくらいなんやろ
ナルト式でやれば会得難易度BかCくらいなんやろ
398:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:35.16 ID:qHXuWgeoa.net
>>380
ゆうてナルトが片手で作れるようになるのめっちゃ後やん
ゆうてナルトが片手で作れるようになるのめっちゃ後やん
393:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:18.28 ID:x23j2iGOd.net
>>370
そもそもチャクラの総量多くないといけないからナルトみたいにチャクラの裏付けないやつは門前払いレベルだったとかちゃう?
そもそもチャクラの総量多くないといけないからナルトみたいにチャクラの裏付けないやつは門前払いレベルだったとかちゃう?
375:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:36.80 ID:9ddTOOz3d.net
ナルトもこんなヤツ見限ればいいのにと何百回思ったかwwww
386:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:27:32.97 ID:OVTBfPM30.net
>>375
下腹のあたりがキュンとしてしまうからどうしようもないねん
下腹のあたりがキュンとしてしまうからどうしようもないねん
377:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:49.32 ID:TBsIKyzp0.net
作者より頭いいキャラは作れないのが定説だけど卑劣は岸影の頭脳超えてる感あるよな
390:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:09.33 ID:Lrc9Fxegd.net
>>377
後付けしまくったら超有能になってしまった例やろ
後付けしまくったら超有能になってしまった例やろ
378:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:26:54.52 ID:qHXuWgeoa.net
【悲報】雷の国、戦争後もバリバリ軍拡
382:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:27:24.77 ID:jUHooGTz0.net
キラー・ビーってイロモノ臭強いけど人気キャラなん?
395:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:20.11 ID:1GlHn0wn0.net
>>382
出た瞬間は大人気だけどやっぱり後半は空気 リーと同じ道や
出た瞬間は大人気だけどやっぱり後半は空気 リーと同じ道や
396:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:21.17 ID:lewkLicD0.net
>>382
ナルトが九尾と和解するまでは頼れる兄貴だったのに突然フェードアウトしてたな
ナルトが九尾と和解するまでは頼れる兄貴だったのに突然フェードアウトしてたな
399:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:41.11 ID:Ulgn1vdG0.net
392:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:28:13.60 ID:3jyE90at0.net
明らかに後半から扱いに困ってた感あるけどなんでそんな風になったのかが読んでてもよう分からん もっと早いうちに軌道修正出来なかったんか
407:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:38.54 ID:x23j2iGOd.net
>>392
仲間引き連れてあーだこーだやってた辺りで狂った感ある
仲間引き連れてあーだこーだやってた辺りで狂った感ある
403:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:02.84 ID:HmBTutoZ0.net
波の国→中忍試験→綱手→奪還編とかいう無駄のない流れ
サム8作った奴と同一人物なんて思えんわ
サム8作った奴と同一人物なんて思えんわ
417:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:30:38.47 ID:UM5L0Umf0.net
404:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:07.16 ID:v4gI4nLa0.net
ナルトって最初は火影になること自体が目標だったのに
サスケが抜けてからは友だち一人取り戻せねえで火影なんかになれるかよっていうサスケ第一な考えになっとるよな
サスケが抜けてからは友だち一人取り戻せねえで火影なんかになれるかよっていうサスケ第一な考えになっとるよな
437:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:32:08.10 ID:AKKltJrm0.net
406:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:15.47 ID:Lrc9Fxegd.net
こいつらの世界での目の移植がコンタクトレンズより眼鏡の着脱レベルなの草
414:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:30:00.78 ID:3jyE90at0.net
441:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:32:33.35 ID:43y1/LZMa.net
>>414
これの案山子目盗むバージョン草
これの案山子目盗むバージョン草
436:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:32:03.67 ID:TbR4d7gJ0.net
>>414
ギャグシーン
ギャグシーン
435:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:32:03.28 ID:jXbuwAZj0.net
>>414
カカシ先生がいる!
カカシ先生がいる!
432:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:45.02 ID:lewkLicD0.net
>>414
これも全部柱間細胞のおかげやな
これも全部柱間細胞のおかげやな
430:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:25.85 ID:x23j2iGOd.net
>>414
このシーン霜降りのせいやにめっちゃネタにされてたな
このシーン霜降りのせいやにめっちゃネタにされてたな
426:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:08.47 ID:XzqZVcSU0.net
>>414
コンタクトレンズでもこんなせっせと着脱はできんだろ
コンタクトレンズでもこんなせっせと着脱はできんだろ
421:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:30:53.20 ID:Ticw1YS1a.net
>>414
雑に移植できるんか
雑に移植できるんか
411:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:57.86 ID:bQbKsKGhp.net
3代目って何で全盛期の状態で復活させてもらえなかったの
オカマの嫌がらせか?
オカマの嫌がらせか?
419:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:30:45.96 ID:ccYzLjwy0.net
>>411
残ってた髪とか爪とかがじじいの時のもんしかなかったんちゃうの
残ってた髪とか爪とかがじじいの時のもんしかなかったんちゃうの
431:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:34.02 ID:yGj4Ul8E0.net
>>411
姿は死んだ当時の姿でも、身体能力とかは全盛期とかなんやないか
姿は死んだ当時の姿でも、身体能力とかは全盛期とかなんやないか
413:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:29:58.47 ID:kcx/7TOya.net
自来也と修行してるところがピークだよな
422:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:30:53.56 ID:VfcatD0h0.net
433:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:53.12 ID:KXtLx7EDd.net
>>415
ワンピースもそうだが「侍」は他とは違う大物感出しといてクソ雑魚ナメクジにするのは何故なのか
ワンピースもそうだが「侍」は他とは違う大物感出しといてクソ雑魚ナメクジにするのは何故なのか
420:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:30:46.21 ID:yK9jy1xF0.net
ボルトに出てくる敵強過ぎない?
427:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:31:11.95 ID:ntshn5Z/a.net
戦争編も通しで観るとおもろいわ ガイ先生がかっこいい
434:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:32:00.12 ID:UM5L0Umf0.net
>>427
歴代火影がエドテンされてからは本誌でも面白かったで
歴代火影がエドテンされてからは本誌でも面白かったで
438:風吹けば名無し:2021/05/04(火) 13:32:30.83 ID:WjSAUXtrd.net